《動詞「唾 (つは) く」の連用形から。古くは「つはき」》唾液腺 (だえきせん) から口の中に分泌されるねっとりした消化液。唾液。つば。
出典:gooニュース
【スノーボード】三木つばき涙の報告会「諦めずに夢を持って続けたから実現」今季W杯女子アルペン日本勢初の総合優勝
スノーボード女子アルペンの世界選手権(3月)2種目で金&銀メダルに輝き、今季W杯で日本勢初の総合優勝を果たした三木つばき(21)=浜松いわた信用金庫、掛川桜が丘中出=が4日、浜松市内のホテルでシーズン報告会を行った。「昨季に比べて飛躍できたと思う」と振り返った。 突然だった。報道陣の質問に答えていた三木の目から、自然と涙がこみ上げてきた。
【スノーボード】三木つばき 地元・静岡から熱烈サポート…〝雪の降らない町〟から狙う五輪金メダル
スノーボード世界選手権の女子アルペンで金&銀メダルを獲得した三木つばき(21=浜松いわた信用金庫)が4日、静岡・浜松市内でシーズン活動報告会を行い「みなさまの支援のおかげで、結果を持って帰ることができた」と声を弾ませた。 5歳時に静岡・掛川市へ移住した三木は、雪のほとんど降らない町から世界トップクラスの選手に成長。多くの地元企業の支援を受けながら、ハンディを乗り越えてきた。
三木つばき、“雪上ロス”告白「滑りたい気持ちを筋肉にぶち当ててムキムキに」スノーボード世界選手権初優勝、シーズン報告会
スノーボード世界選手権の女子パラレル回転で初優勝した三木つばき(21)=浜松いわた信用金庫=が4日、浜松市内で開かれたシーズン報告会に出席。ミラノ・コルティナ冬季五輪が控える来季に向けて、地元・静岡の関係者に「目標は一つ。五輪での金メダル」と力強く宣言した。 世界選手権は五輪種目のパラレル大回転でも2位。今季のW杯は総合優勝を果たした。
もっと調べる