dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
皇祖・先帝・母后などの命日。政務を休み、仏事を行い、歌舞を慎んだ。こき。
「二十九日、—なりければ御神楽 (かぐら) 止められ」〈盛衰記・四四〉
その国の歴史の記録。国紀。
日本最初の国史書。聖徳太子が蘇我馬子 (そがのうまこ) と共編したといわれるが、焼失して現存しない。くにつふみ。
国家を維持していく根本となるもの。国家の基礎。国のもとい。
国家の象徴として制定された旗。国籍のしるしとして船舶などに掲げ、また、国家の祝祭日、外国へ敬意を表する場合などに掲揚する。
1 骨組み。からだつき。
「—も節くれ立ち」〈浄・千両幟〉
2 気性。また、気性が激しく強気であること。
「—に競 (きほ) ふ野郎で御座ります」〈伎・初買曽我〉
鳥獣や魚の骨を材料とする道具。角器とあわせて骨角器とよぶことが多い。
1 黒色の旗。
2 無政府主義者の団体の掲げる旗。
1 黒塗りの、ふたのある椀。こき。
2 黒色の茶器。黒楽焼きや烏盞 (うさん) など。こき。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
こっきこっかほう【国旗国歌法】
《「国旗及び国歌に関する法律」の略称》日章旗を国旗、君が代を国歌と定めた法律。平成11年(1999)8月施行。
こっきふくれい【克己復礼】
《「論語」顔淵から》自制して礼儀を守るようにすること。
こっきへい【黒旗兵】
19世紀後半、太平天国の乱後、清朝に中国を追われた劉永福が越南王に招かれ、ベトナム北部で編成した農民軍。植民地化をめざすフランス軍に抵抗、清仏戦争でも活躍した。黒地に「義」の文字を朱書きした旗を用いたところからの名。黒旗軍。
出典:青空文庫
・・・、蜘蛛手に張った万国国旗、飾窓の中のサンタ・クロス、露店に並んだ・・・ 芥川竜之介「葱」
・・・家々の窓からは花輪や国旗やリボンやが風にひるがえって愉快な音楽の・・・ 有島武郎「燕と王子」
・・・るのや、檣から檣へ万国旗をかけわたしたのやがあって、眼がいたいよ・・・ 有島武郎「一房の葡萄」
もっと調べる
国基
国忌
国旗
骨器
骨気
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る