ネイティブ‐ランゲージ
母語。第一言語。
ねいは【寧波】
⇒ニンポー
ネイバ
コロンビア南西部、ウイラ県の都市。首都ボゴタの南西約230キロメートル、コルディエラセントラル山脈の東側を流れるマ...
ネイバー
韓国の代表的なサーチエンジンの一。NHNコーポレーションが運営。1996年よりサービス開始。動画・ニュース・ブログ...
ネイバー
隣人。近隣の人。隣国人。近隣諸国の人。
ねい‐ひつ【寧謐】
[名・形動]世の中が治まり、おだやかなこと。また、そのさま。「諸国が—な現況」
ネイビス‐とう【ネイビス島】
《Nevis》西インド諸島東部、セントクリストファーネイビスの島。主島セントクリストファー島の南東に位置する。中心...
ネービー
《「ネイビー」とも》 1 「海軍」に同じ。 2 「ネービーブルー」の略。
ネービー‐シールズ
《United States Navy SEALs》米海軍の特殊部隊。第二次大戦中に活動した水中破壊工作部隊を前身...
ネービー‐ピア
米国イリノイ州の都市シカゴの一地区。ミシガン湖岸の桟橋で、かつて倉庫街や海軍の練習所として利用された。1990年代...
ネービー‐ブルー
英国海軍の制服に用いる紺色。濃紺色。「—の海」
ネービー‐ルック
《(和)navy+look》海軍の制服デザインからヒントを得たスタイルのこと。色は白やネービーブルーと呼ばれる紺が中心。
ネーピア
[1550〜1617]英国の数学者。対数を創始し、近代的計算機の原型となる計算機も発明した。著「驚くべき対数規則の...
ネーピア
ニュージーランド北島東部の都市。ホーク湾に面する。ヘースティングズがある後背地は牧羊と果樹栽培が盛んで、木材・羊毛...
ネーピア‐すう【ネーピア数】
自然対数の底。記号eで表され、e=2.7182818…という超越数となる。名称は英国の数学者ネーピアに由来する。ネ...
ねいふく‐じ【寧福寺】
《Ninh Phuc Tu》ベトナムにある仏教寺院のブッタップ寺の正式名称。
ネープルス
米国フロリダ州南西部の都市。観光・保養地として知られるほか、ツルモドキが生息するコークスクリュー‐スワンプ‐サンク...
ねい‐べん【佞弁/佞辯】
心がねじけていて口先が巧みなこと。また、その言葉。「—を弄(ろう)する」
ね‐いみ【子忌み】
⇒子(ね)の日の遊び
ネイメーヘン
⇒ナイメーヘン
ね‐いも【根芋】
サトイモの子芋の芽生えたもの。食用。
ねい‐もう【獰猛】
[名・形動]「どうもう(獰猛)」の誤読。
ねいらく‐びじゅつかん【寧楽美術館】
奈良県奈良市、依水園内にある美術館。昭和44年(1969)開館。中国銅器・陶磁器などを収蔵している。ならびじゅつか...
ね‐いり【根入り】
柱などの地中に入り込んでいる深さ。「—三尺」
ネイリスト
《(和)nail+-istから》つめのデザイナー。つめの形を整えたり、マニキュアを施したり、さまざまな飾りをつけた...
ねいり‐ばな【寝入り端】
眠りについたばかりのころ。ねばな。「—を電話で起こされる」
ネイル
《「ネール」とも》つめ。「—ブラシ」「—アート」
ね‐い・る【寝入る】
[動ラ五(四)] 1 眠りに入る。「床に入るやすぐに—・る」 2 よく眠る。熟睡する。「ぐっすり—・っている」 3...
ネイル‐アーティスト
アート感覚でつめの表面にマニキュアを施したり、付けづめなどをするネイルケアの専門家。
ネイル‐アート
つめに小さな人工宝石を飾ったり、模様を描いたり、シールを貼ったりするおしゃれ。付けづめをしたりもする。
ネイル‐エナメル
つめに光沢や色をつけるために塗るエナメル。
ネイル‐カラー
つめの表面に施すマニキュアなどの色。
ネイル‐ケア
マニキュア・ペディキュアなどのつま先のおしゃれや、つめを健康に美しく保つための手入れ。つめの表面や甘皮の手入れ、つ...
ネイル‐サロン
つめのおしゃれや手入れをする美容室。
ネイル‐ショップ
つめのマニキュアを専門に施す美容院。
ネイル‐チップ
付け爪の一。爪の形をした薄い樹脂片で、多く、さまざまな色や装飾がほどこされている。専用のテープや接着剤で爪に貼り付...
ネイル‐ファッション
《(和)nail+fashion》⇒ネイルアート
ネイル‐ポリッシュ
⇒ネイルエナメル
ネイル‐ラッカー
⇒ネイルエナメル
ね‐いろ【音色】
発音体の違い、あるいは同じ発音体でも音の出し方によって生じる、音の感覚的な特性。高さや強さが同じ音でも、それに含ま...