アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ろっく」
ろ2541
  • ろー482
  • ろあ16
  • ろい63
  • ろう613
  • ろえ3
  • ろお2
  • ろか30
  • ろき4
  • ろく267
  • ろけ30
  • ろこ27
  • ろさ8
  • ろし72
  • ろす60
  • ろせ13
  • ろそ3
  • ろた7
  • ろち8
  • ろっ174
    • ろっか39
    • ろっき14
    • ろっく42
    • ろっけ3
    • ろっこ15
    • ろっし8
    • ろっせ1
    • ろっそ3
    • ろっち1
    • ろって6
    • ろっと4
    • ろっほ1
    • ろっぐ1
    • ろっじ4
    • ろっず1
    • ろっど4
    • ろっび1
    • ろっぶ1
    • ろっぱ3
    • ろっぴ3
    • ろっぷ2
    • ろっぺ1
    • ろっぽ16
  • ろつ3
  • ろて18
  • ろと12
  • ろな3
  • ろね1
  • ろは11
  • ろひ5
  • ろふ10
  • ろへ3
  • ろほ4
  • ろま34
  • ろみ2
  • ろむ4
  • ろめ10
  • ろも2
  • ろや1
  • ろよ2
  • ろら10
  • ろり13
  • ろる6
  • ろれ22
  • ろろ4
  • ろわ12
  • ろん242
  • ろが5
  • ろぎ4
  • ろぐ19
  • ろげ4
  • ろご10
  • ろざ11
  • ろじ52
  • ろず1
  • ろぜ6
  • ろぞ1
  • ろだ6
  • ろで6
  • ろど11
  • ろば46
  • ろび23
  • ろぶ13
  • ろべ10
  • ろぼ34
  • ろぷ3
  • ろぺ2

国語辞書の索引「ろっく」

  • ろっ‐く【六区】

    東京都台東区、浅草観音堂(浅草寺)南西の映画館・演芸場などがある娯楽街。もと浅草公園六区画中の第六区であった。

  • ろっ‐く【六垢】

    仏語。煩悩から生じ、心をけがす六種の働き。悩(なやみ)・害(そこない)・恨(うらみ)・諂(へつらい)・誑(たぶらか...

  • ロック

    [1632〜1704]英国の哲学者・政治思想家。イギリス経験論の代表者で、その著「人間悟性論」は近代認識論の基礎と...

  • ロック

    [名](スル) 1 鍵(かぎ)をかけること。錠(じょう)を下ろすこと。また、錠。「ドアを内側から—する」 2 ラグ...

  • ロック

    1 岩。岩壁。暗礁。 2 「オンザロック」の略。「バーボンを—で飲む」

  • ロック

    《原義は「揺り動かす、揺さぶる」の意》 1 ロックンロールのこと。 2 ロックンロールをはじめ、その流れをくむ強い...

  • ロック‐アイス

    《(和)rock+ice》氷を砕いて、グラスに入る程度の大きさのかけらにしたもの。商標名。→ぶっかき →かちわり

  • ロック‐アイランド

    パラオ南部、コロール島からペリリュー島まで約30キロメートルにわたり点在する、大小200〜300の島々の通称。隆起...

  • ロックアウト

    1 労働争議において、使用者が労働者の争議行為に対抗して、工場などを一時閉鎖し、労働者の就業を拒否すること。工場閉...

  • ロックアウト‐かいこ【ロックアウト解雇】

    企業が労働者に対して、正当な理由がなく解雇を通告し、職場から締め出すこと。

  • ロックアップ‐じょうこう【ロックアップ条項】

    《lock upは、施錠する、固定するの意》新しく株式を上場した会社の大株主に対して、持ち株の売却を一定期間制限す...

  • ロック‐イン

    《鍵をかけて閉じ込める意》製品の仕組みやサービスの活用技術などを、ある企業の仕様に固定化すること。また、それによっ...

  • ロックウェル‐かたさ【ロックウェル硬さ】

    工業材料をはじめとする物質の硬さ(硬度)の示し方の一。押し込み硬さの一種で、ダイヤモンドの円錐(頂角120度)、ま...

  • ロックウェル‐こうど【ロックウェル硬度】

    ⇒ロックウェル硬さ

  • ロック‐ウール

    岩綿(がんめん)。

  • ロック‐オブ‐キャッシェル

    アイルランド中南部の町キャッシェルにある遺跡。高さ90メートルの石灰岩の丘の上に位置する。5世紀から歴代のマンスタ...

  • ロック‐オン

    射撃統制装置やミサイルに内蔵する目標追尾機構が目標をセットし、射距離・方位角・高低角を自動的に追跡する状態にすること。

  • ロック‐がめん【ロック画面】

    スマートホンやタブレット型端末などで、タッチパネルによる入力操作が制限された画面。ロックスクリーン。→画面ロック

  • ロック‐ガーデン

    高山植物や苔などを岩組みの間に配した観賞庭園。また、石庭。

  • ロック‐クライミング

    岩壁をよじ登ること。また、その技術。ハーケン・あぶみなどの道具を積極的に用いるエイドクライミング(人工登攀(とうは...

  • ロックス

    オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーの臨海地区。サーキュラーキーの西側に位置し、シドニーハーバー...

  • ロックス‐インデックス

    脳梗塞や心筋梗塞の発症の危険性を評価する指標。血液検査で動脈硬化の原因物質となる酸化変性したLDL、およびそのLD...

  • ロック‐スクリーン

    ⇒ロック画面

  • ロックスミス

    錠前屋。鍵の修理人。

  • ロックダウン

    1 中にいる人の安全のために、建物などの出入り口を封鎖すること。 2 感染症拡大防止などのために、都市部において、...

  • ロックナット

    普通のナットよりも厚みの少ないナット。普通のナットと合わせて使い、両ナット間の突っ張り力でゆるみを防止する。

  • ロックハンプトン

    オーストラリア、クイーンズランド州東部の都市。ブリスベーンの北約660キロメートル、フィッツロイ川沿いに位置する。...

  • ロック‐ハンマー

    登山用具の一。岩壁にハーケンなどを打ち込むのに用いる金槌(かなづち)。

  • ロックフィッシュ

    海水魚のカサゴやメヌケ類の総称。

  • ロックフィル‐ダム

    岩塊を台形に積み上げ、上流面または堤体内部に不透水性の遮水壁を設けたダム。

  • ロック‐フェス

    「ロックフェスティバル」の略。

  • ロック‐フェスティバル

    ロック音楽を中心とした大規模なライブイベント。ロックフェス。

  • ロックフェラー

    [1839〜1937]米国の実業家。スタンダード石油会社を設立、トラストを形成して独占的に石油業界を支配。鉱山・山...

  • ロックフェラー‐ざいだん【ロックフェラー財団】

    石油事業で財をなしたジョン=ロックフェラーが人類の福祉の増進を目的として1913年に創設した民間慈善団体。本部はニ...

  • ロックフェラー‐センター

    米国ニューヨーク市マンハッタン中央部にある70階建てのコムキャストビルディング(旧称GEビルディング)を中心に、娯...

  • ロック‐フォート

    インド南部、タミルナドゥ州の都市ティルチラーパリにある岩山。新市街北部、カーベリ川沿いに位置する。高さ約80メート...

  • ロックフォード

    米国イリノイ州北部の都市。ミシシッピ川の支流ロック川沿いに位置する。主に自動車、航空機などの製造業が盛ん。スウェー...

  • ロックフォール

    フランス産のブルーチーズ。羊乳から作り、独特のにおいをもつ。原産地の村の名前から。

  • ロックブレード‐ナイフ

    フォールディングナイフ(折り畳みナイフ)で、開いた刃を固定できる機構のあるもの。

  • ロックンローラー

    ロックンロールを演奏したり踊ったりする人。

  • ロックン‐ロール

    《rock and rollの短縮形》1950年代に米国で流行しはじめた、カントリー音楽にリズム‐アンド‐ブルース...

  • ロックーン

    気球によって高空からロケットを打ち上げること。主に気象用の観測ロケットで用いられる。 [補説]ロケット(rocke...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ろっく」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    更迭
  • 2位

    玄孫
  • 3位

    計る
  • 4位

    慟哭
  • 5位

    美人局
  • 6位

    手
  • 7位

    随意
  • 8位

    事程左様に
  • 9位

    集り
  • 10位

    蓋然性
  • 11位

    咆哮
  • 12位

    忖度
  • 13位

    虎に翼
  • 14位

    琴線に触れる
  • 15位

    器官
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 高杉晋作
    友の信を見るには、死、急、難の三事をもって知れ候
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO