専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「く」
く277
  • くい10
  • くう24
  • くぉ1
  • くき2
  • くく1
  • くさ12
  • くし6
  • くす7
  • くせ3
  • くそ1
  • くた3
  • くち30
  • くっ9
  • くつ8
  • くて1
  • くと2
  • くな1
  • くに5
  • くね1
  • くの1
  • くふ1
  • くま1
  • くみ14
  • くむ2
  • くめ1
  • くも8
  • くや3
  • くよ1
  • くら15
  • くり11
  • くる11
  • くれ7
  • くろ10
  • くわ7
  • くん8
  • くぎ4
  • くぐ1
  • くげ1
  • くじ6
  • くず6
  • くだ9
  • くど3
  • くば1
  • くび10
  • くぶ2
  • くべ1
  • くぼ3

類語辞書の索引「く」1ページ目

  • く【句】

    [共通する意味] ★まとまった意味を表わす一続きの言葉。文より小さい単位。[英] a phrase[使い方]〔句〕...

  • く【句】

    [共通する意味] ★五七五の一七音からなる日本固有の短詩。原則として季節を示す季語を入れる。[英] a haiku...

  • くいいじ【食い意地】

    [共通する意味] ★食物を食べたいという気持ち。[英] appetite (for food)[使い方]〔食欲〕▽...

  • クイーン

    [共通する意味] ★女性の君主。[英] a queen[使い分け]【1】「女帝」は、「にょてい」ともいい、女性の天...

  • くいき【区域】

    [共通する意味] ★全体の広がりのなかで他と区分されるある範囲の土地。[英] [使い方]〔区域〕▽販売の担当区域▽...

  • くいけ【食い気】

    [共通する意味] ★食物を食べたいという気持ち。[英] appetite (for food)[使い方]〔食欲〕▽...

  • くいすぎ【食い過ぎ】

    [共通する意味] ★度を越して物を食べること。[英] overeating[使い方]〔食い過ぎ〕▽食い過ぎで腹をこ...

  • クイズ

    [共通する意味] ★問題を解き、答えを出して楽しむ遊び。[使い方]〔クイズ〕▽歴史についてのクイズを出す▽クイズを...

  • くいちがい【食い違い】

    [共通する意味] ★物事がうまく一致しないこと。[英] divergence[使い方]〔ずれ〕▽戦中派と戦後生まれ...

  • くいつく【食いつく】

    [共通する意味] ★歯で何かをかみとろうとする。また、かんだまま離さないでいる。[英] to have a bit...

  • くいどうらく【食い道楽】

    [共通する意味] ★うまい物、珍しい物を食べることを楽しみとすること。また、その人。[英] gourmandism...

  • くいる【悔いる】

    [共通する意味] ★くやしく残念に思う。[英] regret[使い方]〔後悔〕スル▽後悔の念にかられる▽後悔先に立...

  • くう【食う】

    [共通する意味] ★口に食物を入れ、かみくだいて飲みこみ、空腹を満たす。[英] to eat[使い方]〔食べる〕(...

  • くう【空】

    [共通する意味] ★何もないこと。[英] nothing[使い方]〔無〕▽無から有(ゆう)を生じる▽努力が無になる...

  • くうい【空位】

    [共通する意味] ★定められた地位にだれも就いていないこと。また、そのあいている地位。[使い方]〔空席〕▽教授に空...

  • くうかん【空間】

    [共通する意味] ★物が何も存在しない、空いている所。[英] space[使い方]〔空間〕▽人の通れる空間だけ残す...

  • くうき【空気】

    [共通する意味] ★地球を取り巻く気体。[英] air[使い方]〔大気〕▽大気の汚染を防ぐ▽大気圏〔空気〕▽さわや...

  • くうき【空気】

    [共通する意味] ★その場所や、そこにいる人たちが自然に作り出している、ある感じ。[使い方]〔雰囲気〕▽家庭的な雰...

  • くうきょ【空虚】

    [共通する意味] ★内容がないさま。[英] empty[使い方]〔空虚〕(形動)▽彼の話は空虚な夢でしかない▽空虚...

  • くうげん【空言】

    [共通する意味] ★全く根拠のないうわさ。[英] a groundless rumor[使い方]〔流言飛語〕▽流言...

  • くうこう【空港】

    [共通する意味] ★飛行機の発着をするための施設。[英] an airport[使い方]〔飛行場〕▽新型機が飛行場...

  • くうしゅう【空襲】

    [共通する意味] ★飛行機から爆弾や焼夷(しょうい)弾などを落として攻撃すること。[英] bombing[使い方]...

  • くうせき【空席】

    [共通する意味] ★定められた地位にだれも就いていないこと。また、そのあいている地位。[使い方]〔空席〕▽教授に空...

  • くうぜん【空前】

    [共通する意味] ★今までに一度もないこと。[英] unprecedented[使い方]〔未曾有〕▽未曾有の大惨事...

  • くうそ【空疎】

    [共通する意味] ★内容がないさま。[英] empty[使い方]〔空虚〕(形動)▽彼の話は空虚な夢でしかない▽空虚...

  • くうそう【空想】

    [共通する意味] ★実際には目の前に存在していない事物、現象などを頭の中に思い描くこと。また、その内容。[使い方]...

  • くうそうかがくしょうせつ【空想科学小説】

    [共通する意味] ★宇宙や未来社会などを題材にし、進んだ科学技術の描写を織りまぜながら、冒険やロマンや恐怖などを描...

  • くうち【空地】

    [共通する意味] ★建物などの建っていない、あいている土地。[英] vacant land[使い方]〔空き地〕▽空...

  • くうちゅう【空中】

    [共通する意味] ★地面、床もしくはそれに準ずるものから上に離れた場所。[英] the air[使い方]〔空中〕▽...

  • くうちゅうろうかく【空中楼閣】

    [共通する意味] ★気温の相違により、地上や海面上の大気の密度が一定ではないときに、光の異常な屈折が原因で、遠方の...

  • くうはく【空白】

    [共通する意味] ★あるべき部分が欠けていること。[英] a blank[使い方]〔空白〕(名・形動)▽その日の日...

  • くうばく【空漠】

    [共通する意味] ★むやみに広いさま。[英] unduly wide[使い方]〔空漠〕(形動(たる・と))▽空漠と...

  • くうばく【空爆】

    [共通する意味] ★飛行機から爆弾や焼夷(しょうい)弾などを落として攻撃すること。[英] bombing[使い方]...

  • くうふく【空腹】

    [共通する意味] ★腹がすいていること。[英] hunger[使い方]〔空腹〕(名・形動)▽空腹を感じる▽空腹を満...

  • くうほう【空砲】

    [意味] 火薬だけで、実弾をこめないで鉄砲を撃つこと。また、その音。[英] a blank cartridge[使...

  • くうゆ【空輸】

    [意味] 航空機で旅客や貨物を輸送すること。[英] air transportation[使い方]〔空輸〕スル▽救...

  • クォーテーション

    [共通する意味] ★他人の書いた文章を引くこと。[英] quotation; citation[使い方]〔引用〕ス...

  • くき【茎】

    [共通する意味] ★植物の、葉や花を付け、根と葉や花との間の養分や水分の通路となる部分。[英] a stem[使い...

  • くきょう【苦境】

    [共通する意味] ★苦しく困難な境遇。[英] difficulties[使い方]〔苦境〕▽会社はかつてない苦境にた...

  • くぎ【釘】

    [意味] 金属、竹、木などの一端をとがらせて作ったもの。接合したい部分に打ち込んで固定したり、それに物を掛けたりす...

  • くぎざき【釘裂き】

    [共通する意味] ★釘などに衣服をひっかけて鉤形に裂くこと。また、その裂け目。[英] a rent[使い方]〔釘裂...

  • くぎり【区切り】

    [共通する意味] ★物事の切れ目、けじめ。[使い方]〔区切り〕▽仕事の区切りがつく〔折り目〕▽仕事に折り目をつける...

  • くぎる【区切る】

    [共通する意味] ★全体を二つ以上に分割し別々にする。[英] to partition[使い方]〔分ける〕(カ下一...

  • くくる【括る】

    [共通する意味] ★物のまわりをひもなどで縛る。[英] to bundle[使い方]〔括る〕(ラ五)〔束ねる〕(ナ...

  • くぐりぬける【くぐり抜ける】

    [共通する意味] ★向こう側へ出る。[英] to go through[使い方]〔通り抜ける〕(カ下一)▽公園を通...

  • くげん【苦言】

    [共通する意味] ★欠点を指摘し、戒める言葉。[英] scolding[使い分け] 「小言」は、苦情とか非難を含ん...

  • くさ【草】

    [意味] 植物で、地上に現れている部分が柔軟で、木質にならないものの総称。[英] grass[使い方]〔草〕▽草を...

  • くさい【臭い】

    [共通する意味] ★鼻に不快なにおいを感じる。[英] to smell bad[使い方]〔臭い〕(形)▽どぶ川が臭...

  • くさがれ【草枯れ】

    [共通する意味] ★植物が生気を失い枯れること。[英] withering[使い方]〔草枯れ〕▽草枯れの季節▽野原...

  • くさく【句作】

    [共通する意味] ★文章や詩歌などの文芸作品を作ること。[英] composition[使い方]〔作文〕▽お父さん...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 6
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「く」
goo辞書を搭載!校正機能付きテキストエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/23更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    嬉しい
  • 2位

    素晴らしい
  • 3位

    適否
  • 4位

    美しい
  • 5位

    勘案
  • 6位

    誇らしげ
  • 7位

    たくさん
  • 8位

    楽しい
  • 9位

    間違い
  • 10位

    感動
  • 11位

    考える
  • 12位

    誇らしい
  • 13位

    受け取る
  • 14位

    伝える
  • 15位

    幸せ
Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ナポレオン
    人はその制服どおりの人間になる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.