ユー‐エス‐ティー‐エー
《United States Trademark Association》全米登録商標協会。1878年設立。199...
ユー‐エス‐ディー
《United States dollar》ISOで定義された通貨コードの一。米国ドルのこと。
ユーエス‐パコム
《United States Pacific Command》⇒米太平洋軍
ユー‐エス‐ビー
《universal serial bus》パソコンと周辺機器を結ぶインターフェース規格の一。キーボード、マウス、...
ユーエスビー‐いちてんいち
《universal serial bus 1.1》パソコンと周辺機器を結ぶインターフェース規格であるUSBの一。...
ユーエスビー‐ウイルス【USBウイルス】
《USB virus》USBフラッシュメモリーを介して感染するコンピューターウイルスの総称。USBワーム。USBメ...
ユーエスビー‐オンザゴー
パソコンを介さず、USB機器同士を直接接続するためのインターフェース規格。USB 2.0の追加仕様として策定。デジ...
ユーエスビー‐オーティージー
《USB on-the-go》⇒ユーエスビーオンザゴー
ユーエスビーオーディオ‐インターフェース【USBオーディオインターフェース】
⇒USBオーディオプロセッサー
ユーエスビー‐オーディオキャプチャー【USBオーディオキャプチャー】
《USB audio capture》パソコンのUSB端子に接続して使用するオーディオキャプチャー。USBオーディ...
ユーエスビー‐オーディオキャプチャーユニット【USBオーディオキャプチャーユニット】
《USB audio capture unit》⇒USBオーディオキャプチャー
ユーエスビーオーディオ‐プロセッサー【USBオーディオプロセッサー】
パソコンとアンプをUSBで接続して用いるオーディオプロセッサー。USBデジタルオーディオプロセッサー。USBオーデ...
ユーエスビー‐けいたいじゅうでんき【USB携帯充電器】
⇒USB充電器
ユーエスビー‐けいたいチャージャー【USB携帯チャージャー】
⇒USB充電器
ユーエスビー‐さんてんいち
《universal serial bus 3.1》パソコンと周辺機器を結ぶインターフェース規格であるUSBの一。...
ユーエスビー‐さんてんれい
《universal serial bus 3.0》パソコンと周辺機器を結ぶインターフェース規格であるUSBの一。...
ユーエスビー‐シー
《universal serial bus type-C》パソコンと周辺機器を結ぶインターフェース規格であるUSB...
ユーエスビー‐じゅうでんき【USB充電器】
《USB battery charger》USB接続で給電する充電器。周辺機器に2.5ワットまでの電力を供給するU...
ユーエスビー‐ストレージ【USBストレージ】
《USB storage》⇒USBフラッシュメモリー
ユーエスビー‐ストレージクラス【USBストレージクラス】
《USB storage class》⇒USBマスストレージクラス
ユーエスビー‐スピーカー【USBスピーカー】
《USB speaker》パソコン用の外部スピーカーのうち、USB接続して使用するもの。音声はデジタル信号のままス...
ユーエスビー‐タイプシー
《universal serial bus type-C》⇒ユーエスビー‐シー(USB-C)
ユーエスビー‐ダック
《USB digital-to-analog converter》パソコンに保存されている音楽ファイルのデジタル信...
ユーエスビー‐チャージャー【USBチャージャー】
《USB charger》⇒USB充電器
ユーエスビーデジタルオーディオ‐プロセッサー【USBデジタルオーディオプロセッサー】
⇒USBオーディオプロセッサー
ユーエスビー‐にてんれい
《universal serial bus 2.0》パソコンと周辺機器を結ぶインターフェース規格であるUSBの一。...
ユーエスビー‐ハブ【USBハブ】
《USB hub》複数のUSB機器を接続するための中継装置。
ユーエスビー‐バスパワー【USBバスパワー】
《USB bus power》USB接続を通じて、パソコンから周辺機器に対して給電できる方式。給電電圧は5ボルト、...
ユーエスビー‐パワーデリバリー【USBパワーデリバリー】
《USB Power Delivery》⇒ユーエスビーピーディー(USB PD)
ユーエスビー‐ビデオクラス【USBビデオクラス】
《USB video class》⇒ユー‐ブイ‐シー(UVC)
ユーエスビー‐ピーディー
《USB Power Delivery》USB接続で最大100ワットまで電力供給できる規格。2015年にUSB 3...
ユーエスビー‐フラッシュドライブ【USBフラッシュドライブ】
《USB flash drive》「USBフラッシュメモリー」に同じ。UFD。
ユーエスビーフラッシュメモリー‐ウイルス【USBフラッシュメモリーウイルス】
《USB flash memory virus》⇒USBウイルス
ユーエスビー‐フラッシュメモリー【USBフラッシュメモリー】
《USB flash memory》パソコンのUSBポートに接続して使う小型の外部記憶媒体の総称。電気的に記録内容...
ユーエスビー‐ポート【USBポート】
《USB port》パソコンと周辺機器、USBハブと周辺機器などを接続するための差し込み口(コネクター)。
ユーエスビー‐マスストレージクラス【USBマスストレージクラス】
《USB mass storage class》パソコンに周辺機器をUSBで接続する時、専用のデバイスドライバー無...
ユーエスビーメモリー‐ウイルス【USBメモリーウイルス】
《USB memory virus》⇒USBウイルス
ユーエスビー‐メモリー【USBメモリー】
《USB memory》⇒USBフラッシュメモリー
ユーエスビー‐ワーム【USBワーム】
《USB worm》⇒USBウイルス
ユー‐エス‐ピー
《United States Pharmacopeia》米国薬局方。
ユー‐エス‐ピー
《United States Patent》米国特許。
ユー‐エス‐ピー
《unique selling proposition》その商品だけが持つ長所を発見し、効果的な売り込みの提案に仕...
ユー‐エス‐ピー‐エス
《United States Postal Service》米国郵政公社。1971年それまでの郵政省を改組し、準政...
ユー‐エス‐ブイ
《unmanned surface vehicle》⇒無人水上艇
ユー‐エックス
《user experience》⇒ユーザーエクスペリエンス
ユー‐エックス‐ジー‐エー
《ultra XGA》パソコンの液晶ディスプレー画面などにおける、1600×1200ピクセル(ドット)の解像度をさ...
ユー‐エッチ‐イー‐シー‐アール
《ultra-high-energy cosmic ray》⇒超高エネルギー宇宙線
ユー‐エヌ
《United Nations》⇒国際連合
ユー‐エヌ‐アイ
《user network interface》通信事業者が提供する通信網と、利用者側の端末の境界に位置するインタ...
ユー‐エヌ‐アイ‐エス‐ディー‐アール
《United Nations International Strategy for Disaster Reduc...