あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「ぞ」
ぞ57
  • ぞう26
  • ぞく22
  • ぞっ5
  • ぞん4

類語辞書の索引「ぞ」1ページ目

  • ぞう【像】

    [意味] 神仏、人、動物などの形をまねて作ったり、描いたりしたもの。[英] a portrait[使い方]〔像〕▽...

  • ぞうお【憎悪】

    [共通する意味] ★激しく嫌うこと。[英] dislike; hatred[使い方]〔嫌悪〕スル▽男性を嫌悪する▽...

  • ぞうか【増加】

    [共通する意味] ★数量が多くなること、また、多くすること。[英] increase[使い方]〔増加〕スル〔増大〕...

  • ぞうかん【増刊】

    [共通する意味] ★刊行に際し、予定以上に発行回数や発行部数を増やして発行すること。[英] additional ...

  • ぞうき【臓器】

    [共通する意味] ★動物の体の内部にある諸器官の総称。[英] internal organs[使い分け]【1】「内...

  • ぞうきょう【増強】

    [共通する意味] ★力、技、勢いなどをすぐれた状態にする。[英] to strengthen[使い方]〔強める〕(...

  • ぞうきん【雑巾】

    [共通する意味] ★物をぬぐって、その表面についた汚れや水分を取り去る布。[英] a dustcloth[使い方]...

  • ぞうけい【造詣】

    [共通する意味] ★学問、芸術などについて深い知識と理解を持っていること。[英] scholarship[使い方]...

  • ぞうけい【造形】

    [共通する意味] ★ある形に作り上げること。[英] molding[使い方]〔造形〕スル▽都市空間を造形する▽造形...

  • ぞうさつ【増刷】

    [共通する意味] ★刊行に際し、予定以上に発行回数や発行部数を増やして発行すること。[英] additional ...

  • ぞうしょく【増殖】

    [共通する意味] ★数量が多くなること、また、多くすること。[英] increase[使い方]〔増加〕スル〔増大〕...

  • ぞうしん【増進】

    [共通する意味] ★増して、すすむこと。[英] increase[使い方]〔増進〕スル▽売り上げの増進をはかる▽食...

  • ぞうせい【造成】

    [共通する意味] ★新しいものを作り出すこと。[英] creation[使い方]〔創造〕スル▽新しい芸術の創造▽創...

  • ぞうせつ【増設】

    [共通する意味] ★設置すること。もうけること。[英] special establishment[使い方]〔特設...

  • ぞうだい【増大】

    [共通する意味] ★数量が多くなること、また、多くすること。[英] increase[使い方]〔増加〕スル〔増大〕...

  • ぞうちく【増築】

    [共通する意味] ★今までの建物に付け加えて建築すること。[英] extension of a building[...

  • ぞうてい【贈呈】

    [共通する意味] ★人に物を差し上げること。[英] to present[使い方]〔進呈〕スル〔贈呈〕スル〔献上〕...

  • ぞうひん【贓品】

    [共通する意味] ★犯罪など不正な手段で手に入れた品物。[英] stolen goods[使い方]〔盗品〕▽窃盗容...

  • ぞうふ【臓腑】

    [共通する意味] ★動物の体の内部にある諸器官の総称。[英] internal organs[使い分け]【1】「内...

  • ぞうぶつ【贓物】

    [共通する意味] ★犯罪など不正な手段で手に入れた品物。[英] stolen goods[使い方]〔盗品〕▽窃盗容...

  • ぞうほ【増補】

    [共通する意味] ★不足を補い埋めること。[英] supply[使い方]〔補給〕スル▽水分の補給▽栄養を補給する▽...

  • ぞうもつ【臓物】

    [共通する意味] ★動物の体の内部にある諸器官の総称。[英] internal organs[使い分け]【1】「内...

  • ぞうよ【贈与】

    [共通する意味] ★相手に改まった形で何かを与える。[英] to present[使い方]〔贈る〕(ラ五)〔贈与〕...

  • ぞうり【草履】

    [意味] わら、イグサ、竹皮などで足に当たる部分を編み、鼻緒をすげた履き物。[英] (Japanese) sand...

  • ぞうりょう【増量】

    [共通する意味] ★数量が多くなること、また、多くすること。[英] increase[使い方]〔増加〕スル〔増大〕...

  • ぞうりん【造林】

    [共通する意味] ★木を植えること。[英] afforestation[使い方]〔造林〕スル▽人工的に造林されたヒ...

  • ぞく【俗】

    [共通する意味] ★その他大多数の事物と、たいした違いのないこと。[使い方]〔平凡〕(名・形動)〔ありきたり〕(名...

  • ぞくあく【俗悪】

    [共通する意味] ★程度が低く、下品なさま。[英] vulgar[使い方]〔低俗〕(名・形動)▽彼は低俗な人間だ▽...

  • ぞくげん【俗諺】

    [共通する意味] ★昔から人々の生活の中で言い慣わされてきた、知恵や教訓や風刺の意を込めた短い言葉。[英] a p...

  • ぞくご【俗語】

    [共通する意味] ★話すときに使う言葉。[使い分け]【1】「話し言葉」「口語」は、書いた言葉に対し、音声を伴う、話...

  • ぞくさい【俗才】

    [共通する意味] ★世の中をうまく渡る知恵。[英] worldly wisdom[使い方]〔世知〕▽若いくせに世知...

  • ぞくしゅつ【続出】

    [共通する意味] ★事故などが続いて起こること。[英] to happen in succession《動》[使い...

  • ぞくしょう【俗称】

    [共通する意味] ★本名や正式な名称とは別に、ふつうに使われる名前や呼び方。[英] (an) alias[使い方]...

  • ぞくじ【俗事】

    [共通する意味] ★世の中のいろいろなこと。[英] worldly affairs[使い方]〔俗事〕▽俗事に追われ...

  • ぞくじん【俗塵】

    [共通する意味] ★世の中のいろいろなこと。[英] worldly affairs[使い方]〔俗事〕▽俗事に追われ...

  • ぞくじん【俗人】

    [共通する意味] ★世俗の名利を追い求めて、芸術、学問、ものの情趣などに無関心な人。[英] a man of th...

  • ぞくせけん【俗世間】

    [共通する意味] ★一般の人の生活している世の中。[英] this world[使い方]〔俗世間〕▽俗世間のわずら...

  • ぞくぞく【続続】

    [共通する意味] ★時間、距離、関係などが長く続くさま。[英] very long[使い方]〔延延〕(形動(たる・...

  • ぞくぞく

    [共通する意味] ★うれしくて、また心が騒いで落ち着かないさま。[英] cheerfully; lighthear...

  • ぞくでん【俗伝】

    [共通する意味] ★昔から人々の間に語りつがれてきた話。[英] a legend[使い方]〔伝説〕▽ローレライの伝...

  • ぞくねん【俗念】

    [共通する意味] ★心に浮かぶさまざまな思い。[使い分け]【1】「雑念」は、とりとめのないいろいろな思いや、気を散...

  • ぞくはつ【続発】

    [共通する意味] ★事故などが続いて起こること。[英] to happen in succession《動》[使い...

  • ぞくぶつ【俗物】

    [共通する意味] ★世俗の名利を追い求めて、芸術、学問、ものの情趣などに無関心な人。[英] a man of th...

  • ぞくよう【俗謡】

    [共通する意味] ★民衆の間で歌われている通俗的な歌。[英] a popular song[使い方]〔俗謡〕▽この...

  • ぞくよう【俗用】

    [共通する意味] ★世の中のいろいろなこと。[英] worldly affairs[使い方]〔俗事〕▽俗事に追われ...

  • ぞくり【属吏】

    [共通する意味] ★地位の低い役人。[英] an official(役人)[使い方]〔属吏〕▽文部省勤めの属吏〔下...

  • ぞくり【俗吏】

    [共通する意味] ★地位の低い役人。[英] an official(役人)[使い方]〔属吏〕▽文部省勤めの属吏〔下...

  • ぞくりょう【属僚】

    [共通する意味] ★地位の低い役人。[英] an official(役人)[使い方]〔属吏〕▽文部省勤めの属吏〔下...

  • ぞっかい【俗界】

    [共通する意味] ★一般の人の生活している世の中。[英] this world[使い方]〔俗世間〕▽俗世間のわずら...

  • ぞっかん【属官】

    [共通する意味] ★地位の低い役人。[英] an official(役人)[使い方]〔属吏〕▽文部省勤めの属吏〔下...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「ぞ」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (6/10更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    美しい
  • 2位

    嬉しい
  • 3位

    楽しい
  • 4位

    適否
  • 5位

    勘案
  • 6位

    たくさん
  • 7位

    認める
  • 8位

    間違い
  • 9位

    不安
  • 10位

    素晴らしい
  • 11位

    考える
  • 12位

    難しい
  • 13位

    心配
  • 14位

    悲しみ
  • 15位

    受け取る
Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 有島武郎
    お前たちをどんなに深く愛したものがこの世にいるか、或いはいたかという事実は、永久にお前たちに必要なものだと私は思うのだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.