1 前もって相談すること。下相談。「仕事の打ち合わせをする」
2 衣服の、前身頃 (まえみごろ) の重なったりする部分。うちあい。「コートの打ち合わせが浅い」
4 地歌や箏曲 (そうきょく) で、同一または類似した旋律を半拍または1拍ずつずらして合奏すること。また、同じ拍数の、別の2曲を合奏すること。
5 能で、両手を大きく左右に広げてから前ではたと打ち合わせる型。
6 物と物とがうまく合うようにすること。似合うこと。
「宮仕の極 (きま) りがてら、すりこぎと聞こへしもとに―の夫婦とはなりける」〈鶉衣・摺鉢伝〉
出典:青空文庫
・・・謀と、ちょうど何かの打ち合せのため、旅団長を尋ねて来ていたのだった。・・・ 芥川竜之介「将軍 」
・・・それからその実行上の打合せをするために、明日中にお敏さんに逢って置・・・ 芥川竜之介「妖婆 」
・・・に床からすべり出た。打合せておいた時刻が来たのだ。安息日が過ぎて神・・・ 有島武郎「クララの出家 」