アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ぽると」
ぽ1002
  • ぽー223
  • ぽあ24
  • ぽい35
  • ぽう1
  • ぽえ12
  • ぽお2
  • ぽか8
  • ぽき4
  • ぽく7
  • ぽけ23
  • ぽこ6
  • ぽさ3
  • ぽし6
  • ぽす70
  • ぽせ4
  • ぽそ2
  • ぽた10
  • ぽち8
  • ぽっ77
  • ぽつ11
  • ぽて14
  • ぽと11
  • ぽな1
  • ぽに3
  • ぽは1
  • ぽひ1
  • ぽほ2
  • ぽま4
  • ぽめ3
  • ぽも5
  • ぽや1
  • ぽら13
  • ぽり155
  • ぽる57
    • ぽるか2
    • ぽるこ1
    • ぽるす1
    • ぽるた7
    • ぽるち2
    • ぽるっ2
    • ぽるて3
    • ぽると25
    • ぽるの3
    • ぽるふ5
    • ぽるら1
    • ぽるだ1
    • ぽるど1
    • ぽるぼ1
    • ぽるぺ1
    • ぽるぽ1
  • ぽれ8
  • ぽろ22
  • ぽわ17
  • ぽん83
  • ぽぐ1
  • ぽじ32
  • ぽず4
  • ぽぜ1
  • ぽで3
  • ぽど3
  • ぽば2
  • ぽぶ2
  • ぽべ1
  • ぽぱ4
  • ぽぴ15
  • ぽぷ4
  • ぽぺ1
  • ぽぽ5

国語辞書の索引「ぽると」

  • ポルト

    ポルトガル北西部の港湾都市。ドゥーロ川河口に位置する。ポートワインの積み出し港として発展。1996年、旧市街が「ポ...

  • ポルト‐アッズッロ

    イタリア中部、トスカーナ州の沖合、リグリア海に浮かぶエルバ島東部の町。モーラ湾奥の天然の良港であり、スペイン軍が築...

  • ポルト‐アメリア

    モザンビーク北東部の港湾都市ペンバの旧称。

  • ポルト‐アレグレ

    ブラジル南部、リオグランデドスル州の州都。大西洋岸にあるパトス湖の北岸、グアイバ川沿いに位置する。ドイツやイタリア...

  • ポルトガル

    ヨーロッパ南西部、イベリア半島西部にある国。正称、ポルトガル共和国。首都リスボン。前2世紀、ローマの属州となり、ル...

  • ポルトガル‐ご【ポルトガル語】

    ロマンス諸語の一。ポルトガルおよびブラジルの公用語。カステラ・カルタ・カッパなど日本語にも古い借用語が多い。

  • ポルトサント‐とう【ポルトサント島】

    《Porto Santo》北アフリカのモロッコ西方、大西洋上にあるポルトガル領マデイラ諸島の島。主島マデイラ島の北...

  • ポルト‐しゅ【ポルト酒】

    ⇒ポートワイン

  • ポルト‐ジ‐ガリーニャス

    ブラジル北東部、ペルナンブコ州の都市レシフェの南約60キロメートル、イポジュカの町にある海岸保養地。白い砂浜とサン...

  • ポルト‐セグーロ

    《ポルトガル語で安全な港の意》ブラジル東部、バイア州の港湾都市。1500年、ポルトガル人ペドロ=カブラルが初めて上...

  • ポルト‐だいせいどう【ポルト大聖堂】

    《Sé do Porto》ポルトガル北西部の港湾都市ポルトの旧市街にある大聖堂。12世紀に建造され、13世紀に完成...

  • ポルト‐チェルボ

    イタリア半島の西方、サルデーニャ島、サルデーニャ自治州の港町。同島北東部に位置し、高級リゾート地コスタズメラルダ(...

  • ポルト‐ノボ

    西アフリカ、ベナン共和国の首都。ギニア湾岸にある潟湖に臨む港湾都市。憲法上の首都だが、行政機能の多くはコトヌーに置...

  • ポルトフィーノ

    イタリア北西部、リグリア州の町。リビエラ海岸東部(リビエラ‐ディ‐レバンテ)の海岸保養地の一。19世紀末から英国を...

  • ポルトフェッライオ

    イタリア中部、トスカーナ州の沖合、リグリア海に浮かぶエルバ島北部の町。天然の良港があり、島内で最も人口が多い。メデ...

  • ポルトベネーレ

    イタリア半島の西の付け根にある城砦の町。中世にゴシック様式のサンピエトロ聖堂が建築されたほか、詩人バイロンに愛され...

  • ポルト‐ベリョ

    ブラジル北西部、ロンドニア州の州都。アマゾナス州との州境に位置し、アマゾン川の支流マデイラ川に面する。20世紀前半...

  • ポルトベロ

    パナマ北部の町。首都パナマの北約100キロメートル、パナマ地峡北部に位置し、大西洋に面する。スペイン植民地時代に建...

  • ポルトラツク

    トルクメニスタンの首都アシガバットの、1919年から1927年までの呼称。

  • ポルトランド‐セメント

    石灰石・粘土などを回転炉で焼き、少量の石膏(せっこう)を加えて粉末にした、最も普通のセメント。英国ポートランド島か...

  • ポルトラーノ

    13世紀ごろ、イタリアで作成された地中海・黒海を中心とした海図。海岸線や島などが今日の海図同様に描かれている。

  • ポルトロージュ

    スロベニア南西部、アドリア海沿岸の町。同国屈指の海岸保養地として知られる。名称は、スロベニア語で「バラの港」の意。

  • ポルト‐わん【ポルト湾】

    《Golfe de Porto》地中海西部にあるフランス領の島、コルシカ島の西部にある湾。風光明媚な入り江や赤い花...

  • ポルトー‐フランセ

    インド洋南西部、フランス領のケルゲレン諸島の首都。ケルゲレン島東部、クールベ半島南岸に位置し、モルビアン湾に面する...

  • ポルトープランス

    ハイチ共和国の首都。イスパニョーラ島西部の港湾都市。コーヒーやマホガニー細工を産出。人口、行政区88万、都市圏23...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ぽると」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/18
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    六博
  • 2位

    紋形
  • 3位

    星霜
  • 4位

    地頭
  • 5位

    塵埃
  • 6位

    逡巡
  • 7位

    泣いて馬謖を斬る
  • 8位

    計る
  • 9位

    虎に翼
  • 10位

    鎌継
  • 11位

    那辺
  • 12位

    色悪
  • 13位

    琴線に触れる
  • 14位

    薄暑
  • 15位

    郭公
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 萩原朔太郎
    全ての場合を通じて、恋愛は忍耐である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO