醤油味の「たれ」に漬けて干した鯨の肉。千葉県房総地方南部の特産

  1. たれること。また、たれているもの。

    1. 更紗の—を下げた、どす暗い料理場で」〈三重吉小鳥の巣〉

  1. 垂れ駕籠 (かご) のむしろ戸。

  1. 帯やひもの端の結び下がり。

  1. 剣道防具で、胴の下に垂らして腰部保護するもの。

  1. 料理に用いる、液状の合わせ調味料。主に鍋物や、焼き鳥・照り焼き・蒲焼 (かばやき) などの焼き物に使う。

  1. 垂れ味噌 (みそ) 」の略。

  1. 能に用いる仮髪 (かはつ) の一。両鬢 (びん) の所から肩の少し下まで垂らす。黒垂 (くろたれ) と白垂とがある。

  1. 漢字の構成部位の一。上から左下に垂れている部分字形によって「厂(がんだれ)」「广(まだれ)」などとよぶ。

  1. (接尾語的に用いて)その性質状態をはっきり示すものをののしる意を表す。「ばか—」「しみっ—」「はな—」

タレント2」の略。多く複合語の形で用いられる。「外—(=外国人タレント)」

[代]不定称の人代名詞近世からしだいに「だれ」が一般的となり、現代では文語脈の中に残る。
  • 「これにて見苦しとは—も得言わじ」〈鴎外舞姫
「嬢子 (をとめ) ども—をし枕 (ま) かむ」〈・中・歌謡

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月