1. 公有道路。公道。

  1. 中国で、幹線道路・自動車道路のこと。

  1. 道を行くこと。また、旅行をすること。

  1. 行く道。道すじ。「—の変更余儀なくされる」

  1. 生きていく道すじ。世渡りの道。世路 (せろ) 。「人生—」

火が盛んに燃えているいろり。

をたくための器。元来仏具であるが、香道床の間の置物飾りなどにも用いられる。形はさまざまで、陶磁器や金属製のものなどがある。香盤。

船舶や航空機が通行する一定の経路。また、それらが進む方向進路。「—を南にとる」「定期—」

製鉄用の溶鉱炉。高さのある円筒形の炉で、上部から原料鉱石とコークス・石灰石を入れて溶錬し、下方にたまった銑鉄 (せんてつ) を取り出す。

  1. 中国の官職名。外国からの来賓応接担当した職。

  1. 鴻臚館」の略。

  1. 鴻臚寺」の略。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月