1. 陸地。大地。地。「人跡未踏の—」

  1. 植物・作物などが育つ土壌。土。「肥沃な—」「—を耕す」

  1. 耕地宅地など、さまざまに利用する地面地所。「—を買う」「—を開発する」

  1. その地域。地方。「—の習慣」「—の人」「風光明媚 (めいび) な—」

  1. 領土。「—割譲

トチノキ別名 花=夏 実=秋》「—咲くやまぬかれ難き女の身/波郷

[補説]「栃」は国字
[接頭]名詞や動詞に付いて、それが愚かである、ふざけたさまであるなどの意を表す。「—狂う」
  • 「才三めに心を通はす—女 (あま) め」〈伎・宇都谷峠〉

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。