アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①もと。(ア)物事のおおもと。おこり。はじまり。「本源」「本末」 [対]末 (イ)もとで。元金。「資本」「元本」(ウ)もとからある。もともとの。「本性」「本能」(エ)中心となる。もととする。「本業」「本尊」 ②正しい。正式の。「本式」「本名」 ③真実の。心からの。「本心」「本望」 ④この。当の。「本件」「本日」 ⑤自分。自分の。わが。「本官」「本国」 ⑥書物。文書。「本箱」「原本」 ⑦植物。「草本」 ⑧棒・映画・通信・勝負などの数を数える語。
[音]ホン(呉)(漢) [訓]もと
[学習漢字]1年
1 草木の根や茎。植物。「本草 (ほんぞう) /草本・藤本 (とうほん) ・木本・禾本 (かほん) 科」
2 物事の根源。もと。「本源・本質・本性・本能・本末/元本・基本・根本・資本・大本・張本・抜本」
3 中心となる部分。主となる。「本業・本社・本州・本宅・本店・本部・本論」
4 当の。この。わが。「本案・本官・本件・本日・本書・本人・本邦」
5 正式の。本当の。「本意・本妻・本式・本名・本物 (ほんもの) 」
6 もとにすべきもの。てほん。「標本・見本 (みほん) 」
7 書物。文書。「異本・絵本・刊本・脚本・原本・古本 (こほん・ふるほん) ・写本・春本・正本 (しょうほん・せいほん) ・抄本・新本・製本・謄本・読本・配本・副本・返本・和本・単行本」
[名のり]なり・はじめ
右
卮
主
召
世
正
占
台
田
丼
犯
必
疋
布
払
平
包
戊
卯
未
もっと調べる
本懸魚
本意
本意無い
本家
本尊
本藍
本アカ
本アカウント
本阿弥
本案
椅
樺
枴
柬
桔
極
梗
朿
梻
染
束
榻
檮
柄
某
檬
榕
櫪
櫚
櫨
一
円
下
火
九
犬
三
耳
十
上
青
夕
石
早
村
虫
入
文
木
六
青表紙本
青本
赤本
秋の日本
石本
一束一本
一本
異本
色本
色見本
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位