ペリジー
⇒近地点
ペリスコープ
1 潜望鏡。 2 (Periscope)米国ツイッター社が提供していた、モバイル端末向けストリーミング配信用アプリ...
ペリスコープ‐カメラ
屈曲光学式のカメラ。小型化が容易で、スマートホンのような薄型の筐体でも高倍率の光学ズームを搭載することができる。ペ...
ペリスコープ‐しき【ペリスコープ式】
「屈曲光学式」に同じ。
ペリスコープ‐レンズ
屈曲光学式の光学系を採用したレンズ。ペリスコープカメラに使用される。
ペリッサ
ギリシャ南東部、エーゲ海に浮かぶティラ島(サントリーニ島)の南東岸にある町。火山に起因する黒砂の海岸が広がり、カマ...
ペリット
⇒ペレット6
ペリト‐モレノ
アルゼンチン南部、サンタクルス州の町。ヘネラルカレーラ湖の東約25キロメートルに位置する。牧畜業と果樹栽培が盛ん。...
ペリトモレノ‐ひょうが【ペリトモレノ氷河】
《Glaciar Perito Moreno》アルゼンチン南部、パタゴニア地方の氷河。世界遺産に登録されたロスグラ...
ペリドット
橄欖石(かんらんせき)のうち、暗緑色で透明なもの。宝石として珍重される。
ペリネイタル‐ロス
《ペリネイタルは「周産期の」の意》流産・死産・新生児死などによって子を失うこと。
ペリネ‐とくべつほごく【ペリネ特別保護区】
《Reserve Speciale de Perinet》⇒マンタディアアンダシベ国立公園
ペリパトス‐がくは【ペリパトス学派】
《(ギリシャ)peripatos》⇒逍遥学派(しょうようがくは)
ペリフェラル
⇒周辺装置
ペリブレプトス‐しゅうどういん【ペリブレプトス修道院】
《Perivleptos/Περίβλεπτος》ギリシャ、ペロポネソス半島南部の廃墟の町ミストラにあるギリシャ正...
ペリム‐とう【ペリム島】
《Perim》紅海の南の入口にあたるバベルマンデブ海峡にある島。16世紀頃からヨーロッパ各国の海上交易の中継地とし...
ペリリュー‐とう【ペリリュー島】
《Peleliu》パラオ南部の島。コロール島の南西約50キロメートルに位置する。熱帯雨林に覆われた隆起サンゴ礁の島...
ペリルアルデヒド
シソやシュンギクに含まれる独特な香気成分。二つのイソプレンからなるモノテルペンであり、揮発性の精油として含有する。...
ペレルマン
[1966〜 ]ロシアの数学者。2003年に幾何化予想およびポアンカレ予想の証明に成功。2006年にフィールズ賞の...
ペリンダバ‐じょうやく【ペリンダバ条約】
《「アフリカ非核兵器地帯条約」の通称》アフリカ大陸の非核化を定めた条約。2009年発効。アフリカ諸国54か国を対象...
ペリー
[1794〜1858]米国の海軍軍人。東インド艦隊司令長官として、嘉永6年(1853)軍艦4隻を率いて浦賀に来航。...
ペルオキシソーム
細胞小器官の一つ。ほぼすべての真核生物の細胞に見られる。多くの酸化酵素(オキシダーゼ)を含み、脂質の代謝や活性酸素...
ペルガ
小アジアにあった古代都市。トルコ語名ペルゲ。現在のトルコ南西部の都市アンタリヤの東約15キロメートル、アクス川沿い...
ペルガモン
小アジア北西部スミルナ(現在のイズミル)の北方にあった古代都市。前3〜前2世紀ペルガモン王国の首都。ヘレニズム文化...
ペルクロロベンゼン
⇒ヘキサクロロベンゼン
ペルクーナス‐の‐いえ【ペルクーナスの家】
《Perkūno namas》リトアニア中央部の都市カウナスの旧市街にある赤煉瓦造りのゴシック様式の建物。15世紀...
ペルゲ
古代都市ペルガのトルコ語名。
ペルゴレージ
[1710〜1736]イタリアの作曲家。代表作の幕間劇「奥様になった女中」はオペラブッファの先駆とされる。
ペルシア
イランの旧称。アケメネス朝を始め、セレウコス朝・パルティア帝国・ササン朝の時代を経て、7世紀にアラブの支配下に入り...
ペルシア‐がわ【ペルシア革】
⇒ハルシャ革
ペルシアこうしんきょく【ペルシア行進曲】
《原題、(ドイツ)Persischermarsch》ヨハン=シュトラウス2世の管弦楽による行進曲。1864年作曲。...
ペルシア‐ご【ペルシア語】
インド‐ヨーロッパ語族のイラン語派に属する言語。イランを中心に、アフガニスタン・タジキスタンなどで話されている。近...
ペルシア‐せんそう【ペルシア戦争】
前492〜前449年、ギリシャとペルシア帝国との間で行われた戦争。ペルシアは四度にわたってギリシャに侵攻、前480...
ペルシア‐ていこく【ペルシア帝国】
古代ペルシアのアケメネス朝の帝国(前550〜前330)。ダレイオス1世の時にオリエントを統一、ギリシャ遠征(ペルシ...
ペルシア‐ねこ【ペルシア猫】
家猫の一品種。中近東原産のものを英国で改良。体はずんぐりし、毛が長く、顔が横に広い。性格は温和。
ペルシア‐わん【ペルシア湾】
アラビア半島とイランに囲まれた湾。東はホルムズ海峡でオマーン湾・アラビア海に通じる。湾岸および海底は石油・天然ガス...
ペルシャ
⇒ペルシア
ペルシュロン
馬の一品種。フランス、パリ西方のペルシュ地方の原産。体はがっしりとし、輓馬(ばんば)として世界中に普及。
ペルスバルまたはせいはいものがたり【ペルスバルまたは聖杯物語】
《原題、(フランス)Perceval ou le Conte du Graal》クレチアン=ド=トロワの騎士道物語...
ペルセ‐いわ【ペルセ岩】
《Rocher Percé》カナダ、ケベック州のガスペー半島の小村ペルセの沖合にある小島。高さ80メートル以上の海...
ペルセウス
ギリシャ神話の英雄。ゼウスとアルゴス王アクリシオスの娘ダナエとの子。怪物の魔女メドゥサを退治し、その帰途、エチオピ...
ペルセウス‐ざ【ペルセウス座】
北天の星座の一。アンドロメダ座の東にあり、1月上旬の午後8時ごろ南中し、天頂近くに見える。β(ベータ)星アルゴルは...
ペルセウスざ‐りゅうせいぐん【ペルセウス座流星群】
ペルセウス座のγ(ガンマ)星付近を輻射点とする流星群。7月20日頃から8月20日頃にかけて見られ、8月12日前後に...
ペルセフォネ
ギリシャ神話で、冥府(めいふ)の女王。ゼウスとデメテルの娘で、単にコレ(娘)ともよばれる。野で花を摘んでいたところ...
ペルセポネ
⇒ペルセフォネ
ペルセポリス
ペルシアのダレイオス1世の建設したアケメネス朝の首都。紀元前330年、アレクサンドロス大王によって破壊された。現在...
ペルソナ
《「ペルソーナ」とも。仮面・役柄の意》 1 人。人格。 2 キリスト教で、三位一体論に用いられる概念。本質において...
ペルソナ‐グラータ
《好ましい人物の意》相手国が外交官に対して示す受け入れ承認。⇔ペルソナノングラータ。
ペルソナ‐ノン‐グラータ
《好ましくない人物の意》派遣された外交使節または外交官に準じた人物に対して、受け入れ国が好ましくないと判断した場合...
ぺルティエ
[1785〜1845]フランスの物理学者。靴職人の家庭に生まれ、初等教育を受けたあと、時計製造業に就いた。妻の母の...