福島県いわき市の地名。市の中心地区。近世、安藤氏らの城下町として発展。旧平市。

姓氏の一。皇族賜姓の豪族で、桓武 (かんむ) 平氏・仁明 (にんみょう) 平氏文徳 (もんとく) 平氏・光孝平氏などの流れがある。最も栄えたのは桓武平氏の葛原 (かつらばら) 親王の流れで、高棟王 (たかむねおう) の子孫は中央貴族として栄え、高望王 (たかもちおう) 子孫のうち、一族は関東勢力を築いてのちの鎌倉幕府中核を占めた。また、高望王の曽孫維衡 (これひら) 子孫伊勢を根拠地として伊勢平氏とよばれ、平氏政権を樹立して栄えたが、文治元年(1185)壇ノ浦の戦い滅亡した。

[形動][文][ナリ]
  1. 高低や起伏のないさま。でこぼこでないさま。「—な地形」「運動場を—にならす」

  1. おだやかで安定しているさま。「心を—にする」「世が—に治まる」

  1. (多く「おたいらに」の形で用いる)かしこまってすわったりしないで、楽な姿勢でいるさま。

    1. 「皆—に、趺坐 (あぐら) をかき給え」〈花袋田舎教師

[名]地名の下に付け、多く「だいら」の形で)山に囲まれた、広い平地。「松本—」「日本—」

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月