ちゃ‐たく【茶托】
茶を客に出すときに、茶碗をのせる小さな受け皿。
ちゃ‐たて【茶立て】
1 茶をたてること。また、茶をたてる人。 2 「茶立て女」の略。
ちゃたて‐おんな【茶立て女】
1 茶店で茶をたてて客に供する女。茶くみ女。 2 江戸時代、大坂で、茶屋に雇われて客に給仕をするとともに、遊女を兼...
ちゃたて‐むし【茶立虫/茶柱虫】
チャタテムシ目の昆虫の総称。体長約5ミリで、軟弱。かむ口をもち、触角は糸状。翅(はね)は膜質で脈が少ないが、翅をも...
チャタヌーガ
米国テネシー州南部の商工観光都市。TVA(テネシー渓谷開発公社)事業の中心地。1960年代に公害が悪化し、全米で最...
チャタム
米国マサチューセッツ州南東部の半島、コッド岬の町。1656年、ピルグリムファーザーズの入植地の一として誕生。現在は...
チャタム‐しょとう【チャタム諸島】
《Chatam Islands》南太平洋南西部、ニュージーランド領の諸島。同国南島の東約1000キロメートルに位置...
チャタム‐とう【チャタム島】
《Chatham Island》 南太平洋南西部、ニュージーランド領のチャタム諸島の主島。東岸のハンソン湾、西岸の...
チャタム‐ハウス
「王立国際問題研究所」の通称。
チャタリング
電子機器の機械的な動作を伴うスイッチやリレー(継電器)の接点の動作不良。接点のオンオフを切り替える瞬間に複数回の跳...
チャタル‐ヒュユク
アナトリア高原にある新石器時代の遺跡。現在のトルコ中南部の都市コンヤの南東約45キロメートルに位置する。1958年...
チャタル‐ホユック
⇒チャタルヒュユク
チャタレイふじんのこいびと【チャタレイ夫人の恋人】
《原題Lady Chatterley's Lover》D=H=ローレンスの長編小説。1928年成立。性的不能で頑(...
チャタートン
ビニーによる戯曲。1835年発表。1832年刊行の小説「ステロ」の挿話の一つを戯曲化したもの。