新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「ち」
ち358
  • ちー1
  • ちあ1
  • ちい4
  • ちえ3
  • ちぇ2
  • ちか18
  • ちき2
  • ちく9
  • ちけ1
  • ちこ1
  • ちし5
  • ちす3
  • ちせ2
  • ちそ2
  • ちた1
  • ちち9
  • ちっ2
  • ちつ2
  • ちて3
  • ちな2
  • ちの2
  • ちは1
  • ちひ1
  • ちへ1
  • ちほ3
  • ちま1
  • ちみ3
  • ちめ2
  • ちゃ35
  • ちや1
  • ちゅ57
  • ちゆ2
  • ちょ114
  • ちよ1
  • ちら6
  • ちり6
  • ちる1
  • ちわ1
  • ちん28
  • ちが2
  • ちぎ1
  • ちじ4
  • ちず1
  • ちだ1
  • ちぢ2
  • ちど3
  • ちば1
  • ちび1
  • ちぶ1

類語辞書の索引「ち」1ページ目

  • ち【血】

    [共通する意味] ★動物の血管内を循環する体液。組織に酸素、栄養物質などを供給し、炭酸ガス、老廃物などを運び去る役...

  • ち【地】

    [共通する意味] ★天に対する地球上の表面。[英] the earth[使い方]〔地〕▽天には愛、地には平和▽天と...

  • ちあん【治安】

    [意味] 国家や社会の秩序が保たれていて、平和に治まっていること。[英] public peace[使い方]〔治安...

  • ちい【地位】

    [共通する意味] ★人や物事がおかれている社会的な身分、場所など。[英] a position[使い方]〔地位〕▽...

  • ちいき【地域】

    [共通する意味] ★全体の広がりのなかで他と区分されるある範囲の土地。[英] [使い方]〔区域〕▽販売の担当区域▽...

  • ちいさい【小さい】

    [共通する意味] ★数量や程度、占める割合などが少ない。また、年齢が幼い。[英] small; little[使い...

  • ちいさな【小さな】

    [共通する意味] ★数量や程度、占める割合などが少ない。また、年齢が幼い。[英] small; little[使い...

  • チーム

    [共通する意味] ★人の集まり。[英] a group[使い方]〔集団〕▽集団をつくって行動する▽頭脳集団〔グルー...

  • チェアパーソン

    [共通する意味] ★会議や議会の議事主宰者、代表者。[英] a chairman[使い方]〔議長〕▽議長を選出する...

  • チェアマン

    [共通する意味] ★会議や議会の議事主宰者、代表者。[英] a chairman[使い方]〔議長〕▽議長を選出する...

  • ちえ【知恵】

    [共通する意味] ★物事を認識したり判断したりする頭の働き。[英] intelligence[使い方]〔知性〕▽知...

  • ちえしゃ【知恵者】

    [共通する意味] ★頭の働きや才能のすぐれた人。知恵のある人。[英] a wit[使い方]〔才子〕▽才子才に倒れる...

  • ちえん【遅延】

    [共通する意味] ★基準とした時間よりおそくなる。[英] lateness[使い方]〔遅刻〕スル〔遅延〕スル〔遅れ...

  • ちか【地下】

    [共通する意味] ★地面の下。[英] underground[使い方]〔地下〕▽地下二階地上八階のビル▽地下室〔地...

  • ちかい【近い】

    [共通する意味] ★基準からの距離の隔たりが少ない。[英] near[使い方]〔近い〕(形)▽駅まで近い▽海に近い...

  • ちかく【近く】

    [共通する意味] ★基準となるものからの距離の隔たりが少ない所。[英] vicinity; nearby(そばの)...

  • ちかごろ【近ごろ】

    [共通する意味] ★現在および現在にいたるまでの短い期間。[英] recently[使い方]〔最近〕▽最近の彼はち...

  • ちかしい【近しい】

    [共通する意味] ★仲がよい。[英] intimate; close[使い方]〔親しい〕(形)〔近しい〕(形)〔睦...

  • ちかちか

    [共通する意味] ★光り輝くさまを表わす語。[使い方]〔ぴかり〕(副)▽稲妻がぴかりと光る〔ぴかぴか〕(副・形動)...

  • ちかづく【近付く】

    [共通する意味] ★そばに行く。[英] to approach[使い方]〔近付く〕(カ五)▽犬が尻尾(しっぽ)を振...

  • ちかどう【地下道】

    [共通する意味] ★地下などに設けられた通路。[使い方]〔地下道〕▽駅の地下道を通って反対口へ行く〔トンネル〕▽ト...

  • ちかま【近間】

    [共通する意味] ★個人や集団の本拠からの距離の隔たりが少ない所。[英] the neighborhood[使い方...

  • ちかみち【近道】

    [共通する意味] ★目的地までの距離がより短い道。[英] a shortcut[使い方]〔近道〕スル[使い分け]【...

  • ちかめ【近目】

    [共通する意味] ★物を見るときに、焦点を網膜より手前に結ぶため、遠くの物がはっきり見えない状態。また、そういう状...

  • ちかよる【近寄る】

    [共通する意味] ★そばに行く。[英] to approach[使い方]〔近付く〕(カ五)▽犬が尻尾(しっぽ)を振...

  • ちから【力】

    [共通する意味] ★何かをするとき、また、動かすとき、それを可能にする働きを生み出すもの。[英] force; p...

  • ちからいっぱい【力一杯】

    [共通する意味] ★できる限りの力を注いで物事にあたるさま。[英] to the utmost of one's ...

  • ちからしごと【力仕事】

    [共通する意味] ★肉体を使う仕事の種別。[英] physical labor[使い方]〔肉体労働〕▽事務より肉体...

  • ちからぞえ【力添え】

    [共通する意味] ★仕事などを手伝って助けること。[英] help[使い方]〔手助け〕スル▽逃亡を手助けする▽母の...

  • ちからづける【力付ける】

    [共通する意味] ★元気づけて力が出てきたり増進したりするようにさせる。[英] to encourage[使い方]...

  • ちからぬけ【力抜け】

    [共通する意味] ★がっかりして、気力、張り合いがなくなること。[英] discouragement[使い方]〔気...

  • ちがい【違い】

    [共通する意味] ★複数の事物の間の、同一でない部分。[使い方]〔違い〕▽両者の意見にはそれほど違いがない〔差異〕...

  • ちがう【違う】

    [共通する意味] ★ある事物と他の事物とが同じではない。[英] to differ[使い方]〔異なる〕(ラ五)▽学...

  • ちき【知己】

    [共通する意味] ★顔、名前、人柄などを知っている人。[英] an acquaintance[使い分け]【1】「知...

  • ちきゅう【地球】

    [意味] われわれ人類が生活している天体。太陽系に属する惑星。[英] the earth[使い方]〔地球〕▽地球の...

  • ちぎり【契り】

    [共通する意味] ★前世からの定まった運命、関係。[英] fate[使い方]〔因縁〕▽こうなったのも何かの因縁だ〔...

  • ちく【地区】

    [共通する意味] ★全体の広がりのなかで他と区分されるある範囲の土地。[英] [使い方]〔区域〕▽販売の担当区域▽...

  • ちくいち【逐一】

    [共通する意味] ★多くある物のそれぞれ。一つずつ。[英] severally[使い方]〔一つ一つ〕(名・副)▽一...

  • ちくさん【畜産】

    [共通する意味] ★作物を栽培したり、家畜を飼育したりして、それをそのまま、あるいは加工して利用する活動。また、そ...

  • ちくじ【逐次】

    [共通する意味] ★順を追って進むさま。[英] successively[使い方]〔順順に〕(副)▽順々に説明をし...

  • ちくせき【蓄積】

    [共通する意味] ★重なり積もり、たまること。[英] accumulation[使い方]〔蓄積〕スル▽数学では学習...

  • ちくぞう【築造】

    [共通する意味] ★建物などを造る。[英] to construct; to build[使い方]〔建てる〕(タ下...

  • ちくちく

    [共通する意味] ★先のとがったもので刺されるような痛みを感じるさまを表わす語。[使い方]〔ちくちく〕(副)スル▽...

  • ちくでん【蓄電】

    [共通する意味] ★蓄電池、蓄電器などにエネルギーを蓄えること。[英] charge[使い方]〔充電〕スル▽バッテ...

  • ちくり

    [共通する意味] ★先のとがったもので刺されるような痛みを感じるさまを表わす語。[使い方]〔ちくちく〕(副)スル▽...

  • ちけい【地形】

    [共通する意味] ★土地のありさま。[英] topography[使い方]〔地形〕▽複雑な地形▽地形図〔地相〕▽変...

  • ちこく【遅刻】

    [共通する意味] ★基準とした時間よりおそくなる。[英] lateness[使い方]〔遅刻〕スル〔遅延〕スル〔遅れ...

  • ちし【致仕】

    [共通する意味] ★ある特定の年齢の別称。[使い分け]【1】「志学」は、一五歳。「論語」の「十有五にして学に志す」...

  • ちしき【知識】

    [共通する意味] ★知っている事柄や人間として備えているべき事柄。[使い方]〔知識〕▽海外旅行をして外国についての...

  • ちしきかいきゅう【知識階級】

    [共通する意味] ★知識、教養、学問のある人。[使い方]〔インテリ〕▽あの人は話してみるとかなりのインテリだ▽青白...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 8
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「ち」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/21更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    美しい
  • 2位

    嬉しい
  • 3位

    適否
  • 4位

    勘案
  • 5位

    渡す
  • 6位

    楽しい
  • 7位

    素晴らしい
  • 8位

    間違い
  • 9位

    たくさん
  • 10位

    考える
  • 11位

    感謝
  • 12位

    努力
  • 13位

    模索
  • 14位

    かわいい
  • 15位

    すてき
Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • チェーホフ
    飢えた犬は肉しか信じない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.