ビット‐まいびょう【ビット毎秒】
⇒ビー‐ピー‐エス(bps)
ビットまい‐ピクセル【ビット毎ピクセル】
⇒ビー‐ピー‐ピー(bpp)
ビットマップ
⇒ビットマップグラフィックス
ビットマップ‐イメージ
⇒ビットマップグラフィックス
ビットマップ‐がぞう【ビットマップ画像】
⇒ビットマップグラフィックス
ビットマップ‐グラフィックス
コンピューターで画像や文字を表示する際、色のついたドット(点)の集まりで表現する方式。一方、線や面などの図形要素に...
ビットマップ‐けいしき【ビットマップ形式】
⇒ビットマップグラフィックス
ビットマップ‐ディスプレー
ピクセル単位で色や輝度が指定できるコンピューターのディスプレー。グラフィックスやマルチウインドーの表示に適している...
ビットマップ‐フォント
コンピューターで用いる、文字の形を点(ドット)の集合で表現する書体。高速処理、高速表示というメリットに対し、文字を...
アルフィエーリ
[1749〜1803]イタリアの劇作家。イタリア悲劇の創始者。作「サウル」「ミルラ」など。
ビットリオエマヌエレにせい‐きねんどう【ビットリオエマヌエレ二世記念堂】
《Monumento Nazionale a Vittorio Emanuele Ⅱ》イタリアの首都ローマにある建...
デ‐シーカ
[1902〜1974]イタリアの映画監督・俳優。トーキー時代から二枚目スターとして活躍し、第二次大戦後「靴みがき」...
ビットリオーザ
マルタの首都バレッタ南東部にある町。マルタ島北東部に位置し、グランド港を挟んでバレッタの対岸に位置する。マルタ騎士...
ビット‐レート
単位時間当たりに転送または処理されるデータのビット数。音声や動画データの圧縮の際などに用いられる。一般的な単位とし...
ビットロッカー
ハードディスクの内容を暗号化し、盗難や不正改竄からハードウエアレベルで保護する機能の一。米国マイクロソフト社のオペ...
カルパッチョ
[1450ころ〜1525ころ]イタリアの画家。ベネチア派。細部を克明に描写した宗教画を描いた。「聖女ウルスラ伝」の...
ビッド
命令すること。指図すること。また、招待すること。「ノーマネー、ノー—(=お金がなければ、招致もない)」
ビッドル
[1783〜1848]米国の海軍軍人。望廈条約の批准書交換のため清を訪れた帰途、弘化3年(1846)に日本の浦賀に...
ビッフェ
⇒ビュッフェ
ビップ
《very important person》⇒ブイ‐アイ‐ピー(VIP)
び‐つい【尾椎】
脊柱(せきちゅう)のうち、仙椎より下方にある椎骨。数は不定で、尾を形成する。人間では結合して1個の尾骨となっている。
ビツェプスク
ベラルーシ北東部、ビツェプスク州の都市。同州の州都。ロシア語名ビテプスク。首都ミンスクの北東約220キロメートル、...
ビティレブ‐とう【ビティレブ島】
《Viti Levu》⇒ビチレブ島
びてい‐こつ【尾骶骨】
尾骨のこと。
び‐てき【美的】
[形動] 1 美に関するさま。美学の対象となるさま。「—な感受性」 2 美しいさま。「—でない配色」
びてき‐いんしょう【美的印象】
対象から受ける、美しさに関する印象。
びてき‐かいかん【美的快感】
対象物の美しさによってひきおこされる心地よさ。
びてき‐かんかく【美的感覚】
美しさを感じとる感覚。美的センス。
びてき‐かんきょう【美的環境】
芸術の制作や鑑賞に関係する自然や社会の環境。
びてきけいけんとぶんがくてきかいしゃくがく【美的経験と文学的解釈学】
《原題、(ドイツ)Ästhetische Erfahrung und literarische Hermeneut...
びてき‐せいかつ【美的生活】
美を人生最高の理想とし、それを求めてやまない生き方。
びてきせいかつをろんず【美的生活を論ず】
高山樗牛による評論。明治34年(1901)「太陽」誌に発表。ニーチェの思想への傾倒がみられる。
びてき‐はんちゅう【美的範疇】
美をいくつかの類型に分けたもの。通常、優美・崇高・悲壮・滑稽(こっけい)などが挙げられ、日本では、あわれ・幽玄・わ...
ビテプスク
⇒ビツェプスク
ビテリン
卵黄の主成分であるリンたんぱく質。
び‐てん【美点】
すぐれた点。よいところ。長所。
ビデ
女性用の局部洗浄器。
ナイポール
[1932〜2018]英国の小説家。トリニダード‐トバゴ出身、インド系移民の子。西インド諸島のインド系社会の貧困と...
ビディン
ブルガリア北西部の都市。ドナウ川沿いに位置し、河港を擁す。古代ローマ時代に築かれた砦に起源し、第一次ブルガリア帝国...
ビデオ
1 映像。特にテレビで、オーディオ(音声)に対する画像。VTR。 2 映像信号を取り扱う装置。「—カセット」 3 ...
ビデオ‐シーディー【ビデオCD】
《video CD》CDに動画を記録するための規格の一。動画データの圧縮はMPEG-1方式に準拠する。VCD。→エ...
ビデオ‐イー‐コマース【ビデオEコマース】
《video e-commerce》⇒ビデオコマース
ビデオ‐ラム【ビデオRAM】
《video RAM》⇒グラフィックスメモリー
ビデオ‐アシスタントレフェリー
⇒ブイ‐エー‐アール(VAR)
ビデオ‐アダプター
⇒ビデオカード
ビデオ‐アーキビスト
古い映像資料を探し出し、整理・保存する専門職。
ビデオ‐アート
ビデオ技術を用いた映像芸術の総称。
ビデオ‐ウォール
壁一面にディスプレーを並べ、一つの画面とする映像システムの通称。
ビデオ‐エンジニア
ビデオカメラをはじめ各種映像機器を調整・設定する技術者。VE。
ビデオ‐オン‐デマンド
ビデオ映像の放送を、視聴者の要求のありしだいいつでも、個別に送信するシステム。VOD。→アイ‐ピー‐ティー‐ブイ(...