アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「びーえ」
び2322
  • びー481
    • びーあ20
    • びーい12
    • びーう2
    • びーえ106
    • びーお13
    • びーか2
    • びーき5
    • びーく10
    • びーけ4
    • びーこ7
    • びーさ4
    • びーし29
    • びーす5
    • びーそ1
    • びーた2
    • びーち18
    • びーつ6
    • びーて25
    • びーと18
    • びーな9
    • びーに4
    • びーは1
    • びーひ1
    • びーふ10
    • びーま3
    • びーみ1
    • びーむ10
    • びーめ1
    • びーも1
    • びーゆ2
    • びーよ1
    • びーり2
    • びーる18
    • びーれ1
    • びーろ1
    • びーわ4
    • びーん2
    • びーが7
    • びーぐ4
    • びーげ1
    • びーご2
    • びーじ8
    • びーず4
    • びーぜ2
    • びーだ9
    • びーで27
    • びーど6
    • びーば6
    • びーび17
    • びーぱ1
    • びーぴ23
    • びーぷ5
    • びーぽ1
  • びあ34
  • びい10
  • びぃ1
  • びう6
  • びえ28
  • びぇ1
  • びお27
  • びか16
  • びき19
  • びく62
  • びけ3
  • びこ30
  • びさ17
  • びし82
  • びす57
  • びせ24
  • びそ9
  • びた47
  • びち15
  • びっ112
  • びつ2
  • びて14
  • びと18
  • びな7
  • びに23
  • びね10
  • びの5
  • びは9
  • びひ5
  • びふ18
  • びへ3
  • びほ6
  • びま6
  • びみ4
  • びむ2
  • びめ5
  • びも3
  • びゃ47
  • びや14
  • びゅ70
  • びゆ1
  • びょ195
  • びよ25
  • びら43
  • びり64
  • びる74
  • びれ6
  • びろ24
  • びわ24
  • びん170
  • びが7
  • びぎ7
  • びぐ1
  • びげ7
  • びご2
  • びざ21
  • びじ130
  • びず5
  • びぜ12
  • びぞ3
  • びだ11
  • びで63
  • びど5
  • びば13
  • びび12
  • びぶ31
  • びべ4
  • びぼ11
  • びぴ1

国語辞書の索引「びーえ」1ページ目

  • ビー‐エーエルエル

    《B-cell acute lymphoid leukemia》⇒B細胞性急性リンパ性白血病

  • ビー‐エッチ

    《bill of health》健康証明書。

  • ビー‐エッチ‐エヌ

    《basic human needs》人間の基本的な欲求。人間として最低限必要な衣食住や教育などに対する欲求。 [...

  • ビー‐エッチ‐エー

    《butylated hydroxyanisole》ブチルヒドロキシアニソール。バター、マーガリン、魚の干物などに...

  • ビー‐エッチ‐シー

    《benzene hexachloride》有機塩素系の殺虫剤。ベンゼン環に六つの塩素が付加した形の化合物。8種の...

  • ビー‐エッチ‐シー‐エー

    《busy hour call attempts》電話網などの通信回線(設備)が最も混雑する時間帯における、単位時...

  • ビー‐エッチ‐ティー

    《butylated hydroxytoluene》ブチルヒドロキシトルエン。酸化防止剤の一種。

  • ビー‐エス

    《broadcasting satellite》放送衛星。「—アンテナ」「—チューナー」

  • ビー‐エス

    《balance sheet》「貸借対照表」に同じ。バランスシート。

  • ビー‐エス

    《British Standards》英国規格。英国規格協会(BSI)によって制定された英国の国家規格。

  • ビー‐エス

    《business school》⇒ビジネススクール

  • ビー‐エス

    《base station》⇒ベースステーション

  • ビー‐エス

    《biostimulant》⇒バイオスティミュラント

  • ビー‐エス‐アイ

    《British Standards Institution》英国規格協会。日本のJISにあたる。

  • ビー‐エス‐イー

    《bovine spongiform encephalopathy》⇒牛(うし)海綿状脳症

  • ビーエス‐うせん【BS右旋】

    放送衛星(BS)による、右旋円偏波を用いた2K・4Kデジタル衛星放送の送出方式。→BS左旋 →BS4K放送

  • ビー‐エス‐エス‐アイ‐ディー

    《basic service set identifier》IEEE 802.11シリーズの無線LANにおいてネッ...

  • ビー‐エス‐エル

    《biosafety level》細菌・ウイルスなどの病原体を生物学的な危険度で分類した指標。WHO(世界保健機関...

  • ビーエスエルフォー‐しせつ【BSL4施設】

    《biosafety level 4》ウイルスなどの病原体を取り扱う施設のうち、もっとも危険性の高い病原体を対象と...

  • ビー‐エス‐エー

    《Business Software Alliance》ビジネス用ソフトウエアメーカーによる国際的な非営利団体。ソ...

  • ビー‐エス‐オー

    《blue stellar object》準々星。ブルーギャラクシー。特殊天体の一つ。恒星状の点像を示す青色星。QSG。

  • ビー‐エス‐オー

    《Boston Symphony Orchestra》ボストン交響楽団。米国ボストンを本拠とするオーケストラ。18...

  • ビー‐エス‐オー‐ディー

    《blue screen of death》⇒ブルースクリーン

  • ビーエス‐キー

    《BSはbackspaceの略》⇒バックスペースキー

  • ビーエス‐コンディショナルアクセスシステムズ

    ⇒ビーキャス(B-CAS)

  • ビーエス‐させん【BS左旋】

    放送衛星(BS)による、左旋円偏波を用いた4K・8Kデジタル衛星放送の送出方式。従来の右旋円偏波より高い周波数で伝...

  • ビー‐エス‐シー

    《biosafety cabinet》⇒安全キャビネット

  • ビーエス‐ツー

    NHK衛星放送のチャンネルの一つ、NHK衛星第二テレビジョンの略称。昭和61年(1986)12月に試験放送、平成元...

  • ビーエス‐デジタルほうそう【BSデジタル放送】

    《BS digital broadcasting》⇒デジタル衛星放送

  • ビー‐エス‐ディー

    《Berkeley Software Distribution》米国カリフォルニア大学バークレー校が開発したUNI...

  • ビーエスディー‐ライセンス【BSDライセンス】

    《Berkeley Software Distribution license》ソフトウエアに関する使用許諾条件の...

  • ビーエス‐ハイ

    NHK衛星放送のチャンネルの一つ、NHKデジタル衛星ハイビジョンの略称。平成3年(1991)11月に試験放送、平成...

  • ビーエス‐ハイビジョン【BSハイビジョン】

    ⇒ビーエスハイ(BShi)

  • ビーエス‐はちケーほうそう【BS8K放送】

    8K画質のデジタル衛星放送。左旋円偏波で送出されるため、BS左旋に対応した受信アンテナが必要となる。視聴には8Kテ...

  • ビーエス‐プレミアム【BSプレミアム】

    NHK衛星放送のかつてのチャンネルの一つ。デジタル衛星放送への完全移行に伴うチャンネル再編により、平成23年(20...

  • ビーエス‐ほうそう【BS放送】

    《broadcasting satellite》BS(放送衛星)を使った衛星放送。NHK、WOWOWをはじめ民放キ...

  • ビーエス‐よんケーほうそう【BS4K放送】

    4K画質のデジタル衛星放送。右旋円偏波で送出するチャンネルに左旋円偏波のチャンネルが加わるため、すべてのチャンネル...

  • ビーエス‐リーダー

    電子書籍閲覧用のアプリケーションソフトの一。.book(ドットブック)形式の電子書籍に対応し、ストーリーに合わせて...

  • ビーエス‐ワン

    NHK衛星放送のかつてのチャンネルの一つ、NHK衛星第一テレビジョンの略称。平成23年(2011)4月から令和5年...

  • ビー‐エヌ

    《Bulimia nervosa》⇒過食症

  • ビー‐エヌ‐エス‐シー

    《British National Space Center》英国国立宇宙センター。英国の宇宙技術開発の中心となっ...

  • ビー‐エヌ‐エフ

    《Backus Naur form》⇒ビーエヌ(BN)記法

  • ビー‐エヌ‐エフ‐エル

    《British Nuclear Fuels Limited》英国において核燃料サイクル事業全般を行う、英国政府全...

  • ビーエヌ‐きほう【BN記法】

    《Backus Naur form》コンピューターのプログラミング言語などの構文を定義するために用いられる記述言語...

  • ビーエヌシー‐コネクター【BNCコネクター】

    《bayonet neill concelman connector》同軸ケーブルで使われる高周波伝送用のコネクタ...

  • ビー‐エヌ‐シー‐ティー

    《boron neutron capture therapy》⇒中性子捕獲療法

  • ビー‐エヌ‐ディー

    《(ドイツ)Bundesnachrichtendienst》ドイツ連邦情報局。首相の直属機関。1956年開設。前身...

  • ビー‐エヌ‐ピー

    《brain natriuretic peptide》⇒脳性ナトリウム利尿ペプチド

  • ビー‐エヌ‐ピー‐エル

    《buy now pay later》後払いのこと。ふつう、ECサイトの通信販売の後払い決済サービスをさす。ポストペイ。

  • ビー‐エフ

    《boyfriend》ボーイフレンド。男友達。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「びーえ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    更迭
  • 2位

    玄孫
  • 3位

    計る
  • 4位

    慟哭
  • 5位

    美人局
  • 6位

    手
  • 7位

    随意
  • 8位

    事程左様に
  • 9位

    集り
  • 10位

    蓋然性
  • 11位

    咆哮
  • 12位

    忖度
  • 13位

    虎に翼
  • 14位

    琴線に触れる
  • 15位

    器官
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • リンカーン
    世には卑しい職業はなく、ただ卑しい人があるのみである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO