• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

学知利行の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

人が踏み行うべき人倫の道を後天的に学んで理解し、その正しさを知り認めて、初めて実践すること。人が踏み行うべき人倫の道を認識し、実践していく三つの道程、すなわち、生まれつき先天的にそれをもっている完全な道徳的人間の「生知安行」、生まれつきにはもっていないが、後天的にそれを認識し学んで正しいと知り、初めて実践する「学知利行」、生まれつき聡明そうめいでなく、発憤して心を苦しめ、やっとのことでそれを認識し、一心努力を重ねて実践する「困知勉行こんちべんこう」のうちの一つ。▽「学知」は人倫の道を先天的でなく学んで知ること。「利行」はよい、また役に立つと認めて実践すること。
出典
『中庸ちゅうよう』二〇章。「或あるいは生まれながらにして之これを知り、或いは学んで之を知り、或いは困くるしんで之を知る。其の之を知るに及んでは一なり。或いは安んじて之を行い、或いは利して之を行い、或いは勉強して之を行う。其の功を成すに及んでは一なり」

学知利行の解説 - 学研 四字熟語辞典

人倫の道を学ぶことにより理解し、正しさを認めて実践すること。
注記
「学知」は、生まれながらではなく学ぶことによって知ること。「利行」は、役に立つことを認めて実行すること。生まれながらに道を知り安らかに実践する「生知安行」、苦しんで努力を重ねて実践する「困知勉行」とともに、人倫の道の三つの修養段階。
出典
『中庸ちゅうよう』二〇章
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月