アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「だり」
だ3666
  • だー100
  • だあ2
  • だぁ1
  • だい1654
  • だう73
  • だえ22
  • だお7
  • だか18
  • だき43
  • だく41
  • だけ15
  • だこ7
  • ださ8
  • だし49
  • だす15
  • だせ11
  • だそ2
  • だた4
  • だち9
  • だっ138
  • だつ73
  • だて38
  • だと4
  • だな7
  • だに19
  • だぬ3
  • だの5
  • だは9
  • だひ2
  • だふ19
  • だほ4
  • だま33
  • だみ12
  • だむ17
  • だめ12
  • だも9
  • だや1
  • だら49
  • だり20
    • だりあ1
    • だりう2
    • だりえ2
    • だりお1
    • だりつ1
    • だりむ4
    • だりや3
    • だりょ2
    • だりん1
    • だりぼ2
  • だる52
  • だれ29
  • だろ4
  • だん581
  • だが5
  • だぎ1
  • だぐ10
  • だげ11
  • だご3
  • だざ16
  • だじ16
  • だず1
  • だだ22
  • だで5
  • だば5
  • だび24
  • だぶ302
  • だべ3
  • だぼ12
  • だぴ1

国語辞書の索引「だり」

  • ダリ

    [1904〜1988]スペインの画家。幻覚や意識下の世界を写実的手法で表現し、シュールレアリスムに一時代を画した。...

  • だり

    [接助]⇒たり[接助]

  • ダリア

    キク科の多年草。高さ1.5〜2メートル。地下の塊根から芽が出る。葉は羽状に裂ける。夏から秋にかけ赤・紫・黄色などの...

  • ダリウス

    ⇒ダレイオス

  • ミヨー

    [1892〜1974]フランスの作曲家。フランス六人組の一人。多調・ポリリズム(多リズム)の手法を使って広い分野の...

  • ダリエン‐こくりつこうえん【ダリエン国立公園】

    《Parque Nacional Darién》パナマ東部にある国立公園。コロンビアのロス‐カティオス国立公園と国...

  • ダリエン‐ちきょう【ダリエン地峡】

    《Istmo de Darién》パナマ東端部にある地峡。カリブ海側のダリエン湾と、太平洋側のパナマ湾の支湾サンミ...

  • ダリオのたいかん【ダリオの戴冠】

    《原題、(イタリア)L'incoronazione di Dario》ビバルディのイタリア語によるオペラ。全3幕。...

  • だ‐りつ【打率】

    野球で、安打数を打数で割った率。打撃率。バッティングアベレージ。

  • ダリボル

    スメタナのオペラ。全3幕。1868年プラハで初演。1870年改訂。15世紀末に活躍したチェコの騎士ダリボルを描いた作品。

  • ダリボルカ

    プラハ城東端にある円塔。名称は、15世紀末に投獄された騎士ダリボルの名に由来する。ダリボルは獄中でバイオリンを手に...

  • だり‐むくり

    1 酔っ払い。呑んべえ。「私ども二人は名代の—にござります」〈滑・素人狂言紋切形・下〉 2 人を罵倒する語。分から...

  • だり‐むく・る

    [動ラ四] 1 すっかり酔ってだらしがなくなる。「どこの亭主もてんでんに—・るから」〈滑・四十八癖〉 2 失敗する...

  • だり‐むくれ

    1 「だりむくり2」に同じ。「トンチキ、こっぽう人、—のよいよいといふのだ」〈滑・浮世床・初〉 2 しくじり。失敗...

  • だり‐むく・れる

    [動ラ下一]「だりむくる1」に同じ。「—・れ切って呂律(ろれつ)も回らねえ癖に」〈滑・浮世風呂・二〉

  • ダリヤット‐アル‐カルメル

    イスラエル北部の町。ハイファ市街の南東約20キロメートルに位置する。イスラム教シーア派から派生したドルーズ派が多く...

  • ダリヤット‐エル‐カルメル

    ⇒ダリヤットアルカルメル

  • だ‐りょく【打力】

    1 打つ力。 2 野球で、選手の打撃力。また、チームの攻撃力。

  • だ‐りょく【惰力】

    惰性の勢い。「—で走行する」

  • だ‐りん【舵輪】

    舵(かじ)を操作する輪形の把手(とって)。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「だり」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    更迭
  • 2位

    玄孫
  • 3位

    計る
  • 4位

    慟哭
  • 5位

    美人局
  • 6位

    手
  • 7位

    随意
  • 8位

    事程左様に
  • 9位

    集り
  • 10位

    蓋然性
  • 11位

    咆哮
  • 12位

    忖度
  • 13位

    虎に翼
  • 14位

    琴線に触れる
  • 15位

    器官
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ベーコン
    沈黙は愚者たちの美徳である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO