テレビ
《「テレビジョン」の略》 1 「テレビジョン」に同じ。「—をつける」「—局」 2 1による放送・番組。「九時から見...
テレビ‐あさひ【テレビ朝日】
東京都港区にあるテレビ局の一。昭和32年(1957)に教育番組専門局として開局。その後、朝日新聞社との関係を深め、...
テレビ‐いし【テレビ石】
⇒ウレキサイト
テレビ‐ウオッチ
《television watchから》テレビを組み込んだ腕時計。液晶表示によってテレビの小型化・薄型化が可能にな...
テレビ‐エバンジェリスト
《television evangelistから》米国で、テレビを通じて神の言葉や福音を伝える伝道師。主に南部を拠...
テレビ‐オークション
《(和)television+auctionから》テレビの回線を使った競売。衛星通信を利用したオークションシステム...
テレビ‐かいぎ【テレビ会議】
⇒遠隔会議
テレビ‐カメラ
《television cameraから》テレビの撮影用カメラ。レンズで受けた画像を電気信号に変換する装置。
テレビ‐きょく【テレビ局】
テレビ番組の制作・放送を行う局。
テレビ‐ゲーム
《(和)television+gameから》小型コンピューターを利用し、テレビの画面上にゲームを映し出して遊ぶ装置...
テレビ‐コマース
《television commerce》⇒Tコマース
テレビ‐コード
《(和)television+codeから》テレビ放送における倫理規定。
テレビ‐サイズ
《(和)television+sizeから》 1 テレビ画面の大きさ。多く、画面の対角線の長さをインチで示した数字...
テレビ‐さじき【テレビ桟敷】
《「桟敷」は芝居小屋で上等の見物席》テレビで、演劇やスポーツの試合を見ること。また、テレビの前の席。「全勝での千秋...
テレビ‐ショッピング
《(和)television+shoppingから》テレビで商品を紹介し、視聴者が電話・ファクス・はがき・インター...
テレビじゅしんしゃしえん‐センター【テレビ受信者支援センター】
総務省が設置した地上デジタルテレビ放送の周知や広報、および受信相談対応を行う機関。社団法人デジタル放送推進協会が業...
テレビジョン
動く画像を電気信号に変えて離れた地点に送り、それを映像に再現する通信方式。また、その受像機。テレビ。
テレビジョン‐サテライト
《television satellite studioから》放送局の本局から離れた地点に設けられたテレビ放送用の...
テレビジョン‐マッチオフィシャル
⇒ティー‐エム‐オー(TMO)
テレビ‐タレント
《(和)television+talentから》テレビ放送で活躍する芸能人。 [補説]英語ではTV perform...
テレビっ‐こ【テレビっ子】
テレビ放送が好きで長時間見ている子供。大人にいうこともある。
テレビ‐ディナー
《television dinnersから。テレビを見ながら作れるディナーの意》区分けした容器に、肉、ポテト、野菜...
テレビ‐でんわ【テレビ電話】
電話回線などを利用して、音声のほかに画像も送受信できるようにした電話。
テレビ‐とう【テレビ塔】
テレビ放送用の送信アンテナを設置した電波塔。東京スカイツリー、さっぽろテレビ塔、名古屋テレビ塔などがある。→電波塔
テレビ‐とうきょう【テレビ東京】
東京都港区にあるテレビ局の一。昭和39年(1964)に科学教育番組の専門局として開局。その後、日本経済新聞社との関...
テレビ‐ドアホン
来訪者の様子を映像で確認できる機能のついたドアホン。
テレビ‐ドラマ
《(和)television+dramaから》テレビで放送されるドラマ。また、その番組。
テレビフォト‐システム
《(和)television+photo+systemから》写真をメモリーカードなどに録画して、テレビ画面に再生し...
テレビ‐ブースター
テレビ放送用のアンテナで受信した電波を増幅するアンテナブースター。
テレビ‐プリンター
《(和)television+printerから》テレビの画像(文字図形など)を印刷する装置。またはプリンターでテ...
テレビ‐マネー
《(和)television+moneyから》テレビ放映権料。テレビ局がオリンピックなどスポーツイベントの実況中継...
テレビ‐マン
《(和)television+manから》テレビ局、また、テレビ放送業界で働く人。
テレビよう‐ワイヤレススピーカー【テレビ用ワイヤレススピーカー】
⇒手元スピーカー
テレビン‐ゆ【テレビン油】
《(ポルトガル)terebintinaから。「テレピン油」とも》松脂(まつやに)から得られる揮発性の精油。無色ない...