ライン‐づかれ【LINE疲れ】
メッセンジャーアプリのLINE上での、他人とのコミュニケーションによる気疲れ。→LINE外し →既読スルー →SNS疲れ
ライントランセクト‐ほう【ライントランセクト法】
植生調査、動物の個体数調査などに用いられる手法の一。調査地に線を引き、その線を含む一定の幅に存在する生物相を調査す...
ライン‐どうめい【ライン同盟】
1806年、ナポレオンの保護下に結成された南西ドイツ諸国の同盟。プロイセン・オーストリアに対抗するためで、加盟国は...
ライン‐ドライブ
野球で、ライナーのこと。
ラインナップ
⇒ラインアップ
ライン‐ネットワーク
キー局の系列下にある各地の放送局を中継回線で結び、同時に同じ番組を放送することのできる放送網。
ラインのうた【ラインの歌】
《原題、(フランス)Chants du Rhin》ビゼーのピアノ曲。全6曲。1865年作曲。ライン川の情景に着想を...
ラインのおうごん【ラインの黄金】
《原題、(ドイツ)Das Rheingold》ワグナーの楽劇「ニーベルングの指輪」四部作の「序夜」にあたる作品。神...
ライン‐の‐まもり【ラインの守り】
《(ドイツ)Die Wacht am Rhein》1855年ごろに制定された旧ドイツ国歌。第一次大戦時に愛唱された。
ライン‐はずし【LINE外し】
メッセンジャーアプリの一つであるLINE上で行われるネットいじめ。メッセージのやり取りをする仲間内で、ある特定の個...
ラインハルト
[1873〜1943]オーストリア生まれの演出家。俳優から転じ、ベルリンのドイツ劇場支配人となり、古典から現代劇ま...
ラインハルト‐さくせん【ラインハルト作戦】
第二次大戦中にナチス‐ドイツが行ったユダヤ人大量虐殺作戦。東ヨーロッパのゲットーに居住していたユダヤ人をポーランド...
ラインバッカー
アメリカンフットボールの守備側のポジション。ラインの後ろ、第2列に位置する。
ラインバーン‐しょうてんがい【ラインバーン商店街】
《Lijnbaan》オランダ南西部の港湾都市、ロッテルダム中心部にある商店街。第二次大戦でドイツ軍に破壊された後、...
ライン‐フィルター
電源ケーブルに発生するノイズを除去するフィルター。EMIフィルターと合わせて、ノイズフィルターと総称される。
ライン‐フィード
⇒エル‐エフ(LF)
ラインフェルス‐じょう【ラインフェルス城】
《Burg Rheinfels》ドイツ西部、ラインラント‐プファルツ州の町、ザンクトゴアールにある城。1245年に...
ラインフェルデン
スイス北部、アールガウ州の都市。バーゼルの東約20キロメートルに位置し、ライン川を挟んで、ドイツのバーデン州にある...
ライン‐ぶもん【ライン部門】
⇒直接部門
ライン‐プリンター
コンピューターの出力装置で、一度に1行分を単位として印字するもの。行印字装置。
ラインヘルネ‐うんが【ラインヘルネ運河】
《Rhein-Herne-Kanal》ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の内陸運河。ドルトムントエムス...
ライン‐ペイ
LINE上で利用できるモバイル決済サービス。決済・送金・送金依頼・割り勘などを行うことができる。また、同サービスに...
ラインマン
《「ラインメン」とも》アメリカンフットボールで、スクリメージライン上に位置して攻撃側の第一線を形成するプレーヤー。...
ライン‐マーカー
線を引くための筆記具。文字などの上にかぶせるように線を引くと、その下の部分が透けて見えるような、さまざまな色のフェ...
ラインミュージック
LINE(旧NHN Japan)社が運営する、ストリーミングによる定額制音楽配信サービス。平成27年(2015)6...
ラインメン
⇒ラインマン
ライン‐モール
メッセンジャーアプリのLINE(ライン)上で利用するフリマアプリ。スマートホンで撮影した品物の写真に価格をつけて登...
ラインラント
ドイツ西部のライン川中流の地方。ノルトライン‐ウェストファーレン州とラインラント‐プファルツ州に属す。もとプロイセ...
ラインラント‐プファルツ
ドイツ南西部の州。州都はマインツ。主な都市として、ルートウィヒスハーフェン、コブレンツ、カイザースラウテルン、ウォ...
ラウ
《地名ラオス(Laos)から。「羅宇」と当てて書く》キセルの火皿と吸い口とをつなぐ竹の管。ラオス産の竹を使ったこと...
ラウエ
[1879〜1960]ドイツの理論物理学者。結晶によるX線の回折を行ってラウエ斑点を発見し、X線が電磁波であること...
ラウエ‐はんてん【ラウエ斑点】
単結晶にX線を照射し、回折像を撮影したときの写真にみられる黒い斑点群。結晶の格子面で特定の波長のものが回折され、対...
ラウカ‐こくりつこうえん【ラウカ国立公園】
《Parque Nacional Lauca》チリ最北部、ボリビアとの国境近くにある国立公園。アリカパリナコタ州の...
らう‐がは・し【乱がはし】
[形シク]⇒ろうがわし
ろう‐がわ・し【乱がはし】
[形シク]《「らう」は「乱」の字音「らん」の「ん」を「う」と表記してできたもの》 1 乱雑である。むさくるしい。「...
ラウシェ
レバノンの首都ベイルートの一地区。西ベイルートと呼ばれるイスラム教徒地区の西岸部を指す。地中海に浮かぶ「鳩の岩」と...
ラウシェンバーグ
[1925〜2008]米国の美術家。ネオダダの代表者の一人。抽象表現主義風の絵画とオブジェを合体させたコンバインペ...
ラウス
[1879〜1970]米国の病理学者。ニワトリのラウス肉腫がウイルスによることを確認。癌(がん)のウイルス研究の先...
らうす‐だけ【羅臼岳】
北海道東部、知床半島のほぼ中央にある火山。標高1660メートル。山頂は溶岩円頂丘をなす。南東麓に羅臼温泉がある。
ラウソン
アルゼンチン南部、チュブト州の都市。大西洋に注ぐチュブト川の河口付近に位置する。同州の州都だが、人口はトレレウやプ...
ラウターブルンネン
スイス中部、ベルン州、ベルナーオーバーラントにある観光保養地。ラウターブルンネン谷の谷底に位置する。高さ300メー...
ラウタール
アルミニウム合金の一。銅・珪素を数パーセントずつ含む。鍛造(たんぞう)性・気密性・溶接性などがよい。ドイツのラウタ...
ラウディトリ
スペイン北東部の都市バルセロナにあるコンサートホール。市街中心部に位置し、カタルーニャ国立劇場に隣接する。スペイン...
ラウトカ
フィジー諸島、ビチレブ島北西部の都市。首都スバに次ぐ同国第2の規模をもつ。製糖業の中心地であり、砂糖の積出港として...
ラウド
[形動]声や音が大きいさま。やかましいさま。「—なロックに包まれる」
ラウドスピーカー
スピーカー。拡声器。
ラウドネス
人の聴覚で感じる主観的な音の大きさのこと。
ラウドネス‐コントロール
オーディオで、再生音が小さくなると低音部、次いで高音部が聞こえにくくなり音のバランスがくずれるのを、自動的に補正す...
ラウドネス‐ていかく【ラウドネス定格】
《loudness rating》電話などの通信品質の評価尺度の一。音声の大きさに対する聞き取りやすさを主観的に評...
ラウドネス‐メーター
人間の聴覚特性に基づく音量(ラウドネス)を測定する装置。人間の聴覚は物理的な音の強さが同じでも、周波数が高い音は大...