アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 神話や伝説によって伝承される巨大な人物。ジャイアント。
2 きわめてからだの大きい人。
3 その分野ですぐれた能力をもち、偉大な業績のある人。「財界の—」
1 律令制で、式部省の受験に推挙された大学寮の学生。こじん。
2 中国の明・清代に、科挙の郷試 (きょうし) に合格し、進士の受験資格を得た者。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
きょじんしょう【巨人症】
成長ホルモンの分泌過剰のため、四肢の骨が長くなり、身長が異常に伸びる病気。成長期以降に起こった場合には先端巨大症となる。
きょじんでんせつ【巨人伝説】
巨大なからだをもち、超人間的な性質を備えた者の存在や事跡に関する伝説。日本の大太法師 (だいだぼうし) やギリシャ神話のアトラスなど。
巨人大鵬卵焼き
日本の高度成長期の流行語。プロ野球の巨人、力士の大鵬、食べ物の卵焼きと、当時の子供に人気があるものを挙げた言葉。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・Pelion に住む巨人のものである。 が、容赦のないリアリズム・・・ 芥川竜之介「「菊池寛全集」の序」
・・・エリザベス朝の巨人たちさえ、――一代の学者だったベン・ジョンソン・・・ 芥川竜之介「歯車」
・・・を励まし励まし彼れは巨人のように威丈高にのそりのそりと道を歩いた・・・ 有島武郎「カインの末裔」
挙人
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る