• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

悪事千里の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

悪い行為評判は、またたくまに世間に知れ渡ること。▽一般には「悪事千里を行く」「悪事千里を走る」と用いる。
出典
『北夢瑣言ほくむさげん』六。「好事門を出でず、悪事千里を行く」
用例
せ抜けても、とは思えど悪事千里といえば折角の辛棒しんぼうを水泡むだにして、<樋口一葉・大つごもり>

悪事千里の解説 - 学研 四字熟語辞典

悪い評判やうわさは、たとえ千里も遠く離れているところまでも、またたくまに知れ渡るということ。
注記
「悪事千里を行く」「悪事千里を伝わる」「悪事千里を走る」ともいう。
出典
『北夢瑣言ほくむさげん』六
用例
なまけ者の空想ほど、ばかばかしく途方とほうもないものはない。悪事千里、というが、なまけ者の空想もまた、ちょろちょろ止めどなく流れ、走る。〈太宰治・懶惰の歌留多〉
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。