メタ‐タグ【METAタグ】
《META tag》ウェブページなどのHTML形式のファイルで、そのページ全体の内容と関連性の強いキーワードを記述...
め‐だたし・い【目立たしい】
[形][文]めだた・し[シク]《古くは「めたたしい」》目立って見えるさま。いちじるしい。「そのあるじよりはよっぽど...
メタチタンさん‐バリウム【メタチタン酸バリウム】
⇒チタン酸バリウム
め‐たて【目立て】
のこぎりの歯ややすり・ひきうすなどの目がつぶれたり鈍くなったりしたのを鋭くすること。
メタデータ
データについてのデータ。コンピューターのファイルなどについて、そのデータの作成者、作成日時、属性を記録したものをいう。
メタナール
⇒ホルムアルデヒド
メタ‐にんち【メタ認知】
《metaは、より高次の、の意》認知心理学の用語。自分の行動・考え方・性格などを別の立場から見て認識する活動をいう。
メタネーション
触媒を介して水素と二酸化炭素を反応させ、メタンを合成すること。メタン化反応。
メタノール
⇒メチルアルコール
メタノール‐しゃ【メタノール車】
メチルアルコールを燃料として走る低公害の自動車。
メタノール‐じどうしゃ【メタノール自動車】
⇒メタノール車
メタハラ
⇒メタルハライドランプ
メタバース
《meta(超越した)とuniverse(世界)の合成語》インターネット上に構築される仮想の三次元空間。利用者はア...
メタバーススタンダード‐フォーラム
メタバースが複数の企業やプラットホームによって相互運用できるよう、その利用基盤の標準化を進めている業界団体。202...
メタ‐パラクレゾール
クレゾールの三つの構造異性体のうち、メタクレゾールとパラクレゾールの混合物として製品化したもの。半導体や液晶パネル...
メタ‐ひょうめん【メタ表面】
二次元のメタマテリアル。メタ原子を電磁波の波長よりも短い間隔で並べることで、光や電波を任意の方向に屈折・反射させた...
メタファイル
コンピューターで、複数の異なる形式のデータをひとまとめにするためのファイル形式。ドローソフトで、文字データおよびベ...
メタファー
隠喩(いんゆ)。暗喩。→シミリ
メタフィクション
小説について考える小説。小説を批評する小説。
メタフィジカル
[形動]形而上学的であるさま。形而上の。「—な問題」
メタフィジック
「メタフィジックス」に同じ。
メタフィジックス
形而上学。
メタフォリカル
[形動]隠喩(いんゆ)的であるさま。「—な表現」
メタフォリック
[形動]「メタフォリカル」に同じ。
メタ‐ぶっしつ【メタ物質】
⇒メタマテリアル
メタ‐ぶんせき【メタ分析】
⇒メタアナリシス
メタボ
「メタボリックシンドローム」の略。
メタボ‐けんしん【メタボ健診】
⇒特定健康診査・特定保健指導
メタボライト
生体内の細胞や組織における、代謝物質の総称。→メタボロミクス
メタボリズム
1 「代謝」に同じ。 2 「メタボリズム理論」に同じ。
メタボリズム‐りろん【メタボリズム理論】
建築や都市は、生物と同じように代謝(メタボリズム)を繰り返して成長する有機体であり、時代や用途の変化に応じて設計す...
メタボリック‐しょうこうぐん【メタボリック症候群】
《metabolic syndrome》⇒メタボリックシンドローム
メタボリック‐シンドローム
内臓の周囲に脂肪がたまり、それに加えて高血糖・高血圧・高脂血・高コレステロールの症状のいくつかを複数併せもつ状態。...
メタボロミクス
生体内の細胞や組織における、代謝物質の動態や反応経路を研究する学問分野。狭義にはメタボローム解析とよばれる代謝質の...
メタボローム
生体内の細胞や組織において、たんぱく質や酵素が作りだす全代謝物質の総称。
メタボローム‐かいせき【メタボローム解析】
⇒メタボロミクス
メタボール
コンピューターグラフィックスで、複数の球体を組み合わせて立体物を表現する手法。有機的で滑らかな表面をもつ立体を定義...
メタ‐マテリアル
人為的に性質を変化させた物質。特に、光などの電磁波に対して負の屈折率をもつなど、自然界に見られる物質とは異なる振る...
メタ‐ミステリー
推理小説のジャンルの一つ。推理小説の物語構造そのものを題材としたり、登場人物が書く別の推理小説が作中作として使われ...
メタミドホス
農薬・殺虫剤の一。有機リン系でダニ・ウンカ・アブラムシなど広く害虫に効果があるが、毒性が高く、日本では製造・輸入・...
めた‐めた
[副] [形動]程度を越えてはなはだしいさま。めちゃめちゃ。「エラー続出で—に負ける」 [副]に同じ。「名医にかへ...
メタメッセージ
あるメッセージがもっている本来の意味をこえて、別の見方・立場からの意味を与えるメッセージ。
メタ‐もじ【メタ文字】
⇒メタキャラクター
メタモルフォシス‐しゅうどういん【メタモルフォシス修道院】
《Moni Metamorfosis/Μονή Μεταμόρφωσης》⇒メガロメテオロン修道院
メタモルフォセス
オウィディウスの物語詩。15巻。宇宙の開闢(かいびゃく)からカエサルの星への転身までを、主としてギリシャ・ローマの...
メタモルフォーゼ
変容。変身。転生。
メタモルフォーゼン
リヒャルト=シュトラウスの室内楽曲。1944年から1945年にかけて作曲。「23の独奏弦楽器のための習作」という副...
メタリコン
金属溶射法。溶融した金属を圧縮空気で霧状にして品物の表面に吹き付ける鍍金(めっき)法。
メタリック
[形動]金属でできているさま。また、金属的であるさま。「—な輝き」「—カラー」
メタリック‐ケーブル
⇒メタルケーブル