ビヤ
ビール。ビア。「—ホール」「—マグ」
ビヤエルモサ
⇒ビジャエルモサ
ビヤ‐カクテル
《(和)beer+cocktail》ビールをベースに、ジュースや炭酸飲料を加えてつくったカクテル。
ビヤ‐ガーデン
ビルの屋上、庭園などに夏期に開設される、ビールを主に飲ませる酒場。
び‐やく【媚薬】
性欲を催させる薬。また、相手に恋情を起こさせる薬。ほれぐすり。
ビヤ‐ソー
「ビヤソーセージ」の略。ビアソー。
ビヤ‐ソーセージ
《(和)beer+sausage》ビールのつまみとして供されるソーセージ。ボローニャソーセージや粗挽(あらび)きソ...
ビヤ‐だる【ビヤ樽】
ビールを詰める、胴の中央のふくらんだ洋樽。また、太って腹の出た人のたとえにいう。ビール樽。
ビヤ‐テイスター
ビールの味や品質などを評価できる専門家のことで、日本地ビール協会がその資格を認定する。
ビヤ‐バー
《(和)beer+bar》カウンター形式のビヤホール。 [補説]英語では、単にbarまたはcounterという。
ビヤ‐パーティー
ビールを飲みながら行うパーティー。
ビヤ‐ホール
《「ビアホール」とも》生ビールを飲ませることを主とする飲食店。日本では、明治32年(1899)東京の京橋で開店した...
びやぼん【琵琶笛/口琴】
江戸末期に流行した玩具楽器。細長い鋼鉄をかんざしのように二股にし、その間に針のような鉄をつけたもの。根もとを口にく...
ビヤ‐マグ
《(和)beer+mug》ビールを飲むときに用いる取っ手の付いた陶器または金属のジョッキ。