• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

呉牛喘月の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

過度におびえ恐れることのたとえ。また、疑いの心があると、何でもないものにまで恐れや疑いの気持ちをもつたとえ。暑い呉の地方の牛は月を見ても暑い太陽だと思い、喘あえぐ意から。▽「呉」は江南一帯の地。「喘」は息が切れて苦しそうに呼吸すること。「呉牛ごぎゅう、月つきに喘あえぐ」と訓読する。
出典
『世説新語せせつしんご』言語げんご
用例
蜀犬しょくけん日に吠え、呉牛月に喘ぐというから、わしのような田舎者は、<夏目漱石・草枕>

呉牛喘月の解説 - 学研 四字熟語辞典

疑いや誤解から必要以上におびえることのたとえ。また、思い過ごしからいらぬ苦労をすることのたとえ。
注記
「呉」は、中国の長江ちょうこう下流の南側の地域。「喘」は、あえぐ。呉の地域はあまりにも暑いので、そこにいる牛は月を見ても太陽だと思って、あえいだことから。「呉牛ごぎゅうつきに喘あえぐ」と読み下す。
出典
『世説新語せせつしんご』言語げんご
用例
蜀犬しょっけん日に吠え、呉牛月に喘あえぐと云うから、わしの様な田舎者は、却かえって困るかも知れんてのう。〈夏目漱石・草枕〉

[さまざまな状態を表す]の四字熟語

[疑心暗鬼]の四字熟語

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。