アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「のれ」
の2100
  • のー214
  • のあ16
  • のい47
  • のう495
  • のえ7
  • のお3
  • のか6
  • のき32
  • のく15
  • のけ10
  • のこ45
  • のさ13
  • のし44
  • のす11
  • のせ6
  • のそ3
  • のた18
  • のち42
  • のっ79
  • のつ7
  • のて7
  • のと18
  • のな9
  • のに4
  • のね5
  • のの17
  • のは3
  • のふ3
  • のへ4
  • のほ2
  • のま23
  • のみ82
  • のむ15
  • のめ9
  • のも14
  • のや6
  • のゆ2
  • のよ2
  • のら34
  • のり147
  • のる55
  • のれ13
    • のれい1
    • のれそ1
    • のれっ1
    • のれん10
  • のろ36
  • のわ7
  • のん99
  • のが24
  • のぎ11
  • のぐ16
  • のげ5
  • のご4
  • のざ11
  • のじ19
  • のず3
  • のぜ1
  • のぞ35
  • のだ22
  • のぢ1
  • のづ8
  • ので7
  • のど34
  • のば24
  • のび28
  • のぶ29
  • のべ53
  • のぼ61
  • のぺ1

国語辞書の索引「のれ」

  • の‐れい【野礼】

    葬儀の際、喪主や親戚代表が会葬者にあいさつをすること。礼受け。門礼(かどれい)。

  • のれそれ

    《「伸(の)り反(そ)り」の変化した語か》マアナゴの稚魚。全長6センチ前後。体は透明で細長い。食用。

  • ノレッジ‐エンジニア

    ⇒ナレッジエンジニア

  • の‐れん【暖簾】

    《「のんれん」「のうれん」の音変化。もと、禅家で簾(す)のすきまをおおい風よけとする布の帳(とばり)をいった》 1...

  • のれん‐がい【暖簾街】

    百貨店で、老舗(しにせ)や有名店のテナントを集めた食品売り場。また、飲食店や土産物店などの並ぶ街。 [補説]東京都...

  • のれん‐ぐち【暖簾口】

    歌舞伎の大道具で、民家などの室内の正面奥に設けられた、暖簾をかけてある出入り口。

  • のれん‐し【暖簾師】

    悪い品をごまかして売りつける商人。のうれんし。「—めいたるあきない、せさせぬが定なり」〈鴎外・うたかたの記〉

  • のれん‐だい【暖簾代】

    1 商家で、長年勤めた奉公人が独立するときに出してやる資本金。 2 企業のもつブランド力、製造販売などの知識技術、...

  • のれん‐な【暖簾名】

    1 暖簾に示す商家の屋号。 2 娼家で売れっ子の娼妓につける、店の名をとった呼び名。辰巳屋のお辰の類。

  • 暖簾(のれん)に腕押(うでお)し

    少しも手ごたえや張り合いがないことのたとえ。

  • のれん‐わけ【暖簾分け】

    [名](スル)商家で、暖簾を分けること。「番頭格の店員に—する」→暖簾を分ける

  • 暖簾(のれん)を下(お)ろ・す

    その日の営業を終える。また、商売をやめる。「時流にのれず、老舗が—・す」

  • 暖簾(のれん)を分(わ)・ける

    商家で、長年よく勤めた店員などに新たに店を出させ、同じ屋号を名のらせる。そのとき、資金援助をしたり、得意先を分けた...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「のれ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/18
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    六博
  • 2位

    紋形
  • 3位

    星霜
  • 4位

    地頭
  • 5位

    塵埃
  • 6位

    逡巡
  • 7位

    泣いて馬謖を斬る
  • 8位

    計る
  • 9位

    虎に翼
  • 10位

    鎌継
  • 11位

    那辺
  • 12位

    色悪
  • 13位

    琴線に触れる
  • 14位

    薄暑
  • 15位

    郭公
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • コーク
    法は人が手に入れることができる最も確かな聖域、最も弱きものを守る最強の城砦である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO