が‐ぞう【画像】
1 絵にかいた肖像。えすがた。肖像画。 2 テレビやディスプレーなどにうつる像。「不鮮明な—」 3 コンピューター...
が‐ぞう【臥像】
横たわった形の像。
がぞう‐エンジン【画像エンジン】
⇒画像処理エンジン
がぞうかこう‐アプリ【画像加工アプリ】
⇒画像編集アプリ
がぞうか‐ちりょう【画像下治療】
⇒アイ‐ブイ‐アール(IVR)
がぞう‐きょう【画像鏡】
中国の後漢・六朝時代に作られた鏡。鏡背に、伝説などを題材とする画像を鋳出してある。日本でも、これをまねたものが古墳...
がぞうきょうゆう‐サイト【画像共有サイト】
⇒写真共有サービス
がぞうきょうゆう‐サービス【画像共有サービス】
⇒写真共有サービス
がぞう‐けんさく【画像検索】
⇒イメージ検索
がぞう‐しょり【画像処理】
画像データをコンピューターによって処理し、変形・着色などの加工を行うこと。視覚情報からの特徴の抽出・計測・分類など...
がぞうしょり‐エンジン【画像処理エンジン】
デジタルカメラやビデオカメラで、画像処理に用いられる半導体素子(ISP)。画像エンジン。映像エンジン。
がぞうしょり‐ソフト【画像処理ソフト】
⇒フォトレタッチソフト
がぞう‐しんごうプロセッサー【画像信号プロセッサー】
⇒アイ‐エス‐ピー(ISP)
がぞう‐しんだん【画像診断】
X線撮影のように体内を画像化して診断する方法。コンピューター断層撮影法(CT)、磁気共鳴映像法(MRI)、機能的核...
がぞうせいせい‐エーアイ【画像生成AI】
単語や文章を入力すると、あらかじめ学習した大量の画像データをもとに、入力内容に沿った画像を作成する人工知能(AI)...
がぞう‐せき【画像石】
宮殿や墳墓・祠堂(しどう)などの石材に、線刻や浮き彫りでさまざまな画像を表したもの。中国、後漢・六朝時代に流行した...
がぞう‐せん【画像塼】
模様や図象を線刻、浮き彫りまたは型押しした煉瓦(れんが)。中国では漢・六朝時代、朝鮮では三国時代、日本では飛鳥・天...
がぞう‐つうしん【画像通信】
文字や画像を電気信号に変えて送信し、受信側で再現する通信方法。ファクシミリやテレビジョン、インターネットを利用した...
がぞう‐にんしき【画像認識】
《image recognition》画像データから、ある特徴をもつ形状を抽出・計測・分類すること。画像処理技術の...
がぞう‐にんしょう【画像認証】
コメントスパムや不正アクセスを防ぐため、人間には判読できるが機械にとっては判読困難な数字や文字の画像を表示し、その...
がぞうへんしゅう‐アプリ【画像編集アプリ】
スマートホンやタブレット型端末のカメラ機能で撮影した写真を、修正・加工するためのアプリ。画像加工アプリ。写真加工ア...
がぞうへんしゅう‐ソフト【画像編集ソフト】
⇒フォトレタッチソフト