ササ【SaSa】
シンガーソングライター
ササ
お笑いタレント
ささいえいすけ【篠井英介】
大学時代より演劇活動を始め、84年に男優だけのネオかぶき劇団『花組芝居』を旗揚げ。90年に退団して以降も現代演劇の女形として活躍し、またそのイメージを活かしての映画やドラマなどにも出演し続けている。日本舞踊の師範も務めている。
ささいかつひこ【笹井克彦】
ミュージシャン
ささいきょうすけ【笹井享介】
ミュージシャン
ささいたつき【笹井達規】
役者・俳優
ささいよしき【笹井芳樹】
兵庫県出身の医学者、研究者。神経系の初期発生の遺伝子・細胞レベルの研究者として知られ、世界で初めてES細胞による網膜の分化誘導に成功。京都大学教授、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター副センター長を歴任した。
ささうらのぶひろ【笹浦暢大】
演出家
ささおかあかね【笹岡茜】
タレント
ささおかあかり【笹丘明里】
タレント
ささおかあづさ【笹岡亜津紗】
役者・俳優
ささおかえりな【笹岡絵里奈】
モデル・グラビア
ささおかしげぞう【笹岡繁蔵】
声優・吹き替え・ナレーター
ささおかじゅり【笹岡樹里】
アナウンサー
ささおかたまみ【ささおか珠実】
タレント
ささおかりさ【笹岡莉紗】
モデル・グラビア
ささおしゅういち【笹尾収一】
モデル・グラビア
ささおみく【笹生実久】
歌手
ささおゆりあ【笹尾融理亜】
役者・俳優
ささおよしのり【佐々生佳典】
アナウンサー
ささかまりすこ【ささかまリス子】
秋葉原の老舗アイドルカフェ「ディアステージ」出身のアイドル。2014年2月、店長に昇格した。成田大致のエンタメプロレス団体DPG、および同人音楽サークルLOOPCUBEのボーカルとしても活動。アイドル活動の他、イベント企画、コスプレ衣装制作を得意とし、好物はI.W.ハーパー。
ささかわりょういち【笹川良一】
政治家
ささかわ‐りんぷう【笹川臨風】
[1870~1949]評論家・俳人。東京の生まれ。本名、種郎。俳句結社「筑波会」をおこして句作。のち、「帝国文学」の編集に従事。著「日本絵画史」「東山時代の美術」など。
ささかわりんぷう【笹川臨風】
評論家
ささがわあやな【笹川亜矢奈】
声優・吹き替え・ナレーター
ささがわこうじ【笹川功二】
役者・俳優
ささがわじゅり【笹川寿里】
モデル・グラビア
ささがわすすむ【笹川奨】
役者・俳優
ささがわたけし【笹川武士】
役者・俳優
ささがわ‐の‐しげぞう【笹川繁蔵】
[1810~1847]江戸後期の博徒(ばくと)。下総(しもうさ)国香取郡の人。生家の笹川河岸付近を縄張りとした。飯岡助五郎と勢力争いをして大利根川原で決闘、のちに暗殺された。講談・浪曲「天保水滸...
ささがわひろし【笹川ひろし】
アニメ監督、漫画家。タツノコプロの創立時から演出家として参加。アニメ「タイムボカン」シリーズなどのギャグ作品を多く手がけ、2009年の実写映画『実写版 ヤッターマン』にカメオ出演している。
ささがわまお【笹川真生】
シンガーソングライター
ささがわみわ【笹川美和】
新潟県出身の女性シンガーソングライター。2000年にモスバーガー主催のクリスマス・ソング・コンテストでグランプリを受賞。その後インディーズでの活動を経て、2003年シングル「笑」でavexよりメジャーデビューを果たした。2007年からインディーズで活動中。
ささがわゆり【笹川友里】
TBSテレビ所属のアナウンサー。2013年4月に当初は一般職として入社。2014年4月にはアナウンサー職に転身。
ささがわりょうた【笹川良太】
役者・俳優
ささきあい【佐々木愛】
役者・俳優
ささきあい【佐々木愛】
2008年にデビューした女性声優。ゲーム『ゴッドイーター バースト』プレイヤーボイス役などを担当。2016年8月、同じく声優の会一太郎と結婚。
ささきあい【佐々木愛】
アナウンサー
ささきあい【佐々木愛】
モデル・グラビア
ささきあいり【佐崎愛里】
モデル・グラビア
ささきあきこ【佐々木明子】
テレビ東京のアナウンサー。夕方のニュース番組でメインキャスターを担当後、テレビ東京初の海外赴任アナウンサーとしてニューヨーク支局に異動。ニューヨークキャスターとして活動し、帰国後、ニュースキャスターとしてニュース番組へ復帰。
ささきあきこ【佐々木亜紀子】
ミュージシャン
ささきあきひと【笹木彰人】
役者・俳優
ささきあきひろ【佐々木章浩】
役者・俳優
ささきあきら【佐々木明】
アルペンスキー選手。2003年W杯の回転で日本人最高位タイとなる2位に入り初の表彰台に立った。
ささきあきら【佐々木章】
編曲家
ささきあきら【佐々木朗】
株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン取締役副社長兼ゼネラルマネージャー
ささきあさみ【佐々木麻美】
役者・俳優
ささきあずさ【佐々木梓】
ドラマや映画に出演している。主な出演作に、ドラマ『キズナ食堂』『人間の証明』『デジ屋台』『いまどき娘とハッスルオヤジ』、映画『RAINBOW』『渋谷物語』ほか。
ささきあたる【佐々木中】
日本の思想家、作家。2007年にフーコー研究で東京大学大学院博士号を修得。2008年に博士論文を単行本化した『夜戦と永遠』で注目の思想家としてデビュー。小説家としても『晰子の君の諸問題』などの作がある。一方で日本語ヒップホップ周りの人脈も厚く、ライムスター宇多丸のラジオ番組の準レギュラー、いとうせいこうとの共著も。