dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 あまい味と、すっぱい味。
2 楽しみと苦しみ。苦楽。「人生の—をなめる」
⇒かざみ(汗衫)
病気で発熱していたものが、徐々に下がること。散渙 (さんかん) 。→分利 (ぶんり)
仏・菩薩の徳をたたえる讃のうち、漢文で書かれたもの。多くは梵讃の漢訳であることが多い。また、中国・朝鮮・日本などで漢文でつづった仏教の讃歌。→梵讃 (ぼんさん) →和讃 (わさん)
1 ひっそりと静まりかえっていること。また、そのさま。「平日の—とした遊園地」
2 仕事がなくて暇なこと。また、そのさま。
「—な日を送りかねて」〈藤村・千曲川のスケッチ〉
3 売買・取引などが少ないこと。また、そのさま。「不景気で—な市況」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
かんさんひょう【換算表】
他の単位に換算した数値を対照した表。
かんさんプランクていすう【換算プランク定数】
⇒ディラック定数
出典:青空文庫
・・・えている、日本の金に換算すると、丁度十二円五十銭だった。 芥川竜之介「湖南の扇」
・・・しく百二十七町を段に換算して、それに四段歩を加え始めた。しかし待・・・ 有島武郎「親子」
・・・の本能の欲求が物質的換算法によって取り扱われようとする時、そこに・・・ 有島武郎「想片」
もっと調べる
寒酸
換算
渙散
漢讃
閑散
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る