さえ【小枝】
現・弓原七海(小枝の名前は旧所属事務所にあるため)。2003年にミニ・アルバム『WING』でデビュー。翌年ドラマ『美少女戦士セーラームーン』でOPを歌う。ライブ活動をさかんに行なう。
さえ【幸映】
モデル・グラビア
サエ【SAE】
歌手
さえ【咲衣】
Angel from MGのメンバー。
サエ【SAE】
歌手
サエ【SAE】
歌手
さえか【才恵加】
作詞家
さえきあかね【佐伯珠音】
スポーツ関連
さえきあすか【佐伯明香】
役者・俳優
さえきあらた【佐伯新】
94年、遊園地再生事業団に入団し、同年『箱庭とピクニック計画』で初舞台を踏む。演劇活動と並行して、00年代以降は映画やドラマ出演も増えている。主な作品に映画『完全なる飼育』(02)『山形スクリーム』(09)やTV『二重裁判』(09)『龍馬伝』(10)など多数。
さえきあんな【冴木杏奈】
1987年に『Tango Primavera』でデビューしたタンゴ歌手・ミュージカル女優。
さえきいおり【佐伯伊織】
声優・吹き替え・ナレーター
さえき‐いさむ【佐伯勇】
[1903~1989]実業家。愛媛の生まれ。昭和2年(1927)大阪電気軌道(近畿日本鉄道の前身)に入社。専務取締役時代にプロ野球球団設立委員長となる。同26年社長就任と同時に近鉄バファローズの...
さえきいさむ【佐伯勇】
近畿日本鉄道の名誉会長。世界で初めての2階建車両による特急車のビスタカーの生みの親でもある。プロ野球・近鉄バファローズのオーナーでもあった。
さえきうい【彩希羽衣】
役者・俳優
さえきかずみ【佐伯一麦】
日本の小説家。多くの受賞歴を持つ。
さえきかずゆき【佐伯和之】
役者・俳優
さえきかな【佐伯かな】
CANDY GO!GO!のメンバー。
さえきかよの【佐伯かよの】
漫画家
さえききよし【佐伯清】
「昭和残侠伝」シリーズが大ヒットした映画監督。
サエキけんぞう
"パール兄弟"のヴォーカルとして'80年代に人気となる。その後も作詞家やタレント、文筆業で多彩に活躍している。
さえきけんぞうあんどくらぶじゅてーむ【サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム】
サエキけんぞうのフレンチポップユニット。
さえきこうぞう【佐伯幸三】
映画監督
さえきしのぶ【冴木忍】
作家・脚本・エッセイスト
さえきしゅん【佐伯俊】
俳優。映画『クリスマス・イヴ』『ゾンビ自衛隊』やTV「仮面ライダー555」「多重人格探偵サイコ」などに出演する。
さえきしょういち【佐伯彰一】
評論家
さえきしょうじ【佐伯昭志】
演出家
さえきしょうじろう【佐伯彰二郎】
役者・俳優
さえき‐じょういん【佐伯定胤】
[1867~1952]僧。奈良の生まれ。法隆寺住職。法相宗管長をしたが、のち、法隆寺を法相宗から分離し聖徳宗の本山とした。
さえきせいこ【佐伯清子】
アナウンサー
さえきせいのすけ【佐伯誠之助】
関西を中心にカルト人気を誇る、ブレイクビーツ&弾き語り系ソロミュージシャン。ちんこまんこ系を連呼する直接的な歌詞や、自分のバイトするエロビデオ屋で起きた万引きの実況音声を使用した音源など、スリリングすぎる歌とパフォーマンスで知られる。
さえきせいや【冴輝星也】
役者・俳優
さえきたいすけ【佐伯太輔】
役者・俳優
さえきたかお【佐伯孝夫】
西条八十に師事した、ビクターレコードの専属作詞家。戦前は灰田勝彦や小畑実に作品を提供。戦後は「銀座カンカン娘」(1949年)、「有楽町で逢いましょう」(1957年)などのヒット作を手がけた。1962年「いつでも夢を」でレコード大賞受賞。1981年3月18日死去。
さえきたかお【冴樹高雄】
漫画家
さえきたかはる【佐伯孚治】
演出家
さえきたかひろ【佐伯貴弘】
スポーツ関連
さえきだいすけ【佐伯大介】
2004年に大阪で結成されたトリオ・バンド「SunSet Swish」のボーカル担当。高音の透き通った声でボーカルを務める。
さえきだいち【佐伯大地】
2010年「キャンパスター☆H50withメンズノンノ」のファイナリストに選ばれたことがきっかけでデビュー。TVドラマ「崖っぷちホテル!」(18年)、映画『Sea Opening』(18年)などに出演するほか、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズなどでも知られる。
さえきちあき【佐伯千秋】
作家・脚本・エッセイスト
さえきちず【佐伯チズ】
美容アドバイザー。元パルファン・クリスチャン・ディオール所属で、独立は定年退職後の2003年。
さえきちはや【冴輝ちはや】
役者・俳優
サエキトモ
声優。1997年、ゲーム「雀帝」でデビュー。アニメ「デ・ジ・キャラット」「六門天外モンコレナイト」「ちっちゃな雪使いシュガー」に出演。05年から持病の治療のため休業し、10年に事務所に再所属した。
さえきはな【佐伯花】
役者・俳優
さえきはなえ【佐伯英恵】
モデル・グラビア
さえきはなえ【佐伯花恵】
役者・俳優
さえきひでお【佐伯秀男】
役者・俳優
さえきひなこ【佐伯日菜子】
奈良県出身の女優。1994年、映画『毎日が夏休み』で、女優デビュー。その年の日本アカデミー賞新人俳優賞、山路ふみこ賞新人賞などの各新人賞を受賞。97年に放送されたドラマ「EKO EKO AZARAK」では主人公を演じた。その後も映画『らせん』(98年)『アナザヘヴン』(00年)『ギプス』(01年)など多くの作品に出演。
さえきまお【佐伯茉央】
歌手
さえきまこと【佐伯亮】
編曲家