欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「う」
う5659
  • うー53
  • うあ5
  • うぁ1
  • うい293
  • うぃ412
  • うう5
  • うえ441
  • うぇ339
  • うお191
  • うぉ201
  • うか78
  • うき159
  • うく7
  • うけ117
  • うこ39
  • うさ41
  • うし198
  • うす213
  • うせ14
  • うそ51
  • うた141
  • うち569
  • うっ72
  • うつ171
  • うて16
  • うと24
  • うな59
  • うに10
  • うぬ7
  • うね22
  • うの42
  • うは9
  • うひ10
  • うふ7
  • うへ4
  • うほ5
  • うま186
  • うみ152
  • うむ24
  • うめ93
  • うも21
  • うや9
  • うゅ3
  • うゆ6
  • うよ8
  • うら348
  • うり154
  • うる180
  • うれ55
  • うろ44
  • うわ155
  • うん356
  • うが21
  • うぎ3
  • うぐ26
  • うげ10
  • うご25
  • うざ6
  • うじ83
  • うず83
  • うぜ3
  • うぞ4
  • うだ34
  • うづ9
  • うで66
  • うど20
  • うば37
  • うび2
  • うぶ37
  • うべ16
  • うぼ6
  • うぱ1
  • うぷ7
  • うぽ4

国語辞書の索引「う」1ページ目

  • う【有/優】

    〈有〉⇒ゆう 〈優〉⇒ゆう

  • う【胡】

    ⇒こ

  • う【右】

    [音]ウ(呉) ユウ(イウ)(漢) [訓]みぎ [学習漢字]1年 〈ウ〉 1 みぎ。「右折・右辺・右腕・右往左往」...

  • う【宇】

    [音]ウ(呉)(漢) [学習漢字]6年 1 大きい屋根で覆った家。また、家を覆うひさし。のき。「屋宇・殿宇・堂宇・...

  • う【羽】

    [音]ウ(呉)(漢) [訓]はね は [学習漢字]2年 〈ウ〉 1 鳥や虫のはね。「羽化・羽毛/換羽」 2 出羽(...

  • う【芋】

    [常用漢字] [音]ウ(呉)(漢) [訓]いも 〈ウ〉イモ類の総称。「海芋(かいう)」 〈いも〉「芋蔓(いもづる)...

  • う【迂】

    [人名用漢字] [音]ウ(呉)(漢) 1 遠回りする。「迂遠・迂回・迂曲・迂路」 2 世事にうとい。「迂闊(うかつ...

  • う【盂】

    [音]ウ(呉)(漢) 1 飲食物を盛る口の広い器。鉢。「盤盂」 2 鉢状のもの。「腎盂(じんう)」 [難読]盂蘭盆...

  • う【雨】

    [音]ウ(呉)(漢) [訓]あめ あま [学習漢字]1年 〈ウ〉 1 あめ。「雨季・雨滴・雨天・雨量/甘雨・降雨・...

  • う【紆】

    [音]ウ(呉)(漢) 曲がりくねる。「紆曲・紆余曲折」

  • う【烏】

    [人名用漢字] [音]ウ(呉) オ(ヲ)(漢) [訓]からす いずくんぞ 〈ウ〉 1 カラス。「烏合」 2 黒い。...

  • う

    1 五十音図ア行の第3音。五母音の一。後舌の閉母音。[u] 2 平仮名「う」は「宇」の草体から。片仮名「ウ」は「宇...

  • う【ウ】

    1 「裏」の意の符丁。和本など袋綴(ふくろと)じにした本の裏ページにあたる紙面を示す。「五丁ウ」のように片仮名で書...

  • う【卯】

    1 十二支の4番目。 2 方角の名。東。 3 昔の時刻の名。今の午前6時ごろ、およびその後の2時間。または午前6時...

  • う【兎】

    ウサギの古名。「露を待つ―の毛もいかにしをるらむ月の桂の影を頼みて」〈拾遺愚草・上〉

  • う【鵜】

    ペリカン目ウ科の鳥の総称。海岸・湖沼などに群生。羽は黒く、つやがある。くちばしは細長く鋭い。潜水して魚を捕らえ、水...

  • う【有】

    《(梵)bhavaの訳。生じること、あることの意》仏語。生存。存在。また、その場所。生死・輪廻(りんね)の根源とな...

  • う【羽】

    中国・日本音楽の階名の一。五声の第5音。

  • う【禹】

    中国古代、夏(か)王朝の始祖とされる伝説上の帝王。姓は姒(じ)、名を文命ともいう。父鯀(こん)の業を継いで治水に成...

  • う【竽】

    奈良時代に中国から伝来した竹製の管楽器。大型の笙(しょう)で、音が笙より1オクターブ低く、雅楽に用いられたが、平安...

  • う【憂】

    《形容詞「う(憂)し」の語幹》つらいこと。憂いこと。「とりとむる物にしあらねば年月をあはれあな―と過ぐしつるかな」...

  • う【居/坐】

    [動ワ上二]《動詞「ゐ(居)る」(上一)の古形で終止形だけが残存するが、上二段活用と考えられる》すわる。いる。「た...

  • う【得】

    [動ア下二]「え(得)る」の文語形。

  • う【諾】

    [感]承諾の気持ちを表す語。うん。「我も否(いな)とも―とも云う暇(いとま)なく」〈鴎外訳・即興詩人〉

  • う

    [助動][○|○|う|(う)|○|○]《推量の助動詞「む」の音変化》現代語では、五段活用動詞、形容詞、形容動詞、助...

  • う【宇】

    [接尾]助数詞。建物・屋根・天幕などを数えるのに用いる。「一―の堂塔」

  • ウ‐タント

    [1909~1974]ビルマの政治家。第3代国連事務総長。在任1962~1971。ベトナム停戦など東西緊張緩和に貢...

  • ウァッツマンさん【ウァッツマン山】

    《原題、(ドイツ)Der Watzmann》フリードリヒの絵画。カンバスに油彩。ドイツ南東部、ベルヒテスガーデン近...

  • ウアシャクトゥン

    ⇒ワシャクトゥン

  • ウアダン

    ⇒ウワダン

  • ウワダン

    モーリタニアの北西部にある町。12世紀から16世紀、サハラ交易の要衝として栄えた。中心のモスクを囲むように家屋を配...

  • ウアンチャカ

    チリ北部、アントファガスタ州の港湾都市アントファガスタにある工場跡。1880年に銀の鋳造工場として建てられたが、1...

  • ウアンボ

    アンゴラ中西部の都市。旧称ノバリジュボア。標高約1700メートルのビエ高原に位置する。20世紀初頭、ポルトガル人に...

  • ウィアン‐クム‐カーム

    タイ北部の都市チェンマイの南東郊、ピン川沿いにある遺跡。ランナータイ王国初代王メンラーイが最初に築いた都とされ、1...

  • ウィキ

    《ハワイ語「wikiwiki(速い)」に由来する》ブラウザーを使って、手軽にウェブページを作成・編集できるシステム...

  • ウィキペディア

    《ハワイ語のwikiwiki(速い)に由来する編集システム名Wikiと、encyclopedia(百科事典)とを合...

  • ウィキペディアン

    ウィキペディアの執筆者・編集者。

  • ウィキリークス

    匿名で投稿された内部告発情報をインターネット上で公開するウェブサイト。オーストラリアの元ハッカーが中心となって20...

  • ウィクセル

    [1851~1926]スウェーデンの経済学者。英国・オーストリアなどに留学、オーストリア学派の影響を強く受けた。近...

  • ウィクリフ

    [1320ころ~1384]英国の神学者。宗教改革の先駆者の一人。ローマ‐カトリック教会を批判し、聖書に信仰の基礎を...

  • ウィグナー

    [1902~1995]米国の物理学者。ハンガリー生まれで、1930年に渡米。原子核と素粒子の構造の研究で、1963...

  • ウィグナー‐けっしょう【ウィグナー結晶】

    低エネルギーかつ低密度の電子が規則的に並んで形成する結晶状態。1934年にハンガリー出身の物理学者E=ウィグナーが...

  • ウィグナー‐こうか【ウィグナー効果】

    ⇒放射線損傷

  • ウィグラー

    ほぼ光速に加速した自由電子の軌道を、磁場をかけて急に曲げることで、より高いエネルギーや高強度の放射光を発生させる装...

  • ウィザード

    1 魔法使い。魔術師。女の魔法使いはウイッチともいう。 2 アプリケーションソフトの設定や操作などを、対話形式で行...

  • ウィジウィグ

    《what you see is what you get》直訳すると「見たものが、手に入るもの」。コンピューター...

  • ウィジェット

    ⇒ガジェット2

  • ウィジェット‐エンジン

    ⇒ガジェットエンジン

  • ウィジトキ‐きょうかい【ウィジトキ教会】

    《Kościół Wizytek》⇒ビジトキ教会

  • ウィスク

    《Wechsler intelligence scale for children》米国の心理臨床学者ウェクスラー...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 114
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「う」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/28更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    枢軸
  • 2位

    伯母
  • 3位

    リカバリー
  • 4位

    鬼っ子
  • 5位

    リスペクト
  • 6位

    計る
  • 7位

    藪から棒
  • 8位

    レク
  • 9位

    及び
  • 10位

    WBC
  • 11位

    換える
  • 12位

    鬼子
  • 13位

    無頼
  • 14位

    染みる
  • 15位

    以て
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 佐藤一斎
    愚かな知恵者になるよりも、利口な馬鹿者になれ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.