アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①さす。つきさす。「刺客」「刺激」「刺繡(シシュウ)」 ②そしる。なじる。相手を非難する。「風刺」 ③とげ。はり。「有刺鉄線」 [類]朿(シ) ④なふだ。「名刺」
[参考]「剌(ラツ)」は別字。
[常用漢字] [音]シ(呉)(漢) セキ(漢) [訓]さす ささる とげ
1 とがったもので突きさす。「刺客・刺激・刺殺・刺繍 (ししゅう) 」
2 そしる。「風刺」
3 とげ。「有刺鉄線」
4 名札。「名刺」
[難読]刺草 (いらくさ) ・刺青 (いれずみ) ・肉刺 (まめ)
雨
咏
於
欧
函
祈
京
肩
昆
侈
昌
帖
肭
拝
帛
拍
怖
抹
茉
明
もっと調べる
刺蛾
刺草
刺草織
苛高
苛高数珠
刺虫
入れ墨
入れ墨者
刺い捕り竿
刺さる
劃
刈
剴
刑
券
剣
刳
刻
剋
削
刷
刹
初
剰
刋
剏
剿
到
剝
分
煙
介
勧
叫
傾
込
薪
旬
騒
僧
澄
桃
稲
怒
幅
妙
霧
麗
鰺刺
蟻通
烏賊刺
芋刺
畝刺
上刺
江刺
餌刺
数差
極鰺刺
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位