バステール‐とう【バステール島】
《Basse-Terre》西インド諸島東部、小アンティル諸島中部にあるフランスの海外県、グアドループを構成する島の...
バスト
1 半身像。胸像。 2 胸。胸部。 3 洋裁で、女性の胸回り。また、その寸法。
バスト
《video ad serving template》動画広告の標準規格の一。米国の業界団体であるインタラクティブ...
バストアップ‐ショット
⇒バストショット
バスト‐コンシャス
《(和)bust+conscious》胸の豊かさを強調する女性のファッション。バスコン。
バスト‐ショット
ポートレートや証明写真において、人物の胸から上を撮影すること。バストアップショット。→ミディアムショット →フルシ...
バストス
ブラジル南東部、サンパウロ州の都市。州都サンパウロの北西約450キロメートル、標高450メートルの高原に位置する。...
バスト‐パッド
胸の形を整えるための詰めもの。主に女性の下着に用いられる。
バストランド
アフリカ南部、レソト王国の独立以前の名称。
バス‐トロンボーン
普通のものより低い音域まで出せるトロンボーン。
バス‐ドラム
打楽器の一。洋楽で用いられる最も大きな太鼓。頭にフェルトなどのついたばちで打つ。大太鼓。
バスに乗(の)り遅(おく)・れる
《miss the busから》時流に後れて取り残される。好機を逸する。
バス‐ノルマンディー
《低地ノルマンディーの意》フランス北西、ノルマンディー地方の西半地域。イギリス海峡にコタンタン半島が突出し、第二次...
バス‐パワー
⇒USBバスパワー
バスパワード‐ハブ
ACアダプターなどの電源を必要としないUSBハブ。電力をUSB経由でパソコンから供給するため取り扱いが容易だが、消...
バス‐マウス
コンピューターのマウス専用インターフェースに接続して用いるマウス。
バス‐マスター
コンピューター内部のデータ伝送路における使用権、優先権をもつことができる装置のこと。
バス‐マット
ぬれた足をふくために浴室の出入り口や床に置く、厚手の敷物。
バス‐ユニット
《(和)bath+unit》浴槽と洗い場、ときに洗面台や便器も組み合わせて、一つのユニットにして量産したもの。
バスラ
イラク南東部、ペルシア湾に注ぐシャトルアラブ川右岸にある河港都市。原油やナツメヤシなどの積み出し港として発展。63...
バス‐ラピッドトランジット
道路上に専用軌道を設け、複数の車両を連結したバスを走らせる交通システム。バス高速輸送システム。BRT。
バスルーム
洋式の浴室。風呂場。
バス‐レフ
《bass reflexから》キャビネットに音道となる穴を設け、低音を増強するスピーカーの方式。
バスレフ‐ダクト
《bass reflex ductから》⇒バスレフポート
バスレフ‐ポート
《bass reflex portから》バスレフ型のスピーカーに設けられた穴。ボックス内の反響によって増強された低...
バス‐レーン
区間や時間を限ってバスの専用または優先走行が指定された車線。
バスロケーション‐システム
《(和)bus+location+system》バスの走行位置を把握し、その情報を運行管理に役立てるシステム。GP...
バスローブ
入浴後に着る、ゆったりしたタオル地などの部屋着。
バスーン
⇒ファゴット
ば‐ず【馬爪】
鼈甲(べっこう)の代用にする馬の爪。
バズ
1 蜂・機械などが発する、低音でぶうんと連続する音。また、たくさんの人のざわめき。 2 うわさ話。口伝えに広まる評...
バズ‐がくしゅう【バズ学習】
《buzzはざわめきの意》児童・生徒を小グループに分けて討議させ、その結論・意見を、さらに全員で討論する学習方式。
バズ‐マーケティング
ウェブ上で一挙に話題が広まる(バズる)ことを利用したマーケティング手法。ソーシャルメディア上の口コミを利用すること...
バズ・る
[動ラ五(四)]《「バズ」の動詞化》俗に、ウェブ上で、ある特定の事柄について話題にする。特に、SNSを通じて多人数...
バズワード
いかにも専門的に聞こえるが、実は意味が不明確なまま世間で通用している言葉。→プラスチックワード
バズーカ‐ほう【バズーカ砲】
《bazooka》軽量で構造の簡単な対戦車用ロケット砲。米国で開発。
ばせ
[語素]名詞、特に身体の部分を表す名詞に付いて、そのようすを表す。「顔—」「心—」
ば‐せい【罵声】
口ぎたなくののしる声。「—を浴びせる」
バセイン
ミャンマー南部の都市パテインの旧称。
ば‐せき【場席】
1 人の座る場所。座席。「—の平土間にあたる所は」〈谷崎・蓼喰ふ虫〉 2 物を置く場所。事をする場所。「衣装方、男...
バセット‐ハウンド
犬の一品種。フランス原産の中形犬。垂れ耳で、胴が長く四肢が短い。猟犬として優れるが性格はおとなしい。
バセテール
⇒バステール
バセドー
[1799〜1854]ドイツの医者。1840年、眼球突出を伴う甲状腺腫を報告。→バセドー病
バセドー‐びょう【バセドー病】
甲状腺の機能の亢進(こうしん)による、甲状腺の腫(は)れ、頻脈、眼球突出を主症状とする病気。自己免疫疾患と考えられ...
ば‐せん【場銭】
露店などを出すための場所代。また、劇場などでの席料。
ば‐せん【馬氈】
馬の鞍(くら)の上に敷くもの。布や毛皮などで作る。鞍敷。
ばせん‐きょう【馬仙峡】
岩手県北部、二戸(にのへ)市の南東にある峡谷。馬渕(まべち)川中流に位置する。男神岩(おがみいわ)・女神岩(めがみ...
ば‐せんざん【馬占山】
[1885〜1950]中国の軍人。吉林省の人。字(あざな)は秀芳。馬賊出身。満州事変後、日本と妥協し満州国初代軍政...
ば‐ぜん【馬前】
馬の前。騎馬の前。
ば‐そう【馬装】
乗馬に際して馬に装着される馬具・装具。特に、軍人が乗馬のとき、その服装に準じて用いることを定められたもの。