あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「む」
む2325
  • むー70
  • むあ16
  • むい36
  • むう8
  • むぅ1
  • むえ30
  • むお3
  • むか159
  • むき88
  • むく47
  • むけ32
  • むこ84
  • むさ79
  • むし227
  • むす104
  • むせ84
  • むそ26
  • むた18
  • むち39
  • むっ18
  • むつ46
  • むて29
  • むと21
  • むな62
  • むに17
  • むね115
  • むの4
  • むは24
  • むひ5
  • むふ10
  • むへ10
  • むほ18
  • むま7
  • むみ15
  • むむ3
  • むめ13
  • むも8
  • むや10
  • むゆ8
  • むよ8
  • むら209
  • むり72
  • むる20
  • むれ9
  • むろ42
  • むわ1
  • むん23
  • むが26
  • むぎ63
  • むぐ11
  • むげ46
  • むご14
  • むざ12
  • むじ87
  • むず14
  • むぜ3
  • むぞ2
  • むだ29
  • むで11
  • むど6
  • むば10
  • むび7
  • むぶ4
  • むべ5
  • むぼ6
  • むぷ1
  • むぺ1

国語辞書の索引「む」1ページ目

  • む【武】

    ⇒ぶ

  • む【謀】

    ⇒ぼう

  • む【矛】

    [常用漢字] [音]ム(呉) ボウ(漢) [訓]ほこ 〈ム〉武器の一種。ほこ。「矛盾」 〈ボウ〉ほこ。「矛戟(ぼう...

  • む【務】

    [音]ム(呉) [訓]つとめる つとまる [学習漢字]5年 力を尽くして当たるべき仕事や役目。つとめ。つとめる。「...

  • む【無】

    [音]ム(呉) ブ(漢) [訓]ない なみする [学習漢字]4年 〈ム〉 1 存在しない。…がない。「無益・無休・...

  • む【夢】

    [音]ム(呉) [訓]ゆめ [学習漢字]5年 〈ム〉ゆめ。「夢幻・夢想・夢中/悪夢・吉夢・残夢・春夢・酔夢・迷夢・...

  • む【霧】

    [常用漢字] [音]ム(呉) [訓]きり 〈ム〉 1 きり。「霧笛・霧氷/雲霧・煙霧・水霧・夕霧(せきむ)・濃霧・...

  • む

    1 五十音図マ行の第3音。両唇鼻音の有声子音[m]と母音[u]とから成る音節。[mu] 2 平仮名「む」は「武」の...

  • む【六】

    1 ろく。むっつ。声を出して数をかぞえるときの語。「いつ、―、なな、や」 2 ろく。むっつ。名詞の上に付けて用いる...

  • む【身】

    「身(み)」の古形。「身代わり」「身ざね」など、複合語として用いられる。

  • む【無/无】

    [名] 1 何もないこと。存在しないこと。「―から有を生ずる」⇔有。 2 哲学の用語。 ㋐存在の否定・欠如。特定の...

  • む

    [感] 1 力んだり、感心したり、また驚いたりしたときに口を結んで発する声。うん。むう。「―、すごい」「―、やるな...

  • む

    [助動][(ま)|○|む(ん)|む(ん)|め|○]活用語の未然形に付く。 1 推量・予想の意を表す。…だろう。「御...

  • む‐あい【無愛】

    [名・形動] 1 仏語。愛執の心がないこと。 2 「ぶあい(無愛)」に同じ。「木曽―に返事する様は」〈盛衰記・二八〉

  • ムアイヤドイッシェイフ‐モスク

    エジプトの首都カイロの旧市街、イスラム地区にあるイスラム寺院。ムイッズ通りの南端のズウェーラ門に隣接する。のちにス...

  • む‐あくふぞう【無悪不造】

    [名・形動ナリ]《「悪、造(いた)らざるなし」の意。「むあくぶぞう」とも》ほしいままに悪事をはたらくこと。また、そ...

  • ムアラ

    ブルネイ北部の町。首都バンダルスリブガワンの北東約20キロメートルに位置する。同国で唯一、水深が深い港湾をもち、王...

  • ムアラ‐ムンタイ

    インドネシア中部、カリマンタン島(ボルネオ島)東部の町。マハカム川に面し、水上交通の要地として発展。高床式の水上家...

  • ムアン‐カオ

    ⇒スコータイ歴史公園

  • ムアン‐クーン

    ラオス中部の町。かつてシエンクワン県の県庁所在地だったが、1970年代の内戦時に破壊されてポーンサワンに移転。ワッ...

  • ムアン‐サイ

    ⇒ウドムサイ

  • ムアン‐シン

    ラオス北西部の町。ルアンナムターの北西約60キロメートルに位置し、中国との国境に近い。周辺にはアカ族、モン族、タイ...

  • ムアンシン‐れきしこうえん【ムアンシン歴史公園】

    《Muang Sing Historical Park》タイ西部にある歴史公園。カンチャナブリーの北西約40キロメ...

  • ムアンタン‐いせき【ムアンタン遺跡】

    《Prasat Muang Tam》タイ北東部、イサーン地方南部にある遺跡。パノムルン遺跡の南東約5キロメートルに...

  • む‐あんだ【無安打】

    野球で、だれもヒットを打っていないこと。

  • むあんだ‐むしってん【無安打無失点】

    ⇒ノーヒットノーラン

  • むあんだ‐むとくてん【無安打無得点】

    ⇒ノーヒットノーラン

  • カダフィ

    [1942~2011]リビアの軍人政治家。遊牧民ベドウィンの子として生まれ、士官学校在学中に民族主義の将校団を結成...

  • ムアーウィヤ

    [?~680]ウマイヤ朝の初代カリフ。在位661~680。シリア総督。海軍を創設し地中海に進出。第4代カリフのアリ...

  • む‐い【無位】

    位階をもたないこと。また、その人。無冠。「―無官」

  • む‐い【無医】

    医者がいないこと。「―村」

  • む‐い【無畏】

    仏語。おそれるところのないこと。特に、仏が法を説くときの何ものをもおそれない態度。4種あると説き、四無畏(しむい)...

  • む‐い【無為】

    [名・形動] 1 何もしないでぶらぶらしていること。また、そのさま。「せっかくの休日を―に過ごす」「―な毎日」「―...

  • む‐い【無意】

    意志のないこと。故意でないこと。また、意識のないこと。

  • ムイエット

    《「ムエット」とも》 1 細長いパン切れ。料理に添え、半熟卵などをつけて食べる。 2 香りを試すために、香水などを...

  • むい‐か【六日】

    1 日の数の六つ。6日間。むゆか。 2 月の第6の日。むゆか。 3 正月6日。江戸時代には、朝五つ時より寺僧・社人...

  • むいか‐ぎり【六日限】

    江戸と大坂の間を片道6日で走った飛脚の称。六日飛脚。「無事とある状に落着く―」〈柳多留・七四〉

  • むいか‐だれ【六日垂れ】

    《「たれ」は「剃(そ)り」の忌み詞》生後6日目に赤子のうぶ毛をそること。また、その風習。産毛剃(うぶげそ)り。「―...

  • むいか‐としこし【六日年越し】

    正月7日を7日正月といい、その前夜を年越しとして祝うこと。《季 新年》「あたたかに―よき月夜/白水郎」

  • 六日(むいか)の菖蒲(あやめ)

    《5月5日の節句の翌日の菖蒲の意から》時機に後れて役に立たない物事のたとえ。のちのあやめ。むいかのしょうぶ。「―十...

  • む‐いき【無意気】

    [名・形動ナリ] 1 無骨で強引なこと。また、そのさま。ぶいき。「―なる俄(にはか)道心」〈咄・露がはなし・一〇〉...

  • むいき‐りき【無意気力】

    がむしゃらに出す力。ばかぢから。「どれに下地の―、これはどうぞと引きのくる」〈浄・寿の門松〉

  • む‐いぎ【無意義】

    [名・形動]意義のないこと。価値がなくつまらないこと。また、そのさま。無意味。⇔有意義。「そんな―な死に方を」〈山...

  • む‐いしき【無意識】

    [名・形動] 1 意識がないこと。正気を失うこと。「―の状態が続く」 2 自分のしていることに気づいていないこと。...

  • むいしき‐てき【無意識的】

    [形動]意識しないさま。はっきりと自覚していないさま。「―な行動」

  • むい‐しぜん【無為自然】

    作為がなく、自然のままであること。「無為」「自然」は共に「老子」にみられる語で、老子は、ことさらに知や欲をはたらか...

  • むい‐せ【無畏施】

    仏語。三施の一。人におそれの念を起こさせないこと。恐怖心を取り除くこと。

  • む‐いちぶつ【無一物】

    何もないこと。何も持っていないこと。むいちもつ。「戦争で―になった」

  • む‐いちもつ【無一物】

    「むいちぶつ(無一物)」に同じ。

  • む‐いちもん【無一文】

    金銭をまったく持っていないこと。一文なし。「遊び過ぎて―になる」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 47
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「む」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/29更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    リスペクト
  • 2位

    伯母
  • 3位

    徒桜
  • 4位

    計る
  • 5位

    MVP
  • 6位

    及び
  • 7位

    花影
  • 8位

    換える
  • 9位

    泡沫
  • 10位

    相殺
  • 11位

    以て
  • 12位

    染みる
  • 13位

    適宜
  • 14位

    当該
  • 15位

    且つ
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 高村光太郎
    いくら非日本的でも、日本人が作れば日本的でないわけには行かないのである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.