• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

花鳥諷詠の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

四季の移り変わりによる自然界や人間界のあらゆる現象を、そのまま客観的にうたうべきであるとする俳句理念。▽高浜虚子たかはまきょし提唱し、ホトトギス派の基本理念となった。「花鳥」は自然のたとえ。「諷詠」は詩歌をうたい作ること。
用例
栴堂せんどうは客観写生を喧やかましく言ったから、彼を崇拝するぬいが、花鳥諷詠に心をひき入れられたのは当然である。<松本清張・菊枕>

花鳥諷詠の解説 - 学研 四字熟語辞典

自然界と人間界の現象をそのまま客観的に歌いあげること。
注記
「花鳥」は、自然の美しい風物のたとえ。「諷詠」は、詩歌を歌い作ること。俳人の高浜虚子たかはまきょしが提唱し、のちにホトトギス派俳句の基本理念となった。
表記
「諷」を「風」と書きちがえない。

花鳥諷詠の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

近代俳句の理念の一。俳句は、四季による自然の現象とそれに伴う人事とを、先入観念を排して純粋に叙景的に詠むのが理想であるとするもの。高浜虚子が昭和2年(1927)に主唱して以来ホトトギス派の指導理念となる。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月