だいにりんさん‐ナトリウム【第二燐酸ナトリウム】
⇒燐酸水素二ナトリウム
だいにるい‐いやくひん【第二類医薬品】
一般用医薬品のリスクの程度による分類の一。リスクが比較的高いもの。まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある...
だいに‐れっとうせん【第二列島線】
中国の海域における軍事的防衛ラインの一つで、伊豆・小笠原諸島からグアム・サイパンを含むマリアナ諸島群などを結ぶ線。...
だいにレベル‐ドメイン【第二レベルドメイン】
《second level domain》⇒セカンドレベルドメイン
だい‐にん【大人】
1 おとな。→中人(ちゅうにん) →小人(しょうにん) 2 仏・菩薩(ぼさつ)のこと。「—の覚知する所なり」〈正法...
だい‐にん【代人】
本人に代わって事を行う人。代理人。名代(みょうだい)。「—を立てる」
だい‐にん【代任】
[名](スル)本人の代わりに任務を行うこと。また、その人。「大使を—する」
ダイニン
分子モーターの一種。鞭毛・繊毛の運動を担うもの(軸糸ダイニン)と、細胞内での分子の移動や細胞分裂を担うもの(細胞質...
ダイニング
1 食事。 2 「ダイニングルーム」の略。 3 洋風の飲食店。洋食屋。「昔懐かしい下町食堂風の—」
ダイニング‐キッチン
《(和)dining+kitchen》食堂兼用の台所。DK。
ダイニング‐ルーム
洋風建築で、食事をする部屋。食堂。