ベンジル‐き【ベンジル基】
トルエンのメチル基の水素原子1個を除いた残りの原子団。C6H5CH2-で表される1価の基。アルキル基の一つ。 [補...
ベンジン
⇒石油ベンジン
べん・する【便する】
[動サ変][文]べん・す[サ変]便利なようにする。役だてる。「今後の用に—・する」
ベン‐ず【ベン図】
《Venn diagram》集合の関係をわかりやすくするため、全体集合を長方形で、部分集合を円で表した図。英国の論...
ベンズアルデヒド
芳香族アルデヒドの最も簡単なもの。芳香をもつ無色の液体。モモ・アンズの種子などに含まれ、苦扁桃(くへんとう)油の主...
ベン‐ずしき【ベン図式】
《Venn diagram》⇒ベン図
べん・ずる【弁ずる/辨ずる】
[動サ変][文]べん・ず[サ変] 1 物事をわきまえる。区別する。「物事の善悪を—・ずる」 2 物事を処理する。取...
べん・ずる【弁ずる/辯ずる】
[動サ変][文]べん・ず[サ変] 1 言う。述べる。話す。「一席—・ずる」 2 弁明する。弁解する。「父の名誉のた...
べん・ずる【便ずる】
[動サ変][文]べん・ず[サ変]用が足りる。また、用を足す。「黙っていては用が—・ずるはずがない」
べん‐せい【鞭声】
馬にむち打つ音。むちの音。「—粛粛(しゅくしゅく)夜河を過(わた)り」〈山陽詩鈔〉
べんせんけつ‐けんさ【便潜血検査】
便に含まれる微量の血液を検出し、消化管からの出血の有無を調べる検査。大腸がんのスクリーニング検査として広く行われる。
べん‐ぜつ【弁舌/辯舌】
ものを言うこと。また、ものの言い方。話しぶり。「—をふるう」
べん‐ぜつ【弁説/辨説/辯説】
[名](スル)物事の道理を説き明かすこと。「一々近接なる適例を列挙し、丁寧反復して—せり」〈逍遥・内地雑居未来之夢〉
弁舌(べんぜつ)さわやか
話しぶりがよどみなく、すらすらと快いさま。
ベンゼン
最も基本的な芳香族炭化水素。特有の芳香をもつ無色、揮発性の液体。水に溶けにくいが有機溶媒には溶ける。タールの分別蒸...
ベンゼンアミン
⇒アニリン
ベンゼン‐かん【ベンゼン環】
ベンゼンなどの芳香族化合物に含まれる、6個の炭素原子からなる正六角形の構造。炭素の六員環。略記法では、炭素および水...
ベンゼンスルホン‐さん【ベンゼンスルホン酸】
《benzenesulfonic acid》代表的なスルホン酸。ベンゼンを濃硫酸と熱して得られる無色の結晶。潮解性...
べん‐そ【弁疏/辯疏】
[名](スル)言いわけをすること。弁解。「自分の事のように心で—した」〈有島・或る女〉
ベンゾイル‐き【ベンゾイル基】
C6H5-CO-で表される1価の基。安息香酸から誘導されるアシル基。
ベンゾイン
C6H5CH(OH)COC6H5の示性式で表される芳香族化合物。無色の柱状結晶。亜鉛を検出する試薬として用いられる...
ベンゾキノン
ベンゼン環の水素原子2個がそれぞれ酸素原子に置き換わった有機化合物。キノンの一種。酸素原子の結合位置が異なる、オル...
ベンゾジアゼピン
ベンゼン環とジアゼピン環が縮合した構造を中心とする物質。GAGAA(ギャバエー)受容体(イオンチャンネル型のGAB...
ベンゾジアゼピンけい‐やく【ベンゾジアゼピン系薬】
⇒ベンゾジアゼピン誘導体
ベンゾジアゼピン‐ゆうどうやく【ベンゾジアゼピン誘導薬】
不安・不眠症・痙攣(けいれん)発作などの治療に用いられる薬剤。GABAA(ギャバエー)受容体の機能を亢進し、中枢神...
ベンゾピレン
5個のベンゼン環が縮合した芳香族炭化水素。黄色の結晶。コールタールやタバコの煙、自動車の排気ガスなどに含まれ、発癌...
ベンゾール
⇒ベンゼン
べんたい‐ぶん【駢体文】
⇒四六文(しろくぶん)
ベンタイン‐いちば【ベンタイン市場】
《Cho Ben Thanh》ベトナム南部の都市ホーチミンの市街中心部にある市場。1914年に開設。食料品、衣料品...
べん‐たつ【鞭撻】
[名](スル) 1 むちで打ってこらしめること。 2 努力するように励ますこと。「御指導御—のほどお願い申しあげま...
べんたつ‐や【便達屋】
「便利屋」に同じ。
ベンタブラック
《vantaはvertically aligned nanotube arraysの略》カーボンナノチューブからな...
ベンタム
⇒ベンサム
ベンタン‐いちば【ベンタン市場】
《Cho Ben Thanh》⇒ベンタイン市場
ベンダー‐ロックイン
コンピューターシステムなどを構築する際に、ある特定のメーカーの製品・システム・サービスに依存した構成にすることで、...
ベンダー
1 売り主。売り手。また、販売会社。特に、OA機器・ソフトウエアなどの販売納入業者。システムの開発会社をさすことも...
ベンダーかんけい‐かんり【ベンダー関係管理】
⇒ブイ‐アール‐エム(VRM)
ベンダー‐コントロール
システムエンジニアの業務の一。自社にとって必要なシステムやサービスをベンダーに発注し、適切に納入・運用されているか...
ベンダー‐テスト
公的機関に納入する情報システムに対する品質保証テスト。ベンダー(システム開発側)が行う。
べん‐ち【弁知/辨智】
[名](スル)わきまえ知ること。思慮分別のあること。「已に道義をしも—したれば」〈逍遥・小説神髄〉
べん‐ち【胼胝】
《「へんち」とも》「たこ(胼胝)」に同じ。
べん‐ち【鞭笞】
[名](スル)むち。むちで打つこと。「—して之を懲したるに」〈永峰秀樹訳・暴夜物語〉
ベンチ
1 簡単な造りの長い腰掛け。「公園の—」 2 野球場などで、監督・コーチ・選手などの控え席。転じて、監督・コーチの...
ベンチ‐いり【ベンチ入り】
[名](スル)大会・競技会などの出場メンバーに選ばれること。レギュラーとして選抜されること。「1年生が—を果たす」
ベンチ‐ウオーマー
《ベンチを暖める人の意》出場機会が少なく、ベンチで待機していることが多い補欠選手。
ベン‐チェ
ベトナム南部、ベンチェ省の都市。同省の省都。ホーチミンの南西約85キロメートル、メコン川の分流の一つであるベンチェ...
べんちかん‐じゅつ【弁置換術】
心臓弁膜症の外科的治療法の一つ。変性した弁を切除し、人工弁(機械弁・生体弁)を設置する。→弁形成術
ベンチ‐シート
自動車の、左右に分離されていない一体の前座席。
ベンチ‐スタート
《(和)bench+start》スポーツの試合で、スターティングメンバーではなく、控えの選手としてベンチに入ってい...
べんち‐たい【胼胝体】
脳梁(のうりょう)のこと。