中国、新疆 (しんきょう) ウイグル自治区の天山山脈以南の天山南路の地方。東トルキスタン。
1 仏語。仏教経典の総称。経。人の心にかない、法の理に合するので契という。
2 ⇒修多羅 (しゅたら) 2
1 経文を読み始めること。
2 本経 (ほんぎょう) の前に読む経。法華三部経で、本経の法華経が説かれる前に、序説としてあらかじめ説かれる無量義経をさす。⇔結経 (けっきょう) 。
出典:青空文庫
・・・の紅毛の沙門の心へ、懐郷の悲しみを運んで来た。彼はその悲しみを払・・・ 芥川竜之介「神神の微笑」
・・・立った崖の下からすぐ海峡を隔てて、青々とした向うの国を望んだ眺め・・・ 小栗風葉「世間師」
・・・には馬関と門司の間の海峡を見るような感じがした。二ツの市街が岸の・・・ 黒島伝治「国境」