レイト
多く複合語の形で用い、遅い、遅れてきた、また季節外れの、などの意を表す。「—サマー」
れい‐とう【冷凍】
[名](スル)食料品などを、腐敗を防ぎ、長期保存するために、人工的に凍結させること。「魚を—する」
れい‐とう【霊湯】
不思議な効能がある温泉。霊泉。
れいとう‐アブレーション【冷凍アブレーション】
異常な組織を凍結して破壊する治療方法。日本では主に発作性心房細動の治療に用いられる。冷凍焼灼(しょうしゃく)。クラ...
れいとう‐き【冷凍機】
冷凍のための機械装置。冷媒を循環させ、それが周囲から気化熱を奪うことを利用するなどして冷却する。
れいとう‐ぎょ【冷凍魚】
鮮度保持のために凍結させた魚類。
れいとう‐こ【冷凍庫】
食品の冷凍や冷凍食品の長期保存をするための容器や室。内部温度はふつう氷点下18度以下に保たれる。フリーザー。
れいとう‐しょうしゃく【冷凍焼灼】
⇒冷凍アブレーション
れいとう‐しょくひん【冷凍食品】
長期間の保存ができるように冷凍した食品。特に、解凍・加熱すればすぐに食べられるよう、調理や前処理をして急速冷凍した...
れいとう‐どうぶつえん【冷凍動物園】
動物の精子や卵などの配偶子を極低温で凍結保存する施設。主に絶滅の危機に瀕する動物の種の保存、および遺伝的多様性の維...
れいとう‐ぼうちょう【冷凍包丁】
冷凍した肉や魚を切るのに使う包丁。鋸歯(きょし)状の刃がついている。 [補説]一般的な包丁で冷凍食品を切ると、刃が...
れいとう‐ますい【冷凍麻酔】
皮膚の温度をセ氏20度以下に冷やすと、神経の働きが鈍くなることを利用して、局所麻酔を行う方法。
れいとう‐みかん【冷凍蜜柑】
ミカンの果実を凍らせたもの。昭和30年代から鉄道の駅で販売され、広まった。
れいとう‐やけ【冷凍焼け】
冷凍肉などの表面から水分が蒸発し、脂肪が酸化すること。変色したり味が落ちたりする。
レイトカマー
遅れて来た人。遅刻者。または、新参者。
れい‐とく【令徳】
徳。美徳。「弱国を侵さず、小国を憐むは、大国の—なるを知る」〈竜渓・経国美談〉
れい‐とく【霊徳】
霊妙な徳。非常に尊い徳。
レイト‐ショー
映画の深夜興行。
レイト‐タックル
ラグビーで、パスまたはキックし終えた選手にタックルする反則プレー。反則があった地点、またはボールが落ちた地点でのペ...
レイト‐ブルーマー
遅咲きの人。大器晩成の人。
レイト‐マジョリティー
イノベーター理論における消費者の5類型の1つ。新しい商品やサービスに対して様子見の姿勢で、周囲の人の多くに普及した...
レイ‐トレーシング
コンピューターグラフィックスで、光線の反射・屈折などをシミュレートして立体像を作る手法。光線追跡法。