1. 知徳を備えている、すぐれた僧。

  1. 法橋 (ほっきょう) 上人位」の略。→法橋

  1. 浄土宗日蓮宗時宗で、敬称。「日蓮—」「親鸞—」

  1. 寺院住職

子供。入場料・運賃などで小学生以下のものをいう。→大人 (だいにん) 中人 (ちゅうにん) 

[名](スル)
  1. そのことが正当または事実であると認めること。「相手の所有権を—する」

  1. よしとして、認め許すこと。聞き入れること。「知事の—を得て認可される」

  1. 国家政府・交戦団体などの国際法上の地位を認めること。「国連に—された国」

[名](スル)現職より上位の職に任命されること。「部長に—する」⇔降任
  1. 商業を営む人。あきんど。「御用—」

  1. 商法上、自己の名をもって商行為をなすことを業とする者。

  1. ある事実証明する人。ある事を証明するために事実を述べる人。「遺言書の作成に—として立ち会う」

  1. ある人の身元人柄などを保証する人。保証人。

  1. 裁判所その他の機関から、自己の知ることのできた事実供述するよう命じられた第三者。「—を喚問する」

  1. 江戸時代、幕府人質意味をもって、江戸屋敷に居住させた大名の妻子。

(梵)āryaの訳》

  1. 智慧 (ちえ) が広大で、慈悲深い人。

  1. 徳の高い僧。また、高僧尊称上人 (しょうにん) 。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月