新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「や」
や179
  • やい2
  • やう1
  • やか2
  • やき8
  • やく30
  • やけ8
  • やさ5
  • やし8
  • やす13
  • やせ4
  • やた2
  • やち1
  • やっ7
  • やつ1
  • やと1
  • やな1
  • やに1
  • やぬ1
  • やね1
  • やの1
  • やは3
  • やひ1
  • やま17
  • やみ6
  • やむ2
  • やめ1
  • やや3
  • やゆ1
  • やら1
  • やり6
  • やる4
  • やわ3
  • やん1
  • やが2
  • やぐ2
  • やじ4
  • やど5
  • やば2
  • やぶ9
  • やぼ5

類語辞書の索引「や」1ページ目

  • や

    [共通する意味] ★並立・列挙を表わす。[使い方]〔と〕▽文庫本と雑誌を買った▽君と僕と彼女と三人で山へ登ってみよ...

  • や【野】

    [共通する意味] ★公職についていないこと。[英] without office[使い方]〔無官〕▽無位無官▽無官...

  • や【矢】

    [共通する意味] ★棒の端に鳥の羽とやじりをつけた、ものを射る武器。[使い方]〔弓〕▽弓を射る▽弓を引く(=反逆す...

  • やいなや

    [共通する意味] ★同時性を表わす。[使い方]〔やいなや〕▽彼女はデビューするやいなや、たちまちスターになった▽点...

  • やいば【刃】

    [共通する意味] ★鞘(さや)から抜いた刀。[英] a drawn sword[使い方]〔抜き身〕▽抜き身をひっさ...

  • やうつり【家移り】

    [共通する意味] ★家をかえること。[英] move[使い方]〔移転〕スル▽事務所を移転する〔家移り〕スル▽郊外へ...

  • やかましい

    [共通する意味] ★声や音が気になるほど大きい。[英] noisy; boisterous[使い方]〔うるさい〕(...

  • やかましい

    [共通する意味] ★事柄が簡単でなく、心を悩ませる状態である。[使い方]〔煩わしい〕(形)▽煩わしいことは御免だ▽...

  • やがい【野外】

    [共通する意味] ★施設や建物の外。[英] outside the hall; the outside[使い方]〔...

  • やがて

    [共通する意味] ★はっきりと定まらない、将来のある時点を表わす語。[英] before long[使い方]〔近日...

  • やきつけ【焼き付け】

    [共通する意味] ★写真で、現像したフィルムから陽画を作ること。[英] printing[使い方]〔焼き付け〕▽暗...

  • やきなおし【焼き直し】

    [共通する意味] ★すでにある作品に手を加え、新しい作品として発表すること。[英] adaptation[使い方]...

  • やきもき

    [共通する意味] ★いらだつさま。[英] to be nervous (about)[使い方]〔かりかり〕(副)ス...

  • やきもち【焼き餅】

    [共通する意味] ★自分より優れた者をうらやんだり、ねたんだりすること。また、自分の愛する者の心が他に向くのを、う...

  • やきもの【焼き物】

    [共通する意味] ★土をこね、形作ってから窯(かま)に入れて堅く焼き上げた器。[英] porcelain; chi...

  • やきゅう【野球】

    [意味] 一組み九人ずつのチーム同士が、互いに攻撃と守備とを九回繰り返して、得点を争う球技。[英] a baseb...

  • やきん【夜勤】

    [共通する意味] ★勤務時間帯による勤務形態の種別。[使い方]〔日勤〕スル▽日勤にかえてもらう▽六日間日勤する〔夜...

  • やきん【冶金】

    [共通する意味] ★金属をつくり出すこと。[英] refining[使い方]〔精錬〕スル▽粗銅を精錬する〔冶金〕▽...

  • やく【厄】

    [共通する意味] ★ふりかかってきた災い。[英] disaster; misfortune[使い方]〔災禍〕▽交通...

  • やく【役】

    [共通する意味] ★それぞれに割り当てられたつとめ、仕事のこと。[英] an office[使い方]〔役〕▽私には...

  • やく【焼く】

    [共通する意味] ★火をつけて炎を上げる。[英] to burn[使い方]〔燃やす〕(サ五)▽ゴミをドラム缶で燃や...

  • やく【焼く】

    [共通する意味] ★食品を火に近づけたり、火の中に入れたりして食べられるようにする。[英] to grill; t...

  • やく【訳】

    [共通する意味] ★ある言語で書かれた文章を、他の言語の同じ意味の文章に移しかえること。[英] translati...

  • やくいん【役員】

    [共通する意味] ★会社や団体などの運営にかかわっている職員。[使い方]〔取締役〕▽取締役に抜擢(ばってき)される...

  • やくおとし【厄落とし】

    [共通する意味] ★不幸や災難を、神仏に祈って払い落とすこと。[英] exorcism[使い方]〔厄払い〕スル▽身...

  • やくさつ【薬殺】

    [共通する意味] ★なんらかの手段で殺すことを表わす漢語。[使い方]〔絞殺〕スル▽電気コードを首に巻いて絞殺する〔...

  • やくさつ【扼殺】

    [共通する意味] ★なんらかの手段で殺すことを表わす漢語。[使い方]〔絞殺〕スル▽電気コードを首に巻いて絞殺する〔...

  • やくざ

    [共通する意味] ★正当な定職を持たず、たちの悪いことをして一般の人を脅かすような者。[英] a rogue; a...

  • やくざい【薬剤】

    [共通する意味] ★病気や傷を治したり、健康を保持、増進したりするために使うもの。[英] medicine[使い方...

  • やくしゃ【役者】

    [共通する意味] ★舞台、映画、テレビなどで演じることを職業としている人。[英] a player; an act...

  • やくしゅつ【訳出】

    [共通する意味] ★ある言語で書かれた文章を、他の言語の同じ意味の文章に移しかえること。[英] translati...

  • やくしょ【訳書】

    [共通する意味] ★他国語に翻訳した書物。[英] a translation[使い方]〔訳本〕▽「西遊記」を訳本で...

  • やくしょ【役所】

    [共通する意味] ★役人が公務を取り扱う所。[英] a public office[使い方]〔役所〕▽役所に勤める...

  • やくしん【躍進】

    [共通する意味] ★大いに進歩・発展すること。[英] great progress[使い方]〔飛躍〕スル▽論理が飛...

  • やくそく【約束】

    [共通する意味] ★ある物事についてあらかじめ取り決め、将来それを変えないとすること。また、その決めた事柄。[使い...

  • やくだつ【役立つ】

    [共通する意味] ★用いるのに耐え、使って価値がある。[英] to be useful[使い方]〔役立つ〕(タ五)...

  • やくどころ【役所】

    [共通する意味] ★それぞれに割り当てられたつとめ、仕事のこと。[英] an office[使い方]〔役〕▽私には...

  • やくにん【役人】

    [共通する意味] ★国や地方公共団体の公務に従事している人。[英] a public servant[使い方]〔公...

  • やくばらい【厄払い】

    [共通する意味] ★不幸や災難を、神仏に祈って払い落とすこと。[英] exorcism[使い方]〔厄払い〕スル▽身...

  • やくひん【薬品】

    [共通する意味] ★病気や傷を治したり、健康を保持、増進したりするために使うもの。[英] medicine[使い方...

  • やくび【厄日】

    [共通する意味] ★何かをするのによくないとされる日。または、よくないことが起こった不運な日。[英] an unl...

  • やくびょうがみ【疫病神】

    [共通する意味] ★人間に災厄をもたらす神。[使い方]〔死に神〕▽死に神にとりつかれたように不幸が続く〔貧乏神〕▽...

  • やくぶつ【薬物】

    [共通する意味] ★病気や傷を治したり、健康を保持、増進したりするために使うもの。[英] medicine[使い方...

  • やくほ【薬舗】

    [共通する意味] ★薬を調合したり売ったりする店。[英] a drugstore《米》; a pharmacy《英...

  • やくほん【訳本】

    [共通する意味] ★他国語に翻訳した書物。[英] a translation[使い方]〔訳本〕▽「西遊記」を訳本で...

  • やくめ【役目】

    [共通する意味] ★それぞれに割り当てられたつとめ、仕事のこと。[英] an office[使い方]〔役〕▽私には...

  • やくよけ【厄除け】

    [共通する意味] ★不幸や災難を、神仏に祈って払い落とすこと。[英] exorcism[使い方]〔厄払い〕スル▽身...

  • やくわり【役割】

    [共通する意味] ★それぞれに割り当てられたつとめ、仕事のこと。[英] an office[使い方]〔役〕▽私には...

  • やぐ【夜具】

    [共通する意味] ★夜寝るときに体を横たえたり、くるんだりして使う用具。[英] bedding[使い方]〔寝具〕▽...

  • やぐら【櫓】

    [共通する意味] ★高く築いた建物。[英] a tower[使い方]〔櫓〕▽櫓を組む〔望楼〕▽望楼に登る〔物見やぐ...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「や」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/31更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    勘案
  • 2位

    適否
  • 3位

    嬉しい
  • 4位

    美しい
  • 5位

    たくさん
  • 6位

    楽しい
  • 7位

    間違い
  • 8位

    簡単
  • 9位

    考える
  • 10位

    素晴らしい
  • 11位

    受け取る
  • 12位

    不安
  • 13位

    模索
  • 14位

    熟考
  • 15位

    残念
Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ワーグナー
    音楽は激情の言語だ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.