れい‐せい【令婿】
他人を敬って、そのむこをいう語。
れい‐せい【冷製】
作ってから冷たくして供する西洋料理。コールドビーフ・ゼリー寄せなど。
れい‐せい【冷静】
[名・形動]感情に左右されず、落ち着いていること。また、そのさま。「—な判断」「—に処理する」 [派生]れいせいさ[名]
れい‐せい【励声/厲声】
声を張り上げること。大声を出すこと。「—激越して群集の中に鞘を擲(ほう)り出した」〈魯庵・社会百面相〉
れい‐せい【励精/厲精】
[名・形動](スル)精を出して励むこと。また、そのさま。精励。「自分は尤(もっと)も順良な又尤も—な人間であったな...
れい‐せき【霊跡/霊迹】
神仏に関する神聖な事跡のあった地。
れい‐せつ【礼節】
礼儀と節度。また、礼儀。「衣食足りて—を知る」「—を重んじる」
れい‐せつ【例説】
[名](スル)例をあげて説明すること。また、その説明。
れい‐せん【礼銭】
1 謝礼として渡す金銭。 2 室町時代、特定の祝儀の際、幕府に献上した金銭。
れい‐せん【冷泉】
1 冷たい水の湧き出る所。 2 セ氏25度以下の鉱泉。→温泉 →鉱泉
れい‐せん【冷戦】
《cold war》武力は用いないが、激しく対立・抗争する国際的な緊張状態。第二次大戦後の米・ソ二大陣営の厳しい対...
れい‐せん【霊泉】
霊験あらたかな泉。また、不思議な効能がある温泉。霊湯。
れい‐せん【醴泉】
甘い味の泉。中国で、太平の世にわき出たといわれる。
れい‐せん【零戦】
零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)の通称。
れいせん‐せんりょう【冷染染料】
⇒アイス染料