専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「け」
け4311
  • けー186
  • けあ34
  • けい1538
  • けう8
  • けえ1
  • けお10
  • けか6
  • けき1
  • けく6
  • けけ2
  • けこ10
  • けさ20
  • けし111
  • けす14
  • けせ7
  • けそ20
  • けた29
  • けち39
  • けっ288
  • けつ198
  • けて2
  • けと16
  • けな18
  • けに15
  • けぬ7
  • けね13
  • けの10
  • けは6
  • けひ3
  • けふ10
  • けほ5
  • けま13
  • けみ19
  • けむ21
  • けめ1
  • けも11
  • けや10
  • けよ1
  • けら29
  • けり22
  • ける50
  • けれ16
  • けろ12
  • けわ7
  • けを2
  • けん1263
  • けが31
  • けぎ8
  • けぐ2
  • けげ2
  • けご18
  • けざ8
  • けじ10
  • けず23
  • けぜ1
  • けぞ5
  • けだ12
  • けぢ1
  • けづ5
  • けで4
  • けど15
  • けば13
  • けび12
  • けぶ15
  • けべ6
  • けぼ6
  • けぴ1
  • けぷ14

国語辞書の索引「け」1ページ目

  • け【化/仮/花/家/華】

    〈化〉⇒か 〈仮〉⇒か 〈花〉⇒か 〈家〉⇒か 〈華〉⇒か

  • け【気/希/稀】

    〈気〉⇒き 〈希〉⇒き 〈稀〉⇒き

  • け【怪/芥/懈】

    〈怪〉⇒かい 〈芥〉⇒かい 〈懈〉⇒かい

  • け【懸】

    ⇒けん

  • け【袈】

    [人名用漢字] [音]ケ(呉) 僧侶の衣。けさ。「袈裟(けさ)」

  • け

    1 五十音図カ行の第4音。軟口蓋の無声破裂子音[k]と母音[e]とから成る音節。[ke] 2 平仮名「け」は「計」...

  • け【日】

    《上代語。「か(日)」と同語源という》二日以上にわたる日のこと。日々(ひび)。 →日(け)長し →朝に日(け)に「...

  • け【木】

    木(き)。「松の―の並(な)みたる見れば家人(いはびと)の我を見送ると立たりしもころ」〈万・四三七五〉

  • け【毛】

    1 生物の体表に生えている糸状のもの。鞭毛(べんもう)・繊毛・刺毛・剛毛・羽毛なども含む。 ㋐哺乳類の皮膚に生じる...

  • け【故】

    原因、理由を表す語。ゆえ。ため。「泣く泣くよばひ給ふ事、千度ばかり申し給ふ―にやあらむ、やうやう雷鳴止みぬ」〈竹取〉

  • け【食】

    《「笥(け)」と同語源》食物。食事。「―訖(をは)りて散(あか)れむとするに」〈舒明紀〉

  • け【笥】

    1 食物を盛る器。「家にあれば―に盛る飯(いひ)を草枕旅にしあれば椎(しひ)の葉に盛る」〈万・一四二〉 2 物を入...

  • け【褻】

    正式でないこと。また、日常的なこと。ふだん。⇔晴(はれ)。「―に着給ふ御衣(おんぞ)」〈大鏡・兼通〉

  • け【化】

    1 仏語。教え導くこと。教化(きょうけ)。 2 仏・菩薩(ぼさつ)が人々を教化するために、姿を変えて現れること。 ...

  • け【仮】

    仏語。実体のないこと。名称のみであること。

  • け【気】

    [名] 1 そのものがもつ要素や傾向。また、それが感じられる状態・気配。「火の―」「血の―」「泣き上戸の―がある」...

  • け【卦】

    易で、算木に現れる種々の象(かたち)。これで人生や事柄の吉凶を占う。陰陽2種の爻(こう)を組み合わせるのを八卦(は...

  • け【怪/恠】

    1 あやしいこと。不思議なこと。怪異。「かやうの―ども、未然に凶を示しけれども」〈太平記・二〇〉 2 もののけ。た...

  • け【罫】

    「けい(罫)」に同じ。「四巻経書き奉るべき紙経師に打ちつがせ―かけさせて」〈宇治拾遺・八〉

  • け【来】

    動詞「く(来)」の連用形「き」の上代東国方言。「水鳥の発(た)ちの急ぎに父母に物言(は)ずけにて今ぞ悔しき」〈万・...

  • け【消】

    動詞「く(消)」の未然・連用形。→く(消)

  • け【異】

    [形動ナリ] 1 普通と違っているさま。異常なさま。「衣手(ころもで)葦毛(あしげ)の馬のいなく声心あれかも常ゆ―...

  • け

    [終助]《過去の助動詞「けり」の音変化》形容動詞の終止形、動詞の連用形に付く。なお、形容動詞に付くときは「だっけ」...

  • け【家】

    [接尾] 1 姓氏などに付いて、その一族またはその成員であることを表す。「佐藤―」「創業―」 2 官職・称号などに...

  • こ【個/箇】

    [名](個)一つの物。一人の人。「―を重んじる」 [接尾]助数詞。物の数を数えるのに用いる。「リンゴ三―」→か(箇...

  • ケア

    [名](スル) 1 注意。用心。 2 心づかい。配慮。「アフター―」 3 世話すること。また、介護や看護。「患者を...

  • ケア

    《Cooperative for Assistance and Relief Everywhere》世界の発展途上...

  • け‐あい【蹴合(い)】

    1 けり合うこと。けりあい。 2 鶏を闘わせること。闘鶏。「―に勝し鶏の如く」〈露伴・露団々〉

  • ケアウホウ

    米国ハワイ州、ハワイ島西部の町。カイルアコナの南郊に位置する。かつて王族の夏の離宮があった場所で、カメハメハ3世の...

  • け‐あがり【蹴上(が)り】

    鉄棒にぶら下がり、両足で空をけり、反動で上半身を棒上に上げること。

  • け‐あが・る【気上がる】

    [動ラ四]のぼせる。上気する。けのぼる。「―・りて物ぞおぼえぬや」〈紫式部日記〉

  • け‐あげ【蹴上げ】

    1 けり上げること。また、足ではね上げた泥。はね。「ぬかる墓場道を、―の泥を厭い厭い」〈二葉亭・平凡〉 2 階段の...

  • けあげ【蹴上】

    京都市東山区の地名。旧東海道が山科から京都市中に入る交通の要地。琵琶湖疏水の開通の際、インクラインや発電所が設けられた。

  • け‐あ・げる【蹴上げる】

    [動ガ下一][文]けあ・ぐ[ガ下二]けって上へあげる。また、上にむかってける。「ボールを―・げる」「泥を―・げて走る馬」

  • け‐あし【毛足/毛脚】

    1 毛織物や毛皮などの表面に立っている毛。「―の長い毛布」 2 毛が伸びていくようす。「―が早い」 3 毛深い足。...

  • け‐あ・し【気悪し】

    [形シク]険悪である。すさまじい。「風きはめて―・しく吹きて」〈今昔・二〇・四〇〉

  • ケア‐とう【ケア島】

    《Kea/Κέα》ギリシャ南東部、エーゲ海にある島。古代名ケオス島。キクラデス諸島の北西端に位置し、アッティカ半島...

  • け‐あな【毛穴/毛孔】

    皮膚の表面にある、毛の生えている小さな穴。

  • ケア‐ハウス

    《(和)care+house》自立した生活ができるよう住宅性を強めたタイプの老人ホーム。車椅子での生活も可能になっ...

  • ケアヒアカベロ

    米国ハワイ州、ラナイ島北西部の一地区。荒涼とした大地に、浸食によって形成された大小さまざまの奇岩が並び、その独特な...

  • ケアフェリー‐じょう【ケアフェリー城】

    《Caerphilly Castle》⇒ケーフェリー城

  • ケアフリー

    [形動]手のかからないさま。「―シャツ」「手入れ不要の―タイプの庭」

  • ケア‐ホーム

    1 障害程度区分(障害者に対する介護給付の必要度を表す6段階の区分)が2以上に該当する障害者に対して、共同生活住居...

  • ケア‐マネ

    《「ケアマネージャー」の略》⇒介護支援専門員

  • ケア‐マネージメント

    介護の必要な障害者・高齢者に適切な介護計画を立て、それに従って十分なサービスを提供すること。

  • ケア‐マネージャー

    ⇒介護支援専門員

  • ケア‐マーク

    《(和)care+mark》一般貨物の取り扱いを指示する印。作業の安全、荷物の損傷防止などのために包装の上に表示する。

  • ケアラケクア‐わん【ケアラケクア湾】

    《Kealakekua Bay》米国ハワイ州、ハワイ島西部の湾。透明度が高くサンゴ礁が広がり、海洋保護区に指定。英...

  • け‐あらし【毛嵐】

    海面から立ち上る水蒸気が、陸上からの冷たい空気に触れて発生する霧。川・湖の場合にもいう。厳冬期の北日本に多い。

  • ケアララ‐とう【ケアララ島】

    《Isle of Kerrera》⇒ケレラ島

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 87
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「け」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (8/19更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    陽性
  • 2位

    申告敬遠
  • 3位

    陰性
  • 4位

    計る
  • 5位

    ジャイアントキリング
  • 6位

    高止まり
  • 7位

    堅い
  • 8位

    換える
  • 9位

    且つ
  • 10位

    誰何
  • 11位

    見做し
  • 12位

    目
  • 13位

    鴻鵠
  • 14位

    長幼の序
  • 15位

    巧言令色鮮し仁
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • シェイクスピア
    きれいはきたない、きたないはきれい。闇と汚れの中を飛ぼう。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.