ボディー
1 からだ。身体。特に、胴体の部分。 2 自動車・列車・航空機・機械などの本体。車体。「車の—」→シャーシー 3 ...
ボディー‐アート
観念的な美術から離れて、作者自身の行動あるいは観客まで含んだ造形表現をしようとする美術運動。肉体の動きそのものを美...
ボディー‐カメラ
身体に装着して常時撮影を行う小型カメラ。欧米諸国の一部で、警察官の勤務中の行動記録、事件や事故の記録、犯罪抑止など...
ボディーガード
要人などの身辺に付き添い、その身の安全を守る人。護衛。
ボディー‐クリーム
からだの皮膚に水分と油分を与えるための、クリーム状の化粧品。
ボディー‐ケア
からだの手入れをすること。食事・運動・ストレス解消などによってからだの健康を保つこと。また、体形を整えたり、スキン...
ボディー‐コピー
広告文の主文章。見出しに対していう。
ボディ‐コン
《body consciousの略。肉体を意識する意》女性の胸のふくらみや腰のくびれなどの線を生かしたファッション...
ボディー‐コンシャス
⇒ボディコン
ボディー‐コントロール
自分自身のからだの体勢を制御すること。多く、スポーツでいう。「抜群の—でディフェンダーを抜き去る」
ボディー‐シャンプー
髪でなく、からだ全体の洗浄用に使うシャンプー。
ボディー‐ショップ
1 化粧品や医薬品、シャンプー、ボディソープ、スキンケアやヘアケア製品を販売する店。 2 ヘルスクラブ。フィットネ...
ボディー‐スキャナー
衣服の内側に不審物を隠し持っていないかを確認する装置。ミリ波・テラヘルツ波などの電磁波を身体に照射するアクティブタ...
ボディースーツ
女性用の下着で、バスト・ウエスト・ヒップの部分をひとつながりにしたもの。体型を整えるために用いる。
ボディーソニック
いすに座って音楽を聴きながら、その振動をも全身に伝えて心身をリラックスさせるシステム。ベッドマットにスピーカーと音...
ボディー‐ソープ
体を洗うための石けん。洗い上がりの爽快感や保湿性、香りなどに特徴をもたせたものが多い。
ボディ‐タタウン
ミャンマー中部の都市モンユワ郊外の村。1万体もの仏像に囲まれた全長111メートルの寝釈迦仏と、高さ約129メートル...
ボディー‐チェック
1 アイスホッケーで、相手の体に自分の体を押しつけたり、体当たりしたりするなどして攻撃を防ぐこと。パック(たま)を...
ボディー‐バッグ
たすき掛けや片方の肩に掛けて用いる、縦長または横長の小型かばん。身体に沿うようなつくりのものをいう。 [補説]日本...
ボディー‐ビル
《body-buildingの略》鉄亜鈴・エキスパンダーなどを用いて筋力を強化し、たくましいからだをつくるために行...
ボディー‐ピロー
足で挟み抱きついて寝る方式の枕。抱き枕。
ボディー‐ブラシ
《(和)body+brush》体を洗うためのブラシ。背中にも届くように柄(持ち手)が付いているものが多い。
ボディー‐ブリーファー
キャミソールなどのトップスと下ばきがつながった形の肌着。ボディースーツと異なり、体型補正の機能がないものをいうこと...
ボディー‐ブロー
1 ボクシングで、腹部を打つこと。また、そのパンチ。 2 (比喩的に)打撃。痛手。特に、じわじわと良くない状況にな...
ボディー‐ペインティング
肉体に彩色すること。特に1960年代の「ハプニング」の一環として、しばしば行われた。→ハプニング
ボディーボード
長さ約1メートル、幅約50センチのウレタン製の板の上に腹ばいになり、波に乗って楽しむスポーツ。また、その板。
ボディーマス‐インデックス
⇒体格指数
ボディー‐ライン
1 からだの輪郭を示す線。 2 車などの外型を示す線。
ボディー‐ランゲージ
音声によらず、身振りや手まね、顔の表情などで相手に意思を伝えること。また、その方法。身体言語。
ボディー‐レリーフ
服にドレープやギャザーなどで装飾を加えて表面に凹凸を作り、浮き彫り効果を与えたもの。ボディーコンシャスとは反対の考...
ボディー‐ローション
からだの手入れをするための化粧水のこと。
ボディー‐ウオッシュ
体を洗うこと。また、体を洗うための石けん。ボディーソープ。
ボディー‐プラン
⇒体制5