欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「だ」
だ177
  • だい64
  • だえ1
  • だか2
  • だき3
  • だく5
  • だけ4
  • ださ1
  • だし3
  • だす2
  • だっ13
  • だつ6
  • だて2
  • だの1
  • だは1
  • だま3
  • だみ1
  • だむ1
  • だめ1
  • だら2
  • だる1
  • だれ4
  • だろ2
  • だん46
  • だが1
  • だげ1
  • だだ3
  • だぶ1
  • だぼ1

類語辞書の索引「だ」1ページ目

  • だ

    [共通する意味] ★断定を表わす。[使い方]〔だ〕▽彼は高校生だ▽昨日は雨だった▽今日は日曜日ではない▽次は私の番...

  • だい【題】

    [共通する意味] ★芸術作品や論文につける、内容を短く表わした言葉。[英] a subject; a title[...

  • ダイアリー

    [共通する意味] ★その日の出来事や感想などを毎日記録したもの。また、それを書くための帳面。[英] a diary...

  • だいいち【第一】

    [共通する意味] ★物事の出だしや起こりの部分。[英] the first[使い方]〔最初〕▽今年最初の日曜日▽最...

  • だいいちにんしゃ【第一人者】

    [共通する意味] ★専門の技芸、学芸などの特定の道で、ぬきんでてすぐれた人。[英] an authority[使い...

  • だいいっせん【第一線】

    [共通する意味] ★敵と直接に接触する戦いの場。[英] the (war) front[使い方]〔第一線〕▽第一線...

  • だいおん【大恩】

    [共通する意味] ★人から受ける非常に深い恩。[英] a great obligation[使い方]〔大恩〕▽大恩...

  • だいおんじょう【大音声】

    [共通する意味] ★大きく響く声。[英] a loud voice[使い方]〔大声〕▽大声で話をする▽暗やみで襲わ...

  • だいか【台下】

    [共通する意味] ★手紙で、あて名の左下に書いて、相手への敬意を表わす語。わき付け。[使い分け] 「御許」「御前」...

  • だいか【代価】

    [共通する意味] ★物を買ったり、利用したり、手数をかけたりしたときに支払う金。[使い方]〔代金〕▽代金引き換え〔...

  • だいがく【大学】

    [共通する意味] ★高度の教育を授ける教育機関。[英] a university[使い方]〔大学〕▽大学に進学する...

  • だいがっこう【大学校】

    [共通する意味] ★高度の教育を授ける教育機関。[英] a university[使い方]〔大学〕▽大学に進学する...

  • だいがん【代願】

    [共通する意味] ★神仏に願いごとをすること。[英] to offer a prayer[使い方]〔願掛け〕スル▽...

  • だいきぎょう【大企業】

    [共通する意味] ★生産、販売、サービスなどの経済活動を継続して行う組織体。[英] an enterprise[使...

  • だいきぼ【大規模】

    [共通する意味] ★規模が大きいこと。また、そのさま。[英] large-scale[使い方]〔大規模〕(名・形動...

  • だいきん【代金】

    [共通する意味] ★物を買ったり、利用したり、手数をかけたりしたときに支払う金。[使い方]〔代金〕▽代金引き換え〔...

  • だいぎし【代議士】

    [共通する意味] ★政治や政治活動にたずさわる人。[使い方]〔政治家〕▽政治家を志す▽彼は憲政史に残る政治家だ〔議...

  • だいく【大工】

    [共通する意味] ★主として建築工事に携わる職人。[使い分け]【1】「大工」は、建築工事のうち主として木造の部分を...

  • だいごみ【醍醐味】

    [共通する意味] ★おもしろみがあって、楽しんだり観賞したりすることができること。また、そういうもの。[英] ta...

  • だいさく【代作】

    [共通する意味] ★本物、真作のように見せて作ること。また、そのように作った物。[英] imitation(模造)...

  • だいさん【代参】

    [共通する意味] ★神仏、墓などを拝みに行くこと。[英] to visit[使い方]〔お参り〕スル▽天神様にお参り...

  • だいさんしゃ【第三者】

    [共通する意味] ★その事になんの関係もない人。[英] others[使い方]〔他人〕▽他人の出る幕じゃない▽他人...

  • だいし【大師】

    [共通する意味] ★僧を敬って呼ぶ語。[英] a Buddhist priest[使い分け]【1】「和尚」は、「和...

  • だいしょ【代書】

    [共通する意味] ★本人以外の人が書くこと。[英] to write for[使い方]〔代筆〕スル▽ラブレターの代...

  • だいしょう【代償】

    [共通する意味] ★損害に対し金品で埋め合わせをすること。[英] compensation[使い方]〔補償〕スル▽...

  • だいしょう【代償】

    [共通する意味] ★ある目的のために身命や大切な物、事をささげること。また、そのささげもの。[英] a sacri...

  • だいじ【大事】

    [共通する意味] ★重大な出来事。[英] a matter of grave concern[使い方]〔大事〕(だ...

  • だいじ【大事】

    [共通する意味] ★価値があり、重んじなければならないこと。[英] importance[使い方]〔重要〕(名・形...

  • ダイジェスト

    [共通する意味] ★話や文章の主要な点をまとめたもの。[英] the gist (of); the résumé ...

  • だいじん【大尽】

    [共通する意味] ★大きな財産を持った、富裕な人。[英] a man of wealth[使い分け]【1】「金持ち...

  • だいじん【大臣】

    [共通する意味] ★内閣を構成する各省庁の長。[英] a minister[使い方]〔大臣〕▽わが町から大臣が出る...

  • だいじんぶつ【大人物】

    [共通する意味] ★すぐれた器量を持つ偉大な人物。[英] a man of great promise[使い方]〔...

  • だいそれた【大それた】

    [共通する意味] ★物事の程度が度を越しているさま。[英] absurd; outrageous[使い方]〔とんで...

  • だいたい【大体】

    [共通する意味] ★全部もしくは完全に近い状態にあることを表わす語。[英] nearly[使い方]〔ほぼ〕(副)▽...

  • だいたい【大腿】

    [共通する意味] ★足のつけ根からひざまでの間の部分。[英] a thigh[使い方]〔太もも〕▽太ももが半ば見え...

  • だいたん【大胆】

    [共通する意味] ★度胸があって物事を恐れず、思い切ったことをするさま。[英] boldness; bravery...

  • だいだい【代代】

    [共通する意味] ★何代も続くこと。[英] generation after generation[使い方]〔代代...

  • だいだいいろ【橙色】

    [共通する意味] ★色の名。熟したダイダイの実のような赤みがかった黄色。[英] orange[使い方]〔橙色〕▽橙...

  • だいち【大地】

    [共通する意味] ★天に対する地球上の表面。[英] the earth[使い方]〔地〕▽天には愛、地には平和▽天と...

  • だいち【台地】

    [共通する意味] ★周囲より小高くなっている土地。[使い方]〔台地〕▽台地なので大雨でもすぐ水がひく▽武蔵野台地〔...

  • だいどう【大道】

    [共通する意味] ★人として行うべき道。[英] humanity[使い方]〔道義〕▽道義を重んじる▽道義にもとる行...

  • だいどう【大道】

    [共通する意味] ★市中にある幅広い道。[英] a main street[使い方]〔大通り〕▽駅前の大通り▽大通...

  • だいどう【大同】

    [共通する意味] ★多くの人や団体が特定の目的のために一つにまとまること。[使い方]〔団結〕スル▽団結が固い▽団結...

  • だいどうだんけつ【大同団結】

    [共通する意味] ★多くの人や団体が特定の目的のために一つにまとまること。[使い方]〔団結〕スル▽団結が固い▽団結...

  • だいどころ【台所】

    [共通する意味] ★食べ物の調理をする部屋。[英] a kitchen[使い方]〔台所〕▽料理を台所から運ぶ▽台所...

  • だいなし【台無し】

    [共通する意味] ★役に立たなくなること。ある物やある事の価値がなくなること。[英] useless[使い方]〔駄...

  • だいなん【大難】

    [共通する意味] ★非常に悪いできごと。[英] a great calamity[使い方]〔大厄〕▽今年は不幸続き...

  • ダイニングルーム

    [共通する意味] ★食事をするための部屋。[英] a dining room[使い方]〔食堂〕▽わが家は居間と食堂...

  • だいのう【代納】

    [共通する意味] ★租税などを金銭や物品で納めること。[使い方]〔金納〕スル▽税を金納する▽金納税〔物納〕スル▽税...

  • だいひつ【代筆】

    [共通する意味] ★本人以外の人が書くこと。[英] to write for[使い方]〔代筆〕スル▽ラブレターの代...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「だ」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/29更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    勘案
  • 2位

    美しい
  • 3位

    適否
  • 4位

    嬉しい
  • 5位

    間違い
  • 6位

    素晴らしい
  • 7位

    顔付き
  • 8位

    考える
  • 9位

    たくさん
  • 10位

    楽しい
  • 11位

    模索
  • 12位

    幸せ
  • 13位

    差異
  • 14位

    熟考
  • 15位

    受け取る
Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ミル
    人間の自由を奪うものは、悪法よりも暴君よりも、実に社会の習慣である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.