天地開闢の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

天と地ができた世界の始まり。世界の初め。▽「開闢」は開き分かれること。古代中国では混沌こんとんとした一物が二つに分かれて天と地となり、世界が始まったと考えられていた。
句例
天地開闢の時
用例
このパラドックスを道破した者は、天地開闢以来吾輩のみであろうと考えると、自分ながらまんざらな猫でもないと虚栄心も出るから、<夏目漱石・吾輩は猫である>

天地開闢の解説 - 学研 四字熟語辞典

天と地、すなわち世界の始まりのこと。世界の初め。
注記
「開闢」は、天と地が分かれてできたとき。古代中国では混沌とした一つのものが天と地に分かれて世界ができたと考えた。

天地開闢の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

天地の開けはじめ。世界の初め。「—以来の出来事」

[補説]古代中国の思想で、天地は初め混沌 (こんとん) とした一つのものであったが、分離してこの世界ができたとする。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月