おおげさ【大袈裟】
[共通する意味] ★実際よりも程度を甚だしく表現するさま。[英] exaggeration[使い方]〔大袈裟〕(名...
おおごえ【大声】
[共通する意味] ★大きく響く声。[英] a loud voice[使い方]〔大声〕▽大声で話をする▽暗やみで襲わ...
おおごと【大事】
[共通する意味] ★重大な出来事。[英] a matter of grave concern[使い方]〔大事〕(だ...
おおさわぎ【大騒ぎ】
[共通する意味] ★なみはずれてにぎやかに、おもしろく遊び楽しむこと。[英] a racket; merrymak...
おおざけのみ【大酒飲み】
[共通する意味] ★酒をよく飲む人や、酒に強い人。[英] a heavy drinker[使い方]〔酒飲み〕▽酒飲...
おおざっぱ【大雑把】
[共通する意味] ★細かい点までは行き渡らないこと。[英] rough[使い方]〔大まか〕(形動)▽大まかな予定▽...
おおしい【雄雄しい】
[共通する意味] ★いかにも男性であると感じさせる性質、特徴をもっているさま。[英] manly; masculi...
おおじ【大路】
[共通する意味] ★市中にある幅広い道。[英] a main street[使い方]〔大通り〕▽駅前の大通り▽大通...
オージー【OG】
[共通する意味] ★その学校の卒業生。[英] a schoolmate[使い方]〔OB〕▽サッカー部のOBと試合を...
おおすじ【大筋】
[共通する意味] ★物事の大体のところ。[英] a summary; an outline[使い方]〔概略〕▽家ま...
おおせられる【仰せられる】
[共通する意味] ★「言う」の尊敬語。その動作の主を敬っていう。[使い方]〔おっしゃる〕(ラ五)▽先生はこうおっし...
おおぜい【大勢】
[共通する意味] ★たくさんの人々。たくさんの人の数。[英] a great number of people[使...
おおぞら【大空】
[共通する意味] ★地上の上方に広がる広くて高い空間全体。[英] the sky[使い方]〔空〕▽空を飛ぶ鳥▽西の...
おおだてもの【大立者】
[共通する意味] ★名前の通った、目立っている役者。[英] a famous actor; a star[使い方]...
おおっぴら
[共通する意味] ★一般に知れ渡ること。[英] public; open[使い方]〔公〕▽ことを公にする▽事実が公...
おおつごもり【大つごもり】
[共通する意味] ★一年の最後の日。一二月三一日。[英] the last day of the year[使い方...
おおづめ【大詰め】
[共通する意味] ★一つの劇の、最後の幕や場面。また、物事の最終段階にもいう。[英] the catastroph...
おおづめ【大詰め】
[共通する意味] ★続いてきた物事の終わり。[英] an end; a termination[使い方]〔終局〕▽...
おおどおり【大通り】
[共通する意味] ★市中にある幅広い道。[英] a main street[使い方]〔大通り〕▽駅前の大通り▽大通...
おおなみ【大波】
[共通する意味] ★大きく荒い波。[英] a high sea[使い方]〔大波〕▽海水浴中、大波にさらわれる〔高波...
おおにんずう【大人数】
[共通する意味] ★たくさんの人々。たくさんの人の数。[英] a great number of people[使...
オーバー
[共通する意味] ★決められた枠を超えていること。[英] excess[使い方]〔超過〕スル▽会議は時間を超過して...
オーバー
[共通する意味] ★実際よりも程度を甚だしく表現するさま。[英] exaggeration[使い方]〔大袈裟〕(名...
オーバー
[共通する意味] ★衣服の上に着る防寒用の衣類。[英] a coat[使い方]〔外套〕▽外套の襟を立てて歩く〔コー...
オービー【OB】
[共通する意味] ★その学校の卒業生。[英] a schoolmate[使い方]〔OB〕▽サッカー部のOBと試合を...
おおぶり【大降り】
[共通する意味] ★強く雨が降ること。[英] a heavy rain[使い方]〔大降り〕▽大降りになる前に早く帰...
おおぶろしき【大ぶろしき】
[共通する意味] ★物事を大げさに言うこと。[英] exaggeration[使い方]〔誇張〕スル▽事実を誇張して...
オープン
[共通する意味] ★新たに商売を始めること。また、その日の商売を始めること。[英] the opening of ...
オープン
[共通する意味] ★一般に知れ渡ること。[英] public; open[使い方]〔公〕▽ことを公にする▽事実が公...
おおまか【大まか】
[共通する意味] ★細かい点までは行き渡らないこと。[英] rough[使い方]〔大まか〕(形動)▽大まかな予定▽...
おおまじめ【大まじめ】
[共通する意味] ★いい加減でなく誠実なさま。[英] seriousness[使い方]〔まじめ〕(名・形動)▽まじ...
おおみず【大水】
[共通する意味] ★河川などの水が外へあふれ出ること。[英] flooding[使い方]〔氾濫〕スル▽河川の氾濫に...
おおみそか【大みそか】
[共通する意味] ★一年の最後の日。一二月三一日。[英] the last day of the year[使い方...
おおむかし【大昔】
[共通する意味] ★現代と隔絶した非常に遠い昔。[英] great antiquity[使い方]〔大昔〕▽大昔から...
おおむね
[共通する意味] ★ほとんどすべてであるさま。[英] approximately[使い方]〔おおよそ〕(名・副)▽...
おおもじ【大文字】
[共通する意味] ★欧文の字体。[英] a capital (letter)[使い分け] ローマ字の「A、B、C…...
おおもと【大本】
[共通する意味] ★物事が成り立つもとになるもの。[英] the foundation; the basis[使い...
おおもの【大物】
[共通する意味] ★すぐれた器量を持つ偉大な人物。[英] a man of great promise[使い方]〔...
おおや【大家】
[共通する意味] ★貸家やアパートなどの持ち主。[英] a landlord[使い方]〔大家〕▽大家に家賃を払う〔...
おおやけ【公】
[共通する意味] ★一般に知れ渡ること。[英] public; open[使い方]〔公〕▽ことを公にする▽事実が公...
おおやけ【公】
[共通する意味] ★政府、国家、役所に関すること。[英] official[使い方]〔公〕▽公の機関▽公の立場での...
おおゆき【大雪】
[共通する意味] ★ひどく雪が降ること。[英] a heavy snowfall[使い方]〔大雪〕▽大雪のため欠航...
おおよう【大様】
[共通する意味] ★心がゆったりとしてこせこせしていないさま。[英] broad-mindedness[使い方]〔...
おおよそ
[共通する意味] ★ほとんどすべてであるさま。[英] approximately[使い方]〔おおよそ〕(名・副)▽...
おおらか【大らか】
[共通する意味] ★心がゆったりとしてこせこせしていないさま。[英] broad-mindedness[使い方]〔...
オールマイティー
[共通する意味] ★あらゆることに優れていること。[英] omnipotence[使い方]〔万能〕(名・形動)▽ス...
オールラウンド
[共通する意味] ★あらゆることに優れていること。[英] omnipotence[使い方]〔万能〕(名・形動)▽ス...
おおわらい【大笑い】
[共通する意味] ★大きい口、大きな声で笑うこと。[英] great laughter; Homeric laug...
おか【丘】
[共通する意味] ★周囲より小高くなっている土地。[使い方]〔台地〕▽台地なので大雨でもすぐ水がひく▽武蔵野台地〔...
おか【陸】
[共通する意味] ★地球上の水でおおわれていない部分。[英] land[使い方]〔陸〕(りく)▽陸に上がる▽陸の孤...